見出し画像

自己紹介(2024年5月)

はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます!
さくら です。

noteは以前から利用していましたが
ちゃんと向き合いたいと思ってプロフィールもこの機会に修正致しました。

学生後はずっと会社員です。
迷ったり立ち止まったりしながら今迄の会社生活や人生経験で思ったこと
役に立つことや楽しいことを書いていきたいと思っております。

興味の対象は幅広いです。
健康、美容、仕事、旅、そして自己実現(これからやっていきたいこと)、
パートナーシップなどが中心になると思います。
好奇心旺盛、自分のやりたいを行動に移して実行していくことが取組み課題です。
今迄の自己投資のアウトプットがどれだけ出来るか、自己制限をどれだけ取り払えるか、
これから会社という枠以外で小さくてもどなたかの勇気に繋がる様なアクトが出来て誰かの幸せに貢献出来るか
だって人はお役に立ちたい生き物だから。

経験や興味がベースとなりますが、こちらで執筆を楽しみながら頑張りたいと思います。

主に自分が日ごろ感じたことを個人的な見解を交えながら綴って参ります。

改めて簡単に自己紹介させてくださいね。

【私について】
・経歴
・性格
・特技
・好きなこと・興味の対象
・実現したいこと(ひそかな野望)
・好きな言葉
【noteを始めた理由】
【noteで何をしたいのか】
・伝えたい内容
【私について】
・経歴 食品流通業(貿易業務)を経て現在
 日本企業勤務。お仕事内容は貿易、外為
 業務、営業後方支援、営業、後進育成等。

・性格
(長所)好奇心・チャレンジ精神旺盛、
 感性豊か、情に厚い、努力家。
(短所)熱しやすく冷めやすい、頑固、感情的
(微妙な部分) 自分に不誠実な時がある。

・特技
 ヘルシーなお料理、お洒落、
 素敵なお店を見つける🔍こと

・好きなこと・興味の対象
 映画、洋楽、旅行、美容・スパ巡り、
 温泉巡り、アフタヌーンティー、
 素敵なホテル探し、お箏の演奏、
 ウォーキング、資産運用、
 パートナーや友達との時間

・実現したいこと(ひそかな野望)
 起業
 自分のデジタル化
 クリエイターとしての活動
 断捨離と自宅美化
 年齢不詳化

・好きな言葉
Wisdom begins in wonder.
 日本語訳「知恵は好奇心から始まる」
 古代ギリシャの哲学者ソクラテスの言葉。

Everything you can imagine is real.
 日本語訳「想像できることはすべて現実だ」

Age comes wisdom. 参考映画Johnny English Reborn.より
 
日本語「年齢は知恵を与える」

諸行無常も好きです❤️

【noteを始めた理由】
 閉塞感や時代の変遷を肌で感じながら
 心の傷を負った経験を経て書き始めました。
 乗り越えてきた経験だったり、自分の好きや
 視点が誰かの役に立つならこの上なき幸せ。
 そして幸せである事に貪欲に生きる事の誓い
 が理由でもあります。

想いを言語化することで、本来の自分が人生で何を必要としているのかを明確にして具現化を加速させたいと思っております。
自己紹介は途中でも修正してよりしっかりWho I amをわかっていただこうと思っております。
迷い多き同じような悩みを持つ淑女達をサポートする役割でありたいな、と思っております。


【noteで何をしたいのか】
・伝えたい内容
・何かの経験に対する自分の気持ち・想い
・日常のなかの雑感
・自分の趣味や興味 経験所感


自分のために書く、そして共感してもらえるとすっごく嬉しい、といった素朴な個人の願望を満たすための内容になるかもしれません。
その点ご寛容に受け止めいただきお付き合いいただければ嬉しく思います。

ヘルスケアですがアールユベーダリトリートや旅行、 ホリスティックヘルスなどについて書きます。2024年2月は行きたかったアールユベーダリトリートに行って参りました。
また2023年5月、ホリスティックヘルスコーチの資格取得し、健康に生きること自分らしくあることの大切さを実践しながら伝えていきたいと思っております。

興味があることをし、興味がある場所に訪れ、体験しながら癒され自分自身で生きていきたいです。自分が行って良かった場所の紹介だったり、体験記、旅行記などをアップしていきたいです。

宜しくお願いします。

さくら🌸

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?