見出し画像

一度きりの人生、どうなりたいのか考えてみる。

 おはこんばんにちは!シマト ネリコです🌱

 最近、特にお仕事について、

「私は本当に今のままでいいのかな…」

と、ほんのり悩む日々でして。もやんもやん心に移り行く由無し事を、そこはかとなく書きつくろうことにしました。

※今回はいつにも増して自分語り10000%でお届けしますので、どうぞ悪しからず。。🙏🏻

現職の好きなところ

人が優しい!

 マイマザーは家に帰れば職場のゴシップや悪口ばっかり、まるでマーライオンのように口からドバドバ放出する人だった。
 マーの愚痴の滝を浴びながら、「社会に出るとは、一体どれほどの苦行なんや」と打ち震えていたが、いざ就職してみたら、それが愚痴るようなことなどあんまりなくて。というか、学生時代のド隠キャミソジニーコミュニティと比べたら、ここはマジで近似天国。こんなにいい人ばっかりの職場ってもう出会えないんじゃないかな?って思う。ありがたやありがたや…🙏🏻

LWBめちゃくちゃ取りやすい!

 ライフワークバランス!
 働き方改革の影響なのか、むしろライフの方に重点をおくことを勧められる😂福利厚生もしっかりしているから、美容師さんが「妻が産休に入ったけど、全然手当金が振り込まれなくて辛い…」みたいな話をしているのを聞いて驚いた。毎月給料日にコンスタントに振り込まれるのが当たり前だと思っていたから。今自分が享受している“当たり前”が、いかに恵まれているのかを実感しましたね。。

安定している!

 よっぽどの不祥事でも起こさない限り、解雇されることはないだろう。
 あくせく働かなくても、緩やかに昇進、昇給もしていくと思う。会社そのものが倒産することも、まあないと思う。

嫌なところ

遠い…

 通勤だけで1時間強かかる。1時間強と、1時間弱って体感的に結構違いませんか?(笑)それがほとんど電車に乗りっぱなしならまだいいが、ちょこちょこ、ここは徒歩、ここは乗り換え…みたいな感じなのです。忙しない…。
 でも、家のある場所よりは都心に出る感じなので、職場に行くついでに街ブラできたりまつ毛サロン行けたり、それなりにメリットもある。これは、実はあんまりデメリットばっかりでもないかもしれない。

そんなにお給料がいいわけではない…

 安定している反面、言い方はなんだが、天井は見えていて…。

 でも、いつもそのことに思いを馳せるとね、

「他社に行ったからと言ってお前が給料が上がると思っているのか?」
「おまえ程度の働きならこのくらいの給料が相応だろうが」
「むしろ下がる可能性だって十分にある」
「こんなに恵まれてても家庭との両立がギリギリなのに、もっとハードな仕事なんか無理」
「お前のキャパではこれが限界」
「大して働いてもないくせに、よくもなぁ偉そうなことが言えるな」
「身の程を知れ」

…と、最近鳴りを潜めている内なる自分さんの猛攻撃にあう。(笑)
 笑い事ではない!いかに潜在的に自分に自信がないか、ってことだよね…。

せっかくなんで、勇気を出して、内なる自分さんに逆らって言うけれども!!

ぶっちゃけ貰えるもんは!
大けりゃ多い方が!!
良いよーーーーーーッッッッ!!!!!!!

仕事内容に全くときめかない…

 これが一番ネックかな……。
 職場の皆さんとお喋りしてる時間はめちゃくちゃ楽しいんだけど、仕事自体は全然楽しくない……。真面目〜で、お堅〜い、ザ・仕事。一応こなせるけど、別に全然天職とは思わない。むしろ向いてるか向いてないかでいうと、向いてないんじゃないかな…。定時になったら「帰りたい」としか思わないし、職場出た瞬間からソッコー仕事のこと考えるの辞めてるもん。(笑)
 そして何より、仕事に対する心意気がこんなんじゃあ、ずっといても大して出世できないだろうな〜とも思う。そしてまたお金、もうちょっと欲しいな…問題に繋がってゆくのです…。

じゃあ、どんなことにときめくんだろうね?

 WEARを始めて思ったのは、

・スタイリスト
・PC・PD・骨格・顔タイプアナリスト

、本当にわりと向いてるんじゃないかな!?って…(これを書いている最中にも、「こんなこと書いて恥知らず!身の程知らず!お前みたいなセンスのないちんちくりんの田舎人間がスタイリスト!?バカじゃないの!?」「今まで積み上げてきたものはどうすんの!?全部無駄にするの?お金も時間も???」という内なる自分さんの罵倒が聞こえるが、無視!!思ったこと、自由に言うのも書くのもタダじゃん!!😡)
 分析厨の解釈厨だから、撮った写真を見返しながら似合う/似合わない理由をもぐもぐ考える時間が本当に楽しすぎて……。
 アナリストって、お金をいただいて、それを人様にもしていい仕事ってことだよね!?私、もうずーーっとそのこと考えられる気がする……。
「“好きを仕事にしたら辛い”ってよく聞くでしょ!?そんなことも思いつかないなんて、本当おめでたくて頭弱いね!!」と、また内なるさんが言っているが、無視!!!👊)
 男性より女性の中にいる方が気が楽だなーっていうことにも最近気付いたし、人とお喋りするの好きだし、良いと思うんだよなぁ…。

 問題は家庭との両立、ですよね…。

 アナリストさんってきっと基本土日商売なんだろうけど、土日が潰れるといよいよ家族の時間がなくなる…それはいや!!😢(内なる自分さん「ハイ出た贅沢者〜〜本っ当に甘すぎて笑うわ😫 私「言うのはタダ!無視!!去ね!!!」

 う〜ん難しいな〜〜。アパレル…も一瞬思ったけど、私ブランドを縦横断したいから…無理だな……。

 本当に転職するかどうかは置いといても、自分が本当に学びたかったことにお金を使ってみるのも良いんじゃないの?私の一生は一回しかないんだから、気が済むまでやりたいことやったら…!?
という気持ちも、むくむく湧いていて…

 うぅ、これまで安定と世間体を第一優先にした人生しか歩んでこなかったから、グラグラするのは怖い。グラグラしてる人、家族の中に一人もいない。。

 支離滅裂でオチのない記事で大変恐縮ですが、一旦終わります(まだ続ける気なのか)。

ではまた!!!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?