見出し画像

久しぶり

お久しぶりです。
長らく投稿が止まってしまっていました。。

今は7/29の深夜、いや7/30の朝です。

なんとなく久しぶりなnoteの存在を思い出して、指を動かして記事を書き始めました。

アプリを開いて最後に投稿したのはいつだろうと見ていたら2023/3/30が最後でした。

元々は簿記の勉強からはじまり、転職活動などのことを書き始めていましたが、あれからいろいろとありまして今の現状を少し話そうかなと、

まず転職活動はやめました。理由は働いている会社で人事異動があり、仕事を辞めたいという1番の理由から解放されたためです。

やっぱりそれが1番でかかったのだなと感じたのと、今の新しい仕事になってから転職活動のモチベーションがなくなりました。

今は以前よりストレスが少なく仕事内容の不満などもかなり少なくなりました。良かったです。

ただ、それ以外の給与面ってところは解消されたわけではないのでいろいろと考えることは考えます。

転職してもう少し待遇の良い所にいきたいなとか投資を始めようかなとかそれとも副業とかなのかなとか。

ただ、住まいも前よりもよくそれなりに満足感はあるので転職は今のところしようという気はありません。


投資は本を読み勉強段階です。つみたてNISAで投資信託はしていますが、株式投資を考えています。

それから副業はどの副業は相応しいものが浮かばないのでいろいろ過ごしながら見つけていこうと思います。

異動や引っ越しがあり、いろいろと環境が落ち着いて安定していますが自分の中ではどこか張りのない日々だなとなっています。

何か勉強しようかなとか何か始めようかなと考えています。FP1級かIT系か副業かどうしようかなー。

とりあえずオーディブルを登録して仕事の移動中に本を聞いています。今は株の勉強のためのものを聞いています。

ほかの話題としては井上尚弥選手が凄いなーと。格闘技見初めてまだ2、3年ですが井上尚弥選手って本当に強くてかっこいい。

4団体統一、WBSS優勝、4階級制覇、25戦全勝、圧倒的なKO率。。凄まじすぎます。今年中に2階級目の4団体統一があるのかな。楽しみすぎます。


そろそろM-1やKOCも予選が始まってきてお笑いの熱も高くなってくるし楽しみだなー。


そのうちNBAもまたスタートするし楽しみが多いです。

それにしても今年の夏も暑いですね。。毎日暑くて苦しい、、でも夏のイベントや文化、雰囲気は好きです。楽しいですよね。

とは言っても夏らしい予定はないのですが、、、、

仕事だけじゃなくて日々の日常も毎日何かアクションを起こしていけるように時間を大切に過ごしいていきたいなという最近の心のうちを吐き出し、終わりにしようと思います。

noteをすると言語化の難しさがすごく感じます。
次の投稿までまた元気に過ごしましょう

それではまた、noteさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?