マガジンのカバー画像

プチ起業の日記

156
零細起業家なので、起業に見えないものまで混じってます
運営しているクリエイター

#プチ起業

「ほどほどの興味」コレクターが身を救うこともある

「ほどほどの興味」コレクターが身を救うこともある

自分にはいくつかの興味対象があります。このnoteシリーズでマガジンにしている自然観察はそのひとつで、その他にも工作やライフスタイル、モノ書きにも興味があるのでblogをはじめて今はnoteにその板を移してきました。だけど、どの興味も「寝食忘れて没頭する」ってもんでもないのがミソなんです。

私の周囲の人達は、自然観察が好きな人だと、そう私のことを考えていろいろな活動に誘ってくれたりしますが、そう

もっとみる
身の丈起業にまた!邪魔者が・・真向対抗か!逃げ道作戦か?

身の丈起業にまた!邪魔者が・・真向対抗か!逃げ道作戦か?

2023年は零細事業者滅亡!?の年かと言われています。なぜなら「いわゆるインボイス制度」ちゃんと言うなら「適格請求書等保存方式」が開始される年なのです。

この結果、2023年になると、零細事業者、たとえば個人事業主とかが大量に廃業してしまう!? 勘ぐった見方をすると政府はそうしたいのではないか??ということも・・・

インボイス制度を超大雑把にいうと、今まで消費税を免除されていた年間売り上げ10

もっとみる
いつも群れているのが、あまり好きでないひとのための「プロ活」

いつも群れているのが、あまり好きでないひとのための「プロ活」

以前から「ボラ活」の記事を書いています。災害ボランティア以外のボラ活はきっと多くが、
仲間を集めて一緒にやろう!
末永く続けて行きましょう♪
このような感じではないかと思います。

一度そのボラに加わったら一生の付き合い!毎日同じ顔触れと活動があなたをお待ちしています!と、こんな世界に足を踏み入れるのに躊躇するひと。「ボラ活も、一期一会のひとつなんだよな」と思うひとに、それでもボラ活を始めて行く方

もっとみる

なんかできないかな?

このあいだの日曜日に町内会関連団体の主催で和太鼓の演奏会をやりました。
当日はあいにくの雨だったからなのかよく分からないけど、演奏を聞きに来た人はスタッフを含めても30人ぐらい。期待は100人ぐらい集まるだろう!?と思ったのにハズレでした。

しかし集まった人が少なかったのを逆手にとって、和太鼓ワークショップと急遽行いました。集まった人の中から実際に和太鼓演奏してみたい人を募って、30分ぐらい練習

もっとみる

年金世代は低収入業種への参入チャンス

昨日、「お金のために働く必要がなくなったら、何をしますか?」というエノ・シュミットという人が書いた本のタイトルを見て思ったことを書きましたが、今日は昨日自分の書いたことに触発されて、昨日のはなしの続きを書きます。

私は少年時代に典型的な「昆虫少年」でした。当時自分は将来、大きくなったら昆虫学者になるんだ!と、やや心に決め始めて親にそういう決心?を話したところ「おまえ!そんなもんで将来メシが食える

もっとみる

活動費は時間500円で週休4日ボラ構想

活動費は時間500円で週休4日ボラ構想60歳済んで、
退職金も受け取って、
こどもは巣だって、
こんな条件揃った自分自身が考える『こんなボランティア活動があったら・・・』と思う夢物語をイメージを描きました。

なぜボラ(ボランティア活動)なのかアルバイトやパートは給与所得者で、契約書に書いてある通りに働く代わりに給与が支給されるということなので、働く時間はまさに「拘束時間」。ベツにそれでも気にしな

もっとみる

プチ起業して集められるものは、お金の他に・・・

「プチ起業」は文字通り小さく起業することで、できるならば初期投資ゼロで、ランニングコストも恐ろしく安いのがいいです。そういう点ではネット起業が定番でして、私自身も無料ブログにアフィリエイト広告貼って今までやってきました。しかしその他にも手はあります。

ただ、プチ起業するときにお金を集めることだけではなくて、他のものを集めることも合わせて考えたらどうか?と思いますので、今日はそのことを書きます。

もっとみる