【iOS】Safariの設定。beta 4対応。基本的に ITP、Cookieブロックは無効にする方針。セキュリティをブラウザだけで完結するのは不可能。 現状、WebKitが遅れをとってるぴょ。 あと少しでリリースされるのかな? https://note.com/maoniang/n/n940352eccad7
今更だけどスマホのブラウザをBraveブラウザ🦁にした。iPhone版はYouTubeが広告なしでバックグラウンド再生できるから神。Androidだとバックグラウンド再生はないけど代わりに仮想通貨が溜まるらしいので、サブのAndroidも使おうかな……さようならsafari。
iOSのSafariなら、ネット記事をKindleに送信できるんですね〜。 電子書籍を読むようにゆっくりページ送りできるし、読みたい記事だけに集中できて本棚に残していける。リーディングリストに入れるよりいいかも。noteの記事も可能です。 松本零士さんは残念です(T . T)
iOS16.4のオープンベータが降りてきた✨ 今回はけっこーな改修がされてるようで、細かいところに手が入ってます。標準メールは使いやすくなってるw Safari(WebKit)も頑張ったようで気持ち良くなってますよん。当然、WebKitが絡むアプリも快適に! CSSの対応も👍
iOS16.3.1のSafari(WebKit)の設定。 標準メールにて表示されない画像が稀にある現象に対応。 https://note.com/maoniang/n/n0405c630a3d3