マガジンのカバー画像

徒然日記

63
軽やかで心地よい日々を目指して。考えたこと色々🪞
運営しているクリエイター

#自問自答ファッション

コンセプト、良い意味で悪い方に練り直す。

コンセプト、良い意味で悪い方に練り直す。

まーーたやっちまったぜ!落ちた!海(概念)に!
でも一晩風呂場で泣いたら浮上してきた!

一瞬ベッドの中で
「なんで一番そばにいる夫が、妻が泣いてるのに面倒臭そうな顔して無視するんだろう…優しい言葉をかけてくれないのだろう…ヒーン」
とクソ重メンヘラになりかけましたが、
「いやこの人にそんなもん求めても無駄やろ、実際お前めんどいねん」
と冷静に突っ込んでくれる自分がいました!
「まぁ、せやな」

もっとみる
コンセプト練り直し、「将来の夢」を掘り直し。

コンセプト練り直し、「将来の夢」を掘り直し。

 皆さまご機嫌よう、シマト ネリコです🐞
 突然ですが、シマト ネリコというペンネーム、近々変えるかもしれません。変えないかもしれません。(なんやコイツ)

と言いますのも、先日職場の上司と、こんな話になりまして。

「シマトさん、シマトネリコって樹、知ってる?」
「(内心めちゃくちゃドキィッとしつつ)あぁ知ってますよ。人気の植栽樹ですよね」
「そう、それ。ちょっと前にね、ホームセンターで苗木を

もっとみる
「似合う・好き・なりたい」問題、堂々完結!!!!!(ジャンプ巻頭カラー)

「似合う・好き・なりたい」問題、堂々完結!!!!!(ジャンプ巻頭カラー)

〜前回までのあらすじ〜

 自身の「好き」と「なりたい」に、初めてじっくり対峙したシマト。無垢な少女性の象徴である「好き」と、富と権力を持つ大人の風格を求める「なりたい」…、正反対の両者を前に、悲しみの中、それらは相容れることはないと悟る。
 しかし、長年の葛藤を抱えたシマトの心情は、そう易々と割り切れるものではなかったーーーー。

↓「好き」の記事はこちら💁🏻‍♀️

↓「なりたい」の記事は

もっとみる
「なりたい」が自分で思ってたよりだいぶ過激だった件

「なりたい」が自分で思ってたよりだいぶ過激だった件

可愛い、可憐、品、知的、気高い、強か、清濁合わせ飲む、冷静沈着、食えない女、選ぶ側、与える側、建設的な対話、俯瞰的に物事を見る、出口のために耐える辛抱強さ、富と権力
意味もなく自分を譲らない、媚びない
ポーカーフェイス、聡明、ユーモア

 バーーーーっと思いつくまま書き出してみた、私の「なりたい」。とりあえずふむふむ。

 次に、雰囲気別に分けた後、ボリューム順に並べ替えてみる。

私の「なりたい

もっとみる
「好き」が秘密の花園になってしまうことについて自問自答

「好き」が秘密の花園になってしまうことについて自問自答

 インスタの宣伝で出てきたMax&Coというブランドのバッグに、パッと目を奪われた。花畑みたいな総柄に、絶妙なピンクの持ち手がなんともなんとも可愛い……!

 しかし、今はわりかしきれいめお姉さん風のフェミニンスタイルで安定しているので、ここまでカラフル&個性派バッグちゃんは絶対出番がない。お迎えしたい衝動を理性でグッと抑える。
 はぁ、しかし本当に素敵なバッグ……。

 実はこの手の激しい一目惚

もっとみる
演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

 仕事用のカバンは、とにかく“洋服との合わせやすさ”と“機能性”を第一条件で選んできた。そんな私が復職して以来使っているのは、Honeysの3,000円のトートバッグ。

 使い勝手は、正直最高。

 まず、軽い。重い荷物を運ぶためのカバンそのものが重くてどうする。これ重要!
 内ポケットの大きさも数も絶妙で、PC用のクッションが入っているのもありがたい。このお値段で、ちゃんと四隅に底鋲もついてい

もっとみる