見出し画像

新たな繋がりに感謝✨『note大学』で知識と友情を深めよう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

今週も新しいメンバーが加わました。note大学で知識と友情を育みながら、新しい発見を一緒に楽しんでいきましょう。あなたの積極的な参加を楽しみにしています😊

note大学では、noteの無限の可能性を楽しむことに重点を置いて活動していますので、知識を深めたり新しい発見をするには絶好のメンバーシップなんです。noteを楽しみ、学びたい方は、ぜひnote大学の環境を体験してみてください。
noteに関する様々なノウハウを公開しています。

✅今週note大学に入られたメンバー紹介!

今週新しい仲間がnote大学に加わっています。ご紹介いたします。
あなたも一緒にnoteを楽しみましょう✨

🌷524. けいすけ
🌈AIでマンガを描いています 🌈頭のネジが飛んでいると言われますが、そんなことはないです 🌈どちらかというと飛んで行ったネジの方です 🌈クスッと笑えるマンガをお届けします 🌈とぼけたような顔をしていますが・・・・・・本当にとぼけています

🌷525.はるティ
【PC1台で収入源をつくる方法を発信中📣】仕事×育児のスキマ時間で「ネットで売上を自動化する仕組み」を構築🌙|発信2ヶ月目で収益化|note月間6000pv突破 |「ゆる副業の教科書」セミナー今だけ無料プレゼント⏩ https://haruty.site/gift/

🌷526. クスノキノ
◆クスノ ハヤト >> 実業家/ビジネスモデルクリエイター/コンセプター ベンチャーで社員0からの立上げを複数社経験.  ブランドの勝てるコンセプト作りの仕事. 勝てるビジネス資料の制作行っています.

🌷527. 桃色あなぁきすと
大学卒業後、東映にてテレビドラマの制作をしました。その後、フリーライターになりました。他にも、芸人、起業など、さまざまなことをしてきました。そうした経歴についてnoteにあります。ここでは、小説、コラム、ネタ、パチンコ・パチスロ必勝法、株式投資等を書いています。

🌷528. さくら
現在、日本の一般企業に勤務の🇫🇷好きな会社員です。noteに書くことで自分をもっと認めながらご機嫌な毎日を過ごしたいと思っています。感じたことを思いのままに綴ります。 旅やリトリート、趣味についても発信していきます。

🌷529. 雲
雲と言います。 男性のITコンサルタントで普通の会社員です。 周りに多趣味とよく言われます。 動画クリエイターやってます。 元々は動画コンテンツとして初めたことが趣味となってます。 趣味は、銃猟、釣り、プレジャーボート、シュノーケリング、ドーロン空撮、アート鑑賞です。

🌷530.つくし
【心理学と整理収納の知識活用】 なるべく心穏やかかつ楽ちんにパフォーマンスを上げたい、ゆるゆるワーママのつくしです。間取りや動線・家事・家計・タスクを整理して仕組み化することで、家族の心が穏やかになり、パフォーマンスも上がるのを実感中!詳細プロフィールは固定記事をご覧ください💕

🌷531.TomCat
東京都在住、3足のわらじを履く1960年代生まれの女性。 医療職➞製薬業界+翻訳を経て 新たにスキルアップを目指す日々の記録を綴ります。 これまでの転職時年齢:39歳、43歳、45歳、55歳、56歳(短期間の仕事は除く) 趣味:歌と絵

🌷532.成澤 紀美
IT業界特化の社会保険労務士です。人事労務サービスを展開しながら、常に働きたくなる会社とは?を考えている中で「しつもん」の力に気付き、しつもんを活かした「問活」によるコンサルティングやワークショップを展開しています。大の犬好き。今は、保護犬3頭と暮らしています。

🌷533.ヒトヅマー
配信歴14年の令和を駆け抜ける平成生まれの昭和な人妻。ニコ生フォロワー3500人。特技は折り合いをつけるダイエットアドバイス。趣味はウマ娘から競馬へ。勉強が楽しいお年頃。経験や学びをアウトプット。https://www.nicovideo.jp/user/7876018

ありがとうございます。是非あなたもnote大学に入会してみて下さい

✅感謝記事

note大学の掲示板に感謝の記事が届きましたので記載しています。是非あななたも書いてみて下さい✨

🌷522.ぶっちー🎈|父子家庭子供4人さん
✅フォロワー 61▶︎231
✅月間PV  0▶︎563 

結論から言います。
「note大学に入って良かった!」
「神様、仏様、ひな姫様」と言っても良いくらい!笑

単純にXとの比較になりますが、Xでは入りたかったコミュニティが月初にしか入れず、コミュニティなしでスタートしましたが、伸び方がnoteと全然違います。
というかXは全く伸びてません。(でもあきらめません…。)

🌷ありがとうございます!数字からもすごい成長されているのがわかりますし、note大学に入って良かったと感じてくれること嬉しいです。「神様、仏様、ひな姫様」と言っていただけるなんて光栄です!笑
目標を立てて、数字を追いかけることは、成長を実感できますし次の施策にも繋がりますよね。期限を設けた理由や有料コミュニティを作るタイミングもユニークで信頼を築くための時間もしっかりと確保されています。
ぜひ記事を読んでみてください。あなたも前向きに生きていこうと感じられるはずですから。

以上感謝記事でした!

✅フォロバ企画開催中!

大型のフォロバ企画を開催しています💖

🌻フォロバ企画とは
あなたが対象となるnote大学の学生をフォローすることで、お礼にフォローした全員からフォローされます。
つまり多くのフォロワーを獲得できます。
対象は、note大学です。

期間:~5/31(金)24時まで

このチャンスに是非note大学へ!


✅オーナー(ひな姫)のアカウントは38,000フォロワー&1,000万PV超え!

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅note大学の部活動『英語部』が活動再開!

英語を通じて、楽しみながら、色々な世界への扉を一緒に開ければいいですね♪♪
【主な活動】
・英語関連の記事を投稿
・英語に関連することならなんでもOK
・投稿ペースも自由。
・記事を公式マガジンで共有して交流しましょう。

✅活動方法

1)ハッシュタグ「#note大学英語部」を記事につける
2)「共同運営マガジン」に記事を追加する
3)英語部の掲示板に、①タイトル、②URLを投稿する

👇部長は、 ATF@ウェルネスリトリートさん

👇英語部のメンバー募集しています。英語の発をされている方や、英語に興味のある方、とにかく楽しみたい方は是非参加してみて下さい⤵

✅note大学には英語のみで交流できる投稿板もあります。ワイワイされたい方も是非!


✅今月もnote大学の部活動ではサポート&オススメ企画やっています💖

✅教育・子育て部コンテスト「給食」

締め切りは2024年5月25日(土曜日)23時59分

企画への参加は、
①教育・子育て部の共同運営マガジンへの投稿シェア 
部活動掲示板への『応募完了!』報告(締め切り日までに)

5月連休もあけ、次の休みは海の日~夏休み。日に日に暑くなる毎日です。そしてnote大学子育て教育部も1年半。教育、学校…あれ?一つ忘れてないか?

そうです!給食のネタに触れていませんでした!

思いでの給食。親の立場になって改めて感じた「給食」。食育も兼ねた「給食」、三角形から四角形になった給食の牛乳など、「給食」をテーマに募集します。

隣の席の女子からもらった蜜柑のネタでも、牛乳飲んでる最中に笑わされ吹いてしまったら、なぜか自分だけ先生に怒られ世間の不公平を学んだネタでも。また、親の立場や給食を作る立場、様々な視点からの給食にまつわるネタをお願いいたします。

学校給食にこだわりません。そういえば、エコノミークラスの「機内食」も給食?

是非参加してみて下さい!
スキ30以上で奨学金100円+ひな姫からのオススメ✨
スキ50以上で奨学金200円+ひな姫からのオススメ✨です!
※オススメはnote大学生が対象です

✅部活動紹介!

note大学の部活動を紹介します!どの部活動もメンバーが活発に楽しんでいます。今週も各部のマガジンに投稿された最新記事を紹介します✨

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

🌷 “暁さん”
本書は、井上靖さんの私小説です。著者ファンなら興味深く読め視点の素晴らしさや文章の素晴らしさを味わえます。巻末に著者年表があり著者ファンには嬉しい一冊になっています。「わが母の記ー花の下・月の光・雪の面ー」を底本としふりがなを加えたとされています。叔母からのおすすめ本で私は読みましたが、今読んでも切り口や表現やとらえ方には流石と思いながら読ませていただきました。誰でも年は取るので普遍的な題材です。

私は、とても興味深く読んだのですが、年老いて惚けた母の中に少女を見たり若いころの母=女性を見たりされていて今読んで良かったと勧めてくれた叔母に感謝です。

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生
『We love note and studying!💕』

🌷 ポリドルフィンさん
ボクは、お金の本質について学びたくてね。色々な本を探していたんだ。

小手先の技術ではなく、お金の本質について、学びたかったんでしょ?

そうなんよ。で、ようやく、そのものズバリの、決定版というか、科学的な本を見つけたんだ。و

教育・子育て部 彩流さん
『子どもが笑顔でみんなも笑顔』

🌷shiiimo【5児の母】さん
「おなかのお薬飲む」
今日も長女がこっそりと私のそばに来てささやいた。

そのとき私はというと、
風呂から上がってタオルを頭に巻いて、
クレンジングオイルを塗りたくって。
何重にも重なった化粧を
「親の仇!これでもか!」と落としている最中であった。
(クレンジングはやさしくするのがいいそうです、ハハハ)

✅哲学部  こうすけ  
『あなたの世界にはあなたの色をつけよう』

🌷 こうすけさん
運命の人は、永遠に現れない。

いや、正確に言うならば、待っていても永遠に現れない。

「じゃ、探しに行けばいいんですよね⁉」
ってなるかと思うのですが

いや、それでも現れない。
探せば探すほど、現れることがない。

って、いったい何言ってんの?
って感じですが・・・(^▽^;)


✅英語部  ATF
『英語で世界とつながろう』

🌷ATFさん
note大学に在学中の皆さま、こんにちは!
Hello everyone! Welcome to the new English Club of “note” University!

しばらく休会していた英語部を再始動させたいと思っています。

以上、部活動の紹介でした。

✅まとめ

note大学では、イベントも多く仲間と共にnoteを楽しむことができます。
交流の楽しさは人生の楽しさにもなります。
一緒にnoteを楽しみたい方、多くの方に読んでもらいたい方は是非ご入学してみてください。ビックリするくらい成果がでますよ。

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

私のお仕事35種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note11✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2

note大学➤多くの方が在籍しています。noteのノウハウはもちろんマネタイズにも成功例多数です。一緒に楽しく継続しましょ!

プロフィール(noteと共に生きる私)
➤私の実績を公開しています。

note攻略法マガジン
➤1,000人以上にフォローされている超人気マガジン。

人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第12巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラでnote運用代行しています:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V


ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます

note大学最上級プラン長期滞在者

👑002.まちや ゆず子
👑
005.コペルくんwithアヤ先生
👑
006.AIロトちゃん
👑
008.なん美
👑
055.にょろつくアカ
👑
107.ひな姫💖『Wordpress大学』
👑108.👑数字選択式宝くじAIマスター
👑
213.platinumnerse.mei

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ   #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,133件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊