転職ってすごく難しい

お久しぶりです。

note久しぶりの更新となります。noteに書くことがあまりなくしばらく更新できていませんでした。

2022年の6月ごろから転職活動を始めていますが、まだご縁をいただけずなかなか苦しい状況が続いています。

そんな中でも、3月の上旬に受けた企業ですごく志望度が高く入社したいと思える企業があり、1次選考は通過できたのですが、本日最終選考の結果が来て不採用となりました。

正直、めちゃくちゃ辛いです。行きたかった企業であったのはもちろん、面接対策も抜かりなく取り組み挑んだのですが最終選考本番全く手応えをつかめずダメでした。。

完全に実力不足です。約9ヶ月?転職活動をやってきて初めて1次選考を通過できたのと入社をしたいという納得感もとてもあった企業であり、ようやく転職の兆しが見えかけていただけにここまで悔しく悲しく、辛いことがないです。本当に辛いです。

結果を受け止め、今回の失敗を次に活かすしかないということは分かっているのですが、メンタル的に前に進むことができないです。

なんでこんなに面接うまくいかないんだろう、いつになったら転職活動を終えることができるのだろう、いつになったら自分の目指す方向に進めるのだろう、どうしたらいいのだろう、本当にまた納得感持てる企業と出会えるのだろうか、、と

今の気持ちを言ったらキリがないです。

でもやり続けるしかないよな、それしかほんとにないよな、、

今の気持ちをどうしてもどこかに吐き出したくnoteを更新に至りました。

面接、転職活動ってほんとに難しい。得意な人や決まる人はここまで長引かないのだろうけど自分はまだまだ続きそうです。

モチベーションが完全に落ち切ってしまっていますが、ここでやめたり諦めたら全ての時間が無駄となってしまうのでとりあえずまた1から始めようと思います。

長い文章読んでいただきありがとうございます。きっと必ずいい報告をお伝えしたいと思います。

そのために頑張ろうと思います。

それでは、また。note



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?