ENFP(26)

ENFP(26)

記事一覧

まさか🦠

コロナウイルスに罹患しました。2回目です。 前回は昨年の7月。ちょうど三連休のところで病院をたらい回しされ、連休明けにやっと受診できたことを覚えています。今回は4…

〆
1年前

好きになる人

は、優秀な人。頭の回転が速い人が私は好き。 そんなことを昔から言っていましたが、 高校の頃に好きだった(not 恋愛感情)先生がどんどん出世しているのを新聞で知った。 …

〆
1年前
1

着物に詳しい方、教えてください

お着物をいただきました。 とても素敵な柄なのですが、何柄と言えばよいのでしょうか。 お着物に詳しい方、ぜひ教えてください。 #着物 #和服 #柄 #文様

〆
1年前

大雪

大した雪ではないが、明後日からひどいらしい。予定が狂う。

〆
1年前

絵は語る

最近書いていなかったなと思い、連日の投稿をしてみている。 前に触れたことがあったが、私は子供と関わる仕事をしている。子供たちの発達段階というのは、ひとりひとり違…

〆
1年前

試合

時々、自分が負けず嫌いであることに気づく。普段はそんなに勝ち負けにこだわる生活をしていないからかもしれないけれど、勝負事になると密かに燃える。 密かではないかも…

〆
1年前
2

diary in English

Hi! This is quite sudden, but I write a diary in English today. Actually, in order to study English, I write my diary in English every day:) I have a big …

〆
1年前

ここでクエスチョン!

Trignal(江口拓也さん、木村良平さん、代永翼さん)の配信ラジオ、キラキラビートRの番組内で投稿したおたよりを読んでいただきました。 木村良平さんがとても好きで、以…

〆
1年前

慰労会

が、あります。今度。 職場のです。 わたしはお酒は飲みませんが、人と話すことが好きなので、気心知れた会であれば参加したいと思っています。 職場に苦手な、というか…

〆
1年前

ソウルの事故

わたしは20代です。が、ハロウィンがいまだによくわかりません。子供の頃にハロウィンなんてあっただろうか…という世代です。 単にわたしが田舎者で知らなかっただけか…

〆
1年前
2

男は写真で 女はデータで

結婚願望はないのですが、何せ周りからのお咎めが怖い田舎者なので、最近マッチングアプリを始めてみました。 登録したのは、名前、住んでいる都道府県、出身地、身長、…

〆
1年前

言葉の話

最近の若者言葉がよくわかりません。 いや、私も若いのですけれど。 26歳ですけれど。……はい。 先ほど、内山昂輝さんのラジオで「チルい」という言葉を知りました。…

〆
1年前

仕事が終わらず

初めて弓の練習に行けませんでした。 弓道を再開して休日は必ず弓を引いていました。それが私のご褒美だからです。 ですが… 平日に仕事を片付けきれず、休みの日です…

〆
1年前
1

バッティング

予定が重なってしまいました。職場の大好きな女性の先輩が土曜のランチに焼肉に行こう!と誘ってくださいました。 お子さんがいる方なので、旦那さんにお子さんを預けら…

〆
1年前

発達が早くて天才と錯覚していた子供が凡人に成長して得意と言えること

私は、いわゆる器用貧乏。 脳の発達が早かった方みたく、負けず嫌いな性格も相まって、子供の頃は自分を天才だと思っていました。実際、「私って天才」が口癖だったと母…

〆
1年前

MBTI診断をやってみた

韓国で大流行?の【MBTI診断】をご存知ですか? 16タイプにざっとカテゴライズするのですが、結構納得のいく結果になりました。血液型よりもよっぽど当たります。とは言…

〆
1年前
1
まさか🦠

まさか🦠

コロナウイルスに罹患しました。2回目です。

前回は昨年の7月。ちょうど三連休のところで病院をたらい回しされ、連休明けにやっと受診できたことを覚えています。今回は4月で、たまたま学校医さんにすぐ診てもらえて本当に救われました。ちなみにワクチンは4回接種済みで、マスクは基本的に取りません。

学校に勤めていますが、前回は学期末で今回は年度はじめです。子供たちに申し訳ない思いでいっぱいです。

記録用

もっとみる
好きになる人

好きになる人

は、優秀な人。頭の回転が速い人が私は好き。

そんなことを昔から言っていましたが、
高校の頃に好きだった(not 恋愛感情)先生がどんどん出世しているのを新聞で知った。

どうやら世間と価値観が同じらしい。

春は別れと出会いの季節。

この春はどんな出会いが待っているんだろう。

着物に詳しい方、教えてください

着物に詳しい方、教えてください

お着物をいただきました。

とても素敵な柄なのですが、何柄と言えばよいのでしょうか。

お着物に詳しい方、ぜひ教えてください。
#着物 #和服 #柄 #文様

大雪

大雪

大した雪ではないが、明後日からひどいらしい。予定が狂う。

絵は語る

絵は語る

最近書いていなかったなと思い、連日の投稿をしてみている。

前に触れたことがあったが、私は子供と関わる仕事をしている。子供たちの発達段階というのは、ひとりひとり違うのは当たり前なのだが、それを判断するひとつとして「絵」がある。

たとえば、4歳から7歳ごろになると「レントゲン描法」や「展開描法」を描くようになる。

そして、9歳ごろから「物の重なり」が描けるようになってくる。はずなのだが。

まあ

もっとみる
試合

試合

時々、自分が負けず嫌いであることに気づく。普段はそんなに勝ち負けにこだわる生活をしていないからかもしれないけれど、勝負事になると密かに燃える。

密かではないかも。ただ、勝てばクールに喜び、負ければわかりやすく悔しがる。- もし勝てなくても納得がいけばクールだし、納得がいかずに勝ってもわかりやすく悔しがる。

さて、そんな私もいろいろスポーツをやっていて「試合」というものがたまにある。

試合は試

もっとみる
diary in English

diary in English

Hi! This is quite sudden, but I write a diary in English today.

Actually, in order to study English, I write my diary in English every day:)

I have a big dream. My dream is to work as a teacher i

もっとみる
ここでクエスチョン!

ここでクエスチョン!

Trignal(江口拓也さん、木村良平さん、代永翼さん)の配信ラジオ、キラキラビートRの番組内で投稿したおたよりを読んでいただきました。

木村良平さんがとても好きで、以前「ガルスマ」で2回読んでいただき、この番組では初めてでした。

寝起きに聞いてびっくり。

推しが自分のことで4.5分話をするという、
人生の貴重な数分を使っていただけるという、
とても幸せな時間をありがとうございまし

もっとみる
慰労会

慰労会

が、あります。今度。

職場のです。

わたしはお酒は飲みませんが、人と話すことが好きなので、気心知れた会であれば参加したいと思っています。

職場に苦手な、というかトラブルになった同僚がいて今回は参加を見合わせました。

トラブル回避です。

コロナ及びその同僚と、です。

席が遠く離れていたとしても、絶対に嫌な思いをするし、周りの皆さんに気を遣わせることが嫌なので我慢します。

内心ずるずるで

もっとみる
ソウルの事故

ソウルの事故

わたしは20代です。が、ハロウィンがいまだによくわかりません。子供の頃にハロウィンなんてあっただろうか…という世代です。
単にわたしが田舎者で知らなかっただけかもしれませんが。

昨日、悲しいニュースがあったと知り、心を痛めています。韓国ソウルの梨泰院の事故です。

同世代の方も多かったと予想します。本当に悲しいです。

コロナ禍で人との関わりが少なくなり、SNSが普及していることも相ま

もっとみる
男は写真で 女はデータで

男は写真で 女はデータで

結婚願望はないのですが、何せ周りからのお咎めが怖い田舎者なので、最近マッチングアプリを始めてみました。

登録したのは、名前、住んでいる都道府県、出身地、身長、年収、学歴、結婚願望の有無、その他云々…… それから、雰囲気のわかる写真。

多くの人がそうであるように、私も普段は自分自身の写真は撮らないので、載せるとなるとお出かけした時のそれなりにお洒落な写真しかなく。日常的にこんなにお洒落じゃ

もっとみる
言葉の話

言葉の話

最近の若者言葉がよくわかりません。
いや、私も若いのですけれど。
26歳ですけれど。……はい。

先ほど、内山昂輝さんのラジオで「チルい」という言葉を知りました。chillから来ているらしく、落ち着く感じという意味で使われるそうです。

似た言葉でエモいという言葉もありますよね。エモいはemotionalから来ているから、解釈が難しい気がしますが、チルいはスッと入ってきそうです。

もっとみる
仕事が終わらず

仕事が終わらず

初めて弓の練習に行けませんでした。

弓道を再開して休日は必ず弓を引いていました。それが私のご褒美だからです。

ですが… 平日に仕事を片付けきれず、休みの日ですがお仕事へ。朝8時から行ってきましたが、目処がつくのに15時半までかかってしまいました。

私の仕事は業務量が多いことで有名な仕事です。

まだ終わっていませんが、諦めて帰ることにしました。今から道場へ行っても今日は17時に閉ま

もっとみる
バッティング

バッティング

予定が重なってしまいました。職場の大好きな女性の先輩が土曜のランチに焼肉に行こう!と誘ってくださいました。

お子さんがいる方なので、旦那さんにお子さんを預けられる時に私と遊んでくれます。そして、ランチに行くとだいたいその後もカフェしたり、散歩したりして17時ごろまで遊びます。

ただ……

土曜日の午後は、先月から8年ぶりに再開した弓道の練習日です。14時から始まります。
審査に向けて

もっとみる
発達が早くて天才と錯覚していた子供が凡人に成長して得意と言えること

発達が早くて天才と錯覚していた子供が凡人に成長して得意と言えること

私は、いわゆる器用貧乏。

脳の発達が早かった方みたく、負けず嫌いな性格も相まって、子供の頃は自分を天才だと思っていました。実際、「私って天才」が口癖だったと母も言っています。笑

箸を持てるようになったのは2歳の終わり頃。母から聞いた話ですが、近所の小学生が集うクリスマス会に、隣の家の当時小学生のお姉さんが連れて行ってくれたそうです。そこで、割り箸しかなく、周りのお兄さんお姉さんができてい

もっとみる
MBTI診断をやってみた

MBTI診断をやってみた

韓国で大流行?の【MBTI診断】をご存知ですか?

16タイプにざっとカテゴライズするのですが、結構納得のいく結果になりました。血液型よりもよっぽど当たります。とは言えその時の心の状態で若干変わる方もいるそうなので、定期的にやっても面白いかもしれませんね。10分ほど時間はかかりますが。

さて、さっそくですが気になる私の結果は…

・精神(意識) Mind
・エネルギー Energy
・気質

もっとみる