節目節目

なんだか年の瀬て世の中が慌て始めたり盛り上がり始めたりでいろいろと流れが早くなる気がする。

そんな自分の周りでも楽しいことが続々とあって、例えば幸せなニュースなんかもそう。その中でも多いのが地元の友達や先輩、兄弟の結婚や出産報告。

どれもほんとにおめでたくて、すごいな〜ていう気持ちになる。その中でも地元の友達の結婚は自分にとっても結構大きくておめでたい気持ちはもちろん、ちょっと焦りや今後の自分について見直したくなる。

ライフプランとまでは言わないけど少し考えようかなと思う。それと本か誰かの言葉で見たけど世の中のことや人生って思っている以上にシンプルなんだよってことを思い出した。

今の彼女を今よりもっと大切にしようとか意外と自分のなりたい姿ってそこじゃないのかもなとか。今まで重要視してきたものよりもっと重要なもの発見したりとか。

最初本気じゃなかったものが今本気なろうとしてたり、前まで絶対東京でオフィスでスーツでバリバリ働きたいてものも今少しだけ東京じゃなくてもいいんじゃないかと気持ちの変化が出てきた。それに今まではとりあえず今の仕事・会社に満足していなくてほんとに辞めるって気持ちだけで、何をしたいか何に興味あるかとかほとんどなかったんだけど、少しだけ気になることも出てきた。

今の自分の状況を少しこれを描きながら見つめ直すと、まずは進行中の資格取得を第一優先にし、そのあと転職活動を始めようと思う。その目処は2022/06くらいから。

資格取得までに今興味あることをとことん調べて準備期間にする。それでちょうど1年後2022/12くらいに転職先を決める。

今のところ場所は東京を軸にするけど、彼女とのことや自分の心境の変化によってもしかしたら場所は変えるかも。

だけど一歩ずつ着実に進めよう。そして必ず実現しよう。

なんか咄嗟にnote書きたくなった。なんかたまにはもっとふざけた話しようて思うんだけど結局いつもこんなパーソナルな感じなってしまうな〜

まあいいかー。

とりあえず結婚、出産おめでとうという気持ちと自分も頑張ろうと思ったということを伝えたかったわけです。

成し遂げた!っていうことを増やしていこ。

それでは🤝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?