見出し画像

事業、商品サービスの価値を再解釈するビジネスアソシエイト

はじめまして、楠野隼人です。
僕は実業家でして、ブランドオーナー、中小企業、個人事業主の方のビジネスを前に進める仕事をしています。


今は、コンセプト特化型の飲食店WEBサービスの企画開発や、
DtoCで展開しているレザーブランドのブランド戦略
制作2000万円以上からしか受け付けていないフルオーダーのティアラ職人のビジネスの壁打ち
100万人以上フォロワーを持つ日本を代表するTikTokerのビジネス展開のサポートなどをやっています。


ビジネスから最も遠い地方公務員からのスタート

僕はもともと北海道の教員でした。臨時や非常勤の講師とかではなく、教員採用試験も受けた先生の仕事についていました。
それが縁あって、大学院の時から経営者が集まるガチのビジネス勉強会に参加していました。単なるインフルエンサーでもなく、起業したいと言っているような若者だけが集まる場所でもなく、本当に日々キャッシュフローに頭を抱えながらも、これからどう突き抜けていこうかに悩んでいる中小企業や個人事業主の方が集まる場所です。
そこで、15分だけオーナーと個別に面談できる機会がありまして、今後のキャリアやこんなことをやってみたいと思う、ということを精一杯語りました。
しかし、それでどうやって食べていくの?と言われ見事撃沈・・・。

すぐさま上京。雑用から事業立上げに参加。

そこから、教員をすぐに辞め、あてもないのに上京しました。ただ、その時はどうにかチャンスがあればそのオーナーに弟子入りしようという、なんの目算のない無謀な思いだけがありました。
そして、たまたまそのオーナーの会社が移転することを聞きつけて、その引越しの手伝いに。そこから雑用をしばらくもらうことができ、その中で「人狼ゲーム」を使った異業種交流会のビジネスの立上げに参画させてもらいました。
その事業は弟子入りしたオーナーと、大手芸能プロダクションとの共同で作った会社でしたが、社員はまだ0。経営者がいる状況で、手を動かせる人がほとんどいない状況でしたので、そこでも雑用からスタートしていきました。

上場企業経営者と新規ビジネスの立上げに再び参画

そのビジネスの立上げに入り、そこから社員を雇ったり、法人研修のビジネスを作ったりした後、師匠の経営者が、700億円規模の上場企業のオーナーと新しいスポーツ事業の会社を立ち上げることになり、立上げに参加させていただきました。

対法人向けの企画提案を中心とした営業をやりながら、優れた経営者の下で経営を学び、創業1年で1億円の売上を作ることができました。

その経営者のもとで、ファン作りと収益を作るブランドの作り方を学ぶことができました。

上場企業からeスポーツのベンチャーを経て起業

その後、その事業を上場企業へ事業譲渡し勤務。ベンチャーとは違う大手企業で学ぶことも多かったですが、やはりベンチャーで仕事がしたいと思い、eスポーツの自社チームを創設したばかりの会社で勤務。そこでセールスマネージャーとしてスポンサー営業や新規のビジネスの立上げを行った後、起業しています。

やっているのは勝てるビジネスモデル作りとブランドのコンセプト作り


今、僕がやっているのは、中小企業や個人事業主の方向けの、勝てるビジネスモデルを再設計することと、ブランドのコンセプトを再定義することです。

ここでいうビジネスモデルは、単に仕組み作りや自動化の話ではありません。
事業をやられているオーナーの方が、どういうファンと今後一緒に、どんな未来を歩んでいきたいのかからスタートし、どういう階層でそれぞれのサービスがあるのかからお伺いしていきます。

そしてお伺いした内容を僕が意訳し、解釈して、伝えるべき人へ向けた、熱いファンを増やすブランドのプレゼン資料にしてお渡ししています。


そのほか、
企画アイディアを形にする「スタートLP」制作
②ファンの熱量を高めるリアルイベント運営サポート
③プレスリリースのPVを3倍にするリリースサポート
④商品コンテンツのセールス代行・営業戦略の策定

などもご相談可能です。

詳細はこちらから↓
https://kusunokino.com


【事業を前に進めるための壁打ちサービス】

現在、ビジネスをやっている方でこんな悩みのある方はぜひご検討ください。

・人に自分の活動やビジネスの価値をうまく伝えられない
・うまくアイディアがでない、まとまらない
・どうやってこれから突き抜けていいか、今後の展開が想像できない

サービス内容

内容:初回面談30分(無料) +壁打ちミーティング 60分 / 1回
打合:ZOOM

ご相談方法
下記フォームからご連絡ください。相談内容がまとまっていない方でもOKです。
https://kusunokino.studio.site/CONTACT

ぜひ、皆さんの事業を前に進めるお手伝いができればと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。


ビジネスモデルクリエイター/コンセプター
隼人

フォローやスキありがとうございます。 応援が励みになります!