Mac で e-Tax の認証を通す方法

誰向けか・何がわかるか

副業や個人事業主で e-Tax を Mac から使いたいけど、対応ブラウザなどが原因で認証できずに困ってる方に、認証を通す方法を紹介します。メッセージボックスなどを確認したいときなどに認証を通す必要がある。

方法

普段は Chrome ユーザーですが、 Safari での方法しかわかりませんでした。

  • 初回のみ

  • Safari > メニューバー > 開発 > ユーザーエージェント > その他から、 e-Tax 推奨の OS と Safari のバージョン に書き換える

    • Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 11_7_3) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6 Safari/605.1.15

      • 太字の部分をここで推奨されてるバージョンに書き換える。順に OS, Safari のバージョン。

    • ちなみに mac OS 11.7.3 (Big Sur) だと、Safari 15.6 しかダメだった。

    • 参考:https://wporep.com/lifehack/etax-safari151/

  • 「スマートフォンで読み取り」を選んで、出てきたQRを iOS のマイナポータルアプリから写して、マイナンバーカードを読み取れば認証が通る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?