マガジンのカバー画像

青年さんに話したい人

13
話したい人、会いたい人はこのマガジンからお勉強してください^ ^
運営しているクリエイター

#発達障害

私を否定されたら

私を否定されたら

私を否定されたら、私は存在意義を失う

否定というものは実に複雑なもので

何も言葉やネガティブな物言いだけが「否定」に当てはまるわけではない

例えば

友達がグループで声を荒げて手を叩いて大爆笑をしているその場に居た時

職場で同僚が褒められてるのを見た時

同じように病んでいた子が誰かに優しく慰められていた時

昨日まで死ぬとか言ってた子が彼氏ができて楽しそうな写真をあげだした時

ママ友の

もっとみる
故郷のこと。

故郷のこと。

平日の朝

サラリーマン、中高生のチャリ通、小学生たちの登校班、街が起き始めるころ

僕の故郷は関西の田舎にある。

ふと、自分が精神科作業療法士としてバリバリに働いていた9年間を思い出す。

もちろんこんな病気になるとも思っていなかったし、なったとしてもこんなに苦しいものだと知らなかった。

僕が出会ってきた患者さんたちは
僕と同じではないけれど、精神的な病気に苦しみに日々狂わされながらも笑顔で

もっとみる
青年さんの使い捨て講座

青年さんの使い捨て講座

うつ病と生きる青年さん。だれ?

なに様?

いえいえ、便利屋です。

或いは罵詈雑言のゴミ受付です。

或いは特別支援に携わる専門家です。

或いは不倫で重い精神病になった可哀想な男です。

或いはTikTokerでクラスター

或いは誰かにとっての最大悪

或いは誰かにとっての唯一無二のヒーロー

だそうです。

青年さんは使いやすい!!!!なんで?

◼️理由

・課金しなくても無料で使える

もっとみる