Rykie 

25歳メーカー営業。富山県出身で大学から静岡へ行きまた富山に戻ってきて、去年から金沢在…

Rykie 

25歳メーカー営業。富山県出身で大学から静岡へ行きまた富山に戻ってきて、去年から金沢在住になりました。 もがきながらも理想や目標を追い続けています。挫折や立ち止まることも多いけど何としても悠々自適という将来の理想を実現させたい。

記事一覧

結婚、出産のインパクト

こんばんは。今は2024/05/19 1:14 最近いつからだろう 友人や知人の結婚、出産の報告をSNSで見ると どこか心がシュンとするような小さくなるような おめでたいけど自分自…

Rykie 
1か月前
2

◯にたいと思うこと

お久しぶりです。 いま人生で1番弱っている時期かなと思います。 今年に入ってから度々体調崩してもう4回目です。 普通じゃあり得ません。 それで調べてみました「体調を…

Rykie 
1か月前
2

聞く力

お久しぶりです さっそくです 聞く力ってよく聞くけど今日ようやく気づいたことがありました よく聞く力って本があるけど それを読んだことがないからどんなことが書いて…

Rykie 
9か月前

久しぶり

お久しぶりです。 長らく投稿が止まってしまっていました。。 今は7/29の深夜、いや7/30の朝です。 なんとなく久しぶりなnoteの存在を思い出して、指を動かして記事を書…

Rykie 
11か月前
5

昨日書いたnote予想以上に「スキ」がもらえて嬉しい

Rykie 
1年前

転職ってすごく難しい

お久しぶりです。 note久しぶりの更新となります。noteに書くことがあまりなくしばらく更新できていませんでした。 2022年の6月ごろから転職活動を始めていますが、まだ…

Rykie 
1年前
7

【祝】一歩前進!

お久しぶりです。約1ヶ月半ぶりくらいになりますが 僕は元気です。 前回の記事を読み返していると、すごくモヤモヤしていました。そのモヤモヤと考える癖をつけるまでしば…

Rykie 
2年前

noteくらい全部だそう

何だかモヤモヤしてます。久しぶりの投稿ですみません。こういう時にどうも投稿したくなるようです。 □モヤモヤ要因 ①彼女 最近彼女が社会人になり、今研修中でその期間…

Rykie 
2年前
3

メンタル崩壊

お久しぶりです。 最近ネガティブになってしまってて、人と比較してしまったり、自分に劣等感感じてしまったり、自信無くしたり、不安になったりで体調も微妙に悪く、食欲…

Rykie 
2年前

三駄作わ(話)

お久しぶりです。僕は大体金曜日か土曜日に彼女と会うんですが、その際に大体彼女に「今週はどうだった?楽しいことあった?」と聞かれるんですが平日なんて仕事で友達に会…

Rykie 
2年前
2

おもしろいとは言えない話

『おもしろいとは言えない話』とタイトルにつけましたが、いつもそんな記事ばっかりなので今回に限ったことではないなと思いながら書き始めている深夜1時です。 何か書き…

Rykie 
2年前
5

1月

1月も残り1週間となり、私が住む富山県では雪もほとんど溶けてきて最近は少し過ごしやすい日々が続いております。 見出しに載っけた写真は私が掲げた今月の目標です。少し…

Rykie 
2年前
1

2022年好スタート

前つぶやきで載せた通り今年は本気でいきますし、「変身」をテーマに自分を今までで1番レベルアップします! 11月の末に書きましたが、やりたいこと興味あることはでてき…

Rykie 
2年前
1

今年は変身、前身、転身
やるぞーーよろしくお願いします🤲

Rykie 
2年前

節目節目

なんだか年の瀬て世の中が慌て始めたり盛り上がり始めたりでいろいろと流れが早くなる気がする。 そんな自分の周りでも楽しいことが続々とあって、例えば幸せなニュースな…

Rykie 
2年前

悔しい悔しい
自分を誇れるようになる。自分はすごいと思うようになる。

Rykie 
2年前

結婚、出産のインパクト

こんばんは。今は2024/05/19 1:14

最近いつからだろう
友人や知人の結婚、出産の報告をSNSで見ると
どこか心がシュンとするような小さくなるような
おめでたいけど自分自身にとって見えないものが心を突き刺してくるようなインパクトがあります。

たぶん社会人1年目の途中からか2年目からかな。
どんどん人生が転機というか第二章に入っていく感じ。

自分はまだ第一章の最後らへんから抜け出せな

もっとみる

◯にたいと思うこと

お久しぶりです。

いま人生で1番弱っている時期かなと思います。
今年に入ってから度々体調崩してもう4回目です。
普通じゃあり得ません。

それで調べてみました「体調を崩しやすくなった」
と。すると精神的な問題が目に止まりました。

たしかにここ最近仕事でもストレスが止まることが多かったり、プライベートでも自分の無力さや情けなさを感じたり、また彼女とも別れて今までで1番信頼おける人の1人を失ってし

もっとみる

聞く力

お久しぶりです

さっそくです
聞く力ってよく聞くけど今日ようやく気づいたことがありました

よく聞く力って本があるけど
それを読んだことがないからどんなことが書いてあるのかわからないけど

今まで予想してたイメージだと
「人の話を聞く力」だと思ってたけど
もしかしたら
「気になることを人に聞く力」でも
あるのかなと思った

自分自身前者は苦手ではないけど
後者が本当に苦手です

1対1とかならま

もっとみる
久しぶり

久しぶり

お久しぶりです。
長らく投稿が止まってしまっていました。。

今は7/29の深夜、いや7/30の朝です。

なんとなく久しぶりなnoteの存在を思い出して、指を動かして記事を書き始めました。

アプリを開いて最後に投稿したのはいつだろうと見ていたら2023/3/30が最後でした。

元々は簿記の勉強からはじまり、転職活動などのことを書き始めていましたが、あれからいろいろとありまして今の現状を少し話

もっとみる

昨日書いたnote予想以上に「スキ」がもらえて嬉しい

転職ってすごく難しい

お久しぶりです。

note久しぶりの更新となります。noteに書くことがあまりなくしばらく更新できていませんでした。

2022年の6月ごろから転職活動を始めていますが、まだご縁をいただけずなかなか苦しい状況が続いています。

そんな中でも、3月の上旬に受けた企業ですごく志望度が高く入社したいと思える企業があり、1次選考は通過できたのですが、本日最終選考の結果が来て不採用となりました。

正直、

もっとみる

【祝】一歩前進!

お久しぶりです。約1ヶ月半ぶりくらいになりますが
僕は元気です。

前回の記事を読み返していると、すごくモヤモヤしていました。そのモヤモヤと考える癖をつけるまでしばらく休止と書いていましたが、まあ6割くらいはクリアしたので投稿しようと決意しました。

僕はこのブログで再三簿記2級を勉強していると言ってきましたが、ついに簿記2級合格しました!非常に嬉しいです。12/29日に勉強を始めて約5ヶ月間、平

もっとみる

noteくらい全部だそう

何だかモヤモヤしてます。久しぶりの投稿ですみません。こういう時にどうも投稿したくなるようです。

□モヤモヤ要因
①彼女
最近彼女が社会人になり、今研修中でその期間はホテル暮らしなんですが、シンプルに連絡がなんか遅かったり、連絡がなんかあっさりしてない?とか思ってしまいます。そうです、先に言っておきますが女々しいです。でもそうなってしまうのならもうそれが自分だし、それを肯定するしかありません。研修

もっとみる

メンタル崩壊

お久しぶりです。

最近ネガティブになってしまってて、人と比較してしまったり、自分に劣等感感じてしまったり、自信無くしたり、不安になったりで体調も微妙に悪く、食欲も落ちてしまいました!そのせいで勉強ものめり込めず、とにかく自分の不完全さとか弱さを痛感してます、、(言い訳すること自体情けないですが)

ほんとにこの歳なって少し恥ずかしいですが、また以前の記事で書いたことと少し逆になってしまいますが、

もっとみる
三駄作わ(話)

三駄作わ(話)

お久しぶりです。僕は大体金曜日か土曜日に彼女と会うんですが、その際に大体彼女に「今週はどうだった?楽しいことあった?」と聞かれるんですが平日なんて仕事で友達に会うこともないんでほぼ毎回「ないなー」とおもしろくない回答をします。僕の彼女は友達も彼氏も、要は人をおもしろいかを基準に選んでいるそうです!

それはさておき今日は三つお話しようかなと思います。

まず、趣味についてなんですが僕はNBAやお笑

もっとみる
おもしろいとは言えない話

おもしろいとは言えない話

『おもしろいとは言えない話』とタイトルにつけましたが、いつもそんな記事ばっかりなので今回に限ったことではないなと思いながら書き始めている深夜1時です。

何か書きたいことがあるのかと聞かれたら正直にあるとは言えないんですけど、ちょっと書き始めたら書ききるというかやり遂げる、やり抜くということは結構自分の中では確固たる信念なので書きます笑

今回は珍しくプライベートのことについての話をしたいと思いま

もっとみる
1月

1月

1月も残り1週間となり、私が住む富山県では雪もほとんど溶けてきて最近は少し過ごしやすい日々が続いております。

見出しに載っけた写真は私が掲げた今月の目標です。少し恥ずかしいですが載っけてみました笑5つ中2つクリアしました!この調子で残りの目標も頑張りたいと思います。

簿記の勉強も前回の記事では工業簿記60%くらいの進捗でしたが、現在はほぼ完了間近で明日には終わりそうです!予定より1週間ほど早く

もっとみる

2022年好スタート

前つぶやきで載せた通り今年は本気でいきますし、「変身」をテーマに自分を今までで1番レベルアップします!

11月の末に書きましたが、やりたいこと興味あることはでてきており、絶対その道に進んでやるという気持ちでいっぱいです。

でもまずは日商簿記2級。これを必ず6月にクリアします。今はその勉強真っ只中です。1/3から勉強を再開し、今の進捗状況としては工業簿記60%くらいでまだまだ序盤も序盤ですが1日

もっとみる

今年は変身、前身、転身
やるぞーーよろしくお願いします🤲

節目節目

なんだか年の瀬て世の中が慌て始めたり盛り上がり始めたりでいろいろと流れが早くなる気がする。

そんな自分の周りでも楽しいことが続々とあって、例えば幸せなニュースなんかもそう。その中でも多いのが地元の友達や先輩、兄弟の結婚や出産報告。

どれもほんとにおめでたくて、すごいな〜ていう気持ちになる。その中でも地元の友達の結婚は自分にとっても結構大きくておめでたい気持ちはもちろん、ちょっと焦りや今後の自分

もっとみる

悔しい悔しい
自分を誇れるようになる。自分はすごいと思うようになる。