見出し画像

成澤紀美(なりさわ)はこんな人

こんにちは♪
「解決力をアップする問いかけコンサル」の成澤(なりさわ)です。
IT業界に特化した社会保険労務士やってます。

社会保険労務士として開業して20年経ち、このところ、ずーっと考え続けてきたことがありました。

コロナ以降、世の中の価値観・働く側の意識変化を目の当たりにしてきました。

多様化が進んだ時代に突入していく中、ただ単に法律をベースにした人事労務業務だけでは、ご支援する会社を元気にし続けていくことは難しいだろう、自分が社会保険労務士として「本当にやりたいことって、何だろう?」と真剣に向き合いました。

結論として自分が気づいたのは、うちの会社のパーパスである「企業と人に元気と笑顔を!」をベースに、日本の会社を元気にしたい、そして「お客様と社員に愛される、個性あふれる会社」を増やしていきたいという想いでした。

そんな中、経営陣と社員が、自社の課題に自ら気付き、解決策を見出していく「しつもん」を活用したコンサルティング・メソッド(問活・トイカツ)に出会いました。

そこで「問活」メソッドを使って「らしく、愛される会社」「働きたくなる会社」を日本中に増やしていけるよう、解決力をアップする問う力ワークショップを立ち上げ、会社経営上の課題を共に考える企業の伴走者として活動しています。

このnoteでは、質問力・問いかけの効果や事例・ノウハウを有料・無料で共有していきます。
こうしている間にも、社会はどんどん変化をしています。
「いつか、そのうち…」や、「やったことないから…」ではなく、
「今すぐ、やったことないからこそ」質問を体験してみてください。

■ 解決力をアップする問う力・聞く力 ■

おまけ
大の犬好き。今は保護犬3頭と暮らしてます。

ごま(右)・あられ(真ん中)・あんこ(左)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?