マガジンのカバー画像

徒然日記

60
軽やかで心地よい日々を目指して。考えたこと色々🪞
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

 仕事用のカバンは、とにかく“洋服との合わせやすさ”と“機能性”を第一条件で選んできた。そんな私が復職して以来使っているのは、Honeysの3,000円のトートバッグ。

 使い勝手は、正直最高。

 まず、軽い。重い荷物を運ぶためのカバンそのものが重くてどうする。これ重要!
 内ポケットの大きさも数も絶妙で、PC用のクッションが入っているのもありがたい。このお値段で、ちゃんと四隅に底鋲もついてい

もっとみる
似合わない服を着る猶予など、人生にはない。

似合わない服を着る猶予など、人生にはない。

 WEARを始めて早1ヶ月半。クローゼットの鏡の前でパシャリと一枚撮るだけで、画像加工やら全くしないズボラ投稿ゆえ、逆にほぼ毎日コーデ記録を継続できている。の だ が、そんな中気付いてしまったショッキングなこと…。

 1ヶ月半の間で、いちアイテムにつき、登場回数は多くて4〜5回が関の山。大抵のものが1~2回しか使ってない。
 大体ワンシーズンが3ヶ月だとすると、単純計算でこれに×2。よく使うもの

もっとみる
やりたいこと、欲しいものを当面我慢しないことにした!!✊

やりたいこと、欲しいものを当面我慢しないことにした!!✊

 1月のブラボー🌟ショッピングの一つ、Noelaのトレンチコートが届いた!!
(今リンク貼ろうと思ったら、もう完売になってた…!😳やっぱりあの時思いきって買ってよかったー……!!)

 ウキウキワクワクで早速袖を通す。

お、おお…

シルエットが…
めっちゃ可愛い…………!
ウエストめっちゃ細く見える……💃🏻

 ハァァ〜〜、またまた最高のお買い物しちゃったワ!!早く分厚いタイツを脱ぎ捨

もっとみる
💰夢を追う前に、今ある財産の管理をちゃんとしよう!!💰

💰夢を追う前に、今ある財産の管理をちゃんとしよう!!💰

 なんか最近、ドーーーッッと何かの熱量に突き動かされてるシマトです!!!えいやっと、本日早速パーソナルカラー診断申し込みました✍️ どうせ学ぶなら1日でも早い方がいいよね!と思って。例の先生、ミーアカラーシーズンの講座も開講されているので、もし診断の方で納得感が強ければぜひ資格取得の講座も検討したい。宿題の量やばいらしいけど。それこそ長年培ったガリ勉パワーを発揮する時。。。!!!

 その次は、誕

もっとみる

夢の続き。パーソナルカラーを調べてまんまと沼落ち

 一番知識が乏しいパーソナルカラーだけは、お客さんとして受けてみようかしら。と思った前回。↓↓↓

 早速、
🔍 自分の住む都道府県名 パーソナルカラー
で検索してみた。

 で、まとめサイトにいくつかのサロンが掲載されていたのだが、その中で他に類を見ないサロンが一つあった。

 大抵のサロンが、
・PCの他にも、別メニューで骨格やPDも見ている
・PCの所要時間1~1.5h、価格10,000~

もっとみる

夢の続き。たらればを色々を妄想する

 ↓前回の記事↓の続き。

 前回、あまりにも高価な講義代に目玉が飛び出たけども、仮に、ほんとに思いきって受講するなら。。

 顔タイプ診断かなぁ、まずは。
 個人的に一番気になってる&結構重要視しているから!
 内容としても、本当に数値計測と聞いたことがあるので、理論として学んで間違いないかなと。内容もさることながら、講師が全国にいて、都市圏まで出なくても近場で受講&認定してもらえるというのも大

もっとみる

夢の続き。とりあえず調べたことをアウトプットする

↓前回の記事↓の続き。

 今回も本当に自分のためでしかない殴り書きですが、それでも良ければ!どうぞ!!

 アナリストさん向いてるかも〜🎵などと言いつつ、実は一度もそういう診断を受けたことがない私。(爆)今更だけど、ちゃんと値段とか調べてみた。

・顔タイプ診断
・骨格診断
・PC,PD診断

 ふむ、お客さんとして全部受けようと思ったら、5万超えか………。
 世の中の女性たちは本当にすごい。

もっとみる
一度きりの人生、どうなりたいのか考えてみる。

一度きりの人生、どうなりたいのか考えてみる。

 おはこんばんにちは!シマト ネリコです🌱

 最近、特にお仕事について、

「私は本当に今のままでいいのかな…」

と、ほんのり悩む日々でして。もやんもやん心に移り行く由無し事を、そこはかとなく書きつくろうことにしました。

※今回はいつにも増して自分語り10000%でお届けしますので、どうぞ悪しからず。。🙏🏻

現職の好きなところ人が優しい!

 マイマザーは家に帰れば職場のゴシップや悪

もっとみる