マガジンのカバー画像

昼飯

679
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

令和4年3月31日の昼飯

令和4年3月31日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
ごつ盛り
「コーン味噌ラーメン」
麺90g大盛(当社比)

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
やっぱりカップラーメンは早い!

時間がない時には実に重宝する!
10分もあれば食事終了!

年度末の最終日、このクソ忙しい時にこそカップラーメンは最高の食事である!
って、このブログを書く時間はあるのかって?
いや、その時間もな

もっとみる
令和4年3月30日の昼飯

令和4年3月30日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「ごつ盛り コク豚骨ラーメン」
麺90g大盛

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
うん、定番!

私にとってとんこつ味の基準の味。
この味に比べて旨いか不味いかの判断をしている……ような、
していないような……
やっぱり、そこまで考えてカップラーメンを食ってないよな……

しかし、グルメ評論家の方は凄い!
旨い! 不味いを

もっとみる
令和4年3月29日の昼飯

令和4年3月29日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

エースコック
マル旨
「豚骨ラーメン」
深まる旨さ
国産豚背脂使用

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
ムシャ! ムシャ! ムシャ!

話は変わるが、以前noteのコメントで「袋めんは食べないのですか?」
というコメントをいただいた。

私、こう見えても袋めんも大好き。
あれだけカップラーメンを愛していると言っていたにもかかわらず、袋めんも愛し

もっとみる
令和4年3月28日の昼飯

令和4年3月28日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サンヨー食品
エスビー食品おでんの素使用
「おでんの〆風うどん」
からし風味

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
おぉ! 意外に行ける!

以前のおでんラーメンに比べると、明らかにおでんって感じがする。

おでんの中にうどんを入れると、多分、こんな感じなんだろうな。
大体予想通りの味だ。
まぁ、悪くはない。
悪くはないが、ラーメンの時ほどのイン

もっとみる
令和4年3月25日の昼飯

令和4年3月25日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

acecook
「大吉」
鰹だし醤油ラーメン

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
また、無い! 図書カードが入ってない!

まぁ、普通に考えてそんなに簡単には当たらんよな。

なら、どれぐらいの数で一枚入っているのだろう。
確率はどれぐらい?

日々、私はカップラーメンを安売りのスーパーで購入している。
1個、税込みで90円だ。

これでスーパ

もっとみる
令和4年3月24日の昼飯

令和4年3月24日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サッポロ一番
にんにくとバターの香りがそそる
ガーリックバーター風
「塩カルビ味焼そば」
新製法! もっちもち麺

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
奥さん聞きました⁉ 新製法ですって! 新製法!

って、新製法?
これが?
うーん……

なんかぼそぼそする……
というか、麺が完全にほぐれてないんですけど……

これなら、いつもの焼そばの方がお

もっとみる
令和4年3月23日の昼飯

令和4年3月23日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

acecook
「大吉」
鰹だし醤油ラーメン

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
鰹の香り!っていうか、かつおぶし粉末を放り込んだ感じ!

そのため鰹の味はしっかりとします。
カツオ君好きの花沢さんにはお勧め!

だが、そのためか少々辛い、いや、味が濃いような気がします。
スープをすべて飲み干すことを信条としているこの私。
残り僅かのところで、

もっとみる
令和4年3月22日の昼飯

令和4年3月22日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

acecook
「大吉」
鯛だし塩ラーメン

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
あっさりしておいしいですね!!

うーん、鯛の味と言えば鯛の味かな?
なんとなく、鯛の風味を感じます。

油が入っていないためあっさり系。
いいと思います。

しかも、かまぼこには「寿」
このカップラーメンは新春の時の新商品なんでしょうかね?
大吉に鯛!
めでたい!

もっとみる
令和4年3月21日の昼飯

令和4年3月21日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

日清のどん兵衛
「スタミナ豚ニンニク醤油うどん」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
まずもって、一口食べて笑いが出た!

もうねすごいの!
なにがって?
にんにくの香り!
カップにお湯を注いでいる時からにんにく香りがプンプン。
もの凄いにんにくの匂いです!!

残り僅かなスープの奥底。
カップの底に白い粒がまるで砂つぶのようにたまっております

もっとみる
令和4年3月19日の昼飯

令和4年3月19日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サッポロ一番
Cup Star
「海老天そば」
乃木坂46フタ裏オリジナルクイズ付

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
大きな海老がおいしぃ!

というか、このクイズの意味が私には分からないのですが……

問題!
「カップスターを食べながら聴きたい乃木坂46の曲は?」

答え!
「今、話したい誰かがいる」
久保史緒里

うーん、問題と答えの関係

もっとみる
令和4年3月18日の昼飯

令和4年3月18日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サッポロ一番
旅麺
「横浜家系 豚骨醤油ラーメン」
鶏油と醤油のコク旨スープ

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
って、食べたのは昨日なんですけどね!

という事で、今日は麺を見てみましょう!

おぉ、色が違う。
横浜シリーズの方が若干黄色が強い。
歯ごたえも違うなぁ。
前の食べ比べのように、しっかりとした時間管理をしていないので、正確ではない

もっとみる
令和4年3月17日の昼飯

令和4年3月17日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サッポロ一番
旅麺
「京都 背脂醤油ラーメン」
背脂の旨み広がる醤油スープ

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
本日は旅麺シリーズの食べ比べ!

シンプルな京都と横浜シリーズ!
たまたま手に取ったのがこの二つ。

ということで、一緒に食べてみましょうか!

この京都のカップラーメンは液体スープの後入れですね。
そのため風味が広がり、まろやかでお

もっとみる
令和4年3月16日の昼飯

令和4年3月16日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
至極の一杯
「コク塩バター味ラーメン」
スープ極まる
コクうまの雫

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
バター味のスープおいしい!

いいですね。
このバターの風味がありながらあっさりとした感じ。
スキです。

こういうのを食べていると、カップラーメンとはスープ食品なのではないかと思う時があります。

でも、なんか、皆さん、スープを全部飲

もっとみる
令和4年3月15日の昼飯

令和4年3月15日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「かきたまごうどん」
がんばれ! 受験生
たくさん まるとって ごうかく

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
ショウガのおだしがいいですね!

試験勉強で夜遅くまで頑張る学生さんの体を温めてあげようという気づかいが感じられますね。
しかも、しょうがは風邪予防にもなるし。
頑張れ、受験生!

っていうか、すでに3月中旬。

もっとみる