見出し画像

「普通」をめざしていたスケジュール帳

みなさん、こんにちは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


まだ6月なのに、既に猛暑日、熱中症という単語が飛び交っていますね。

この状態で、7月・8月はどういった状態になってしまうのだろうと、結構心配にも感じます。

みなさんも、どうかご無理なさらずにです。


本日は、自分の中の振り返りで気が付いたことなのですが、このnote生活になってから、よく書くようにようになりました。

中でも、特に変わったのは、スケジュール帳です。



📝

みなさんは、スケジュール帳に何を書き込みますか?

ご自身の予定だったり、誰かの誕生日だったり、お仕事や学習で大事な日だったり、ご友人と集まる日だったり……

各々の個性が出そうな部分ですよね。


私も、毎年スケジュール帳を持っています。

でも、書くことがたくさん増えたのは、noteを始めた調度2年前からです。

それまでは、スケジュール帳という名の、3行日記でした。

その3行日記も、実生活の人間関係が終わると同時に、終わりました。

今から考えると、そもそもスケジュール帳を持つことも、3行日記を書くことも、誰かの誕生日を書いておくことも、すべて「普通」をしたかったのだと思います。


性格や気質では、自分の感覚が周囲とずれているのは、十分わかっている。

だからせめて、書くことだけは、紙の上だけでは、普通でいたいと思ったのかもしれません。

毎年、スケジュール帳が売り出される時に、お店のディスプレイにある、かわいい手帳の書き方。

あれを見るたびに、自分もカラフルに手帳を書きたいと思っては、結局そんなかわいいことも書けないで、終わってしまう自分に「ああ、やっぱりな」と見切りをつけていました。

今から考えると、自分がいかに世の定義する「普通」に固執していたのかが見えます。

でも、あの頃は、そんな普通が欲しかった。

少しずつでもいいから、手に入れたいと思っていました。

普通になれば、少しは誰かに認めてもらえるから。


でも不思議なことに、普通になりたいと思えば思う程、書けないのです。

物理的に文章や単語は書けるのですが、字を見ると、なんだか、私ではない誰か知らない人の字に見えてしまうのです。

私が書いているはずなのに、私じゃない別の誰かが、予定を書き込んでいる。

それを見て、私は私のことを書けないと思ってしまうことに、きっとたましいが、悲鳴をあげていたのだと思います。

そんな状態から、自分を引き離した。

今では、引き離せてよかったと言えます。


今、私のスケジュール帳の中に書いていることは、

●自分のプライベートの予定

●カウンセリングの日

●noteで書きたい記事のネタ

●創作でつくりたいもののネタ

●note有料化の葛藤や構想

●創作の企画参加者様(クリエイター様)の名前

●Zoom越しでクリエイター様にお会いする予定日

●通信大学の中間・期末テストの日程

●noteでの学びになった言葉

●旅立った蝶たちの名前

●植物の育て方

●液タブの使い方

●個人サイトの作り方

といったところです。


もはや、私の頭の中のなんでも帳を、具現化したものかもしれません。

同じ歳の子たちは、多分、子どもさん関連のスケジュールが入っているだろうところに、私のスケジュール帳には、蝶が好きなお花の発売日を書いてます。

だって、私の夢の実現には大事な日ですから。

動物や虫が来てくれて、自然豊かな家にして、そこでHSPセレクトハウスをしたい夢。

世の中が定義する「普通」でないことに、嘆いたこともありましたが、その嘆きが、今の私の活動に生かされているならば、過去の私も本望だと思います。


夢を抱いて生きていきたい、生きている間、書くことは私の夢。

そんな変化を、スケジュール帳で見せてくれているのかもしれません。



📝

トップ画像は るり˙ᴥ˙様 からお借りしました!

ありがとうございました!


みなさんからのスキは、私のこころに刻まれていきます。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさんが、よき本日を過ごされますように。



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。