pirosh

ファッションセンスが壊滅的だったので、自分の好きなプログラミングや数学でオシャレになろ…

pirosh

ファッションセンスが壊滅的だったので、自分の好きなプログラミングや数学でオシャレになろうと試みてる人です。服屋に入ると冷や汗が出るほど、ファッションが苦手でした。今は機械学習をやっていますが、将来はアナリストかアナリティクスエンジニアに専念しようと考えてます。

記事一覧

Mac で e-Tax の認証を通す方法

誰向けか・何がわかるか副業や個人事業主で e-Tax を Mac から使いたいけど、対応ブラウザなどが原因で認証できずに困ってる方に、認証を通す方法を紹介します。メッセージ…

pirosh
1年前
3

チームの生産性を底上げするコミュニケーション術

誰向けか、何がわかるのかエンジニアやデータサイエンティストのプレーヤーや、マネージャー(EMもPMも)が、以下のような悩みを解決できる方法を紹介します。 文章やしゃ…

pirosh
1年前
18

正確性・可読性・再現性のある検証レポートを書くには

誰向けか、何がわかるのか検証レポートを書くデータサイエンティスト、アナリスト データドリブンな意志決定を行うエンジニア、PM、デザイナー 『検証・分析してくれ』『…

pirosh
1年前
7

Mac で e-Tax の認証を通す方法

誰向けか・何がわかるか副業や個人事業主で e-Tax を Mac から使いたいけど、対応ブラウザなどが原因で認証できずに困ってる方に、認証を通す方法を紹介します。メッセージボックスなどを確認したいときなどに認証を通す必要がある。

方法普段は Chrome ユーザーですが、 Safari での方法しかわかりませんでした。

初回のみ

Safari のアップデート

以下の方法で OS アップデー

もっとみる

チームの生産性を底上げするコミュニケーション術

誰向けか、何がわかるのかエンジニアやデータサイエンティストのプレーヤーや、マネージャー(EMもPMも)が、以下のような悩みを解決できる方法を紹介します。

文章やしゃべる量が多くて、何を伝えたいかわからないと言われてしまう、伝わってない感じがする。

逆に、何を伝えたらいいかわからず、後になってから問題が生じ、「報連相しっかりしよう」と言われてしまう。

いつも意図を汲み取るのに時間がかかってしま

もっとみる

正確性・可読性・再現性のある検証レポートを書くには

誰向けか、何がわかるのか検証レポートを書くデータサイエンティスト、アナリスト

データドリブンな意志決定を行うエンジニア、PM、デザイナー

『検証・分析してくれ』『レポートを書いてくれ』と言われたけど、何を書けばいいかわからない方

検証レポートで伝えたいことを上手く伝えられずに困ってる方

メンバーの検証レポートの質を上げたいマネージャー、メンター

上記の想定読者が、正確性・可読性・再現性の

もっとみる