マガジンのカバー画像

試し

6
運営しているクリエイター

記事一覧

結局わたしは目的を達成しているのか。4年目にして振り返る転職動機とこれから。

結局わたしは目的を達成しているのか。4年目にして振り返る転職動機とこれから。

どうも、Omyです。スタートアップの一人目広報のポジションに飛び込んでこの夏で3年半。タイトルの通り、結局わたしは転職の目的を達成しているのかを振り返ってみようと思います。

振り返る理由1つ目はシンプルに、なぜ今ここで働いているのかを言語化し、動機づけすること。2つ目はこれからについて考えていくために役立てること。3つ目は、入社1年くらいで振り返るnoteはあるけど、3年以上経って転職動機を振り

もっとみる
早すぎる時の流れにブレーキをかけたい... 癒しのひとときにしたい「キャリラジオ」。

早すぎる時の流れにブレーキをかけたい... 癒しのひとときにしたい「キャリラジオ」。

 長年企業の中で、社内外の展示会やWEB、カタログ制作などのプロモーションを担当してきました。自分のプロモーション活動は、多少の利益売上に寄与していたことでしょう。しかし、世の中の情報、IT、デジタルマーケティングの進化に伴い、DXから始まりLTV、顧客重視、CXなど、さまざまなノウハウがメディアなどで議論されるようになりました。

企業マーケティングから「ひとりプロモーション」へ

 しかし、自

もっとみる
より多くの人に、正しいノウハウを。小島英揮さんと語る、コミュニティ運営に必要なこと

より多くの人に、正しいノウハウを。小島英揮さんと語る、コミュニティ運営に必要なこと

シンセカイテクノロジーズ初の著書「もうバズらなくてもいい 新時代のSNSコミュニティの教科書」の発売を記念した対談連載企画、第2弾のゲストはコミュニティマーケティング推進協会代表理事の小島 英揮さん。

近年「コミュニティ」という言葉は、私たちの日常にすっかり溶け込んでいます。

アーティストのファンコミュニティやオンラインサロンなど、複数のコミュニティに属しているという方も少なくないでしょう。

もっとみる
これからの時代に求められるのはコミュニティマーケティング

これからの時代に求められるのはコミュニティマーケティング

こんにちは!コミュ売れ総研 主任研究員のSHINです!

このコミュ売れ総研ではコミュニティを”科学”することによって、データに基づく再現性の高い手法で、企業や団体のマーケティングやコミュニティ運営の成果に繋げる方法を模索しています。
第1回目の今日は、「コミュニティマーケティング」の重要性についてお話しします。

最近、TikTokやインスタグラムで紹介されていた商品などを買いましたか?私自身、

もっとみる
コミュニティからすべてのビジネスが生まれる。けんすうさんと語る、これからのクリエイターエコノミー

コミュニティからすべてのビジネスが生まれる。けんすうさんと語る、これからのクリエイターエコノミー

「コミュニティを運用したいけれど、具体的な方法がわからない」
「SNSマーケティングに行き詰まりを感じている」

そう悩まれる皆さんに向けた、『SNSコミュニティの教科書』が発売されました。SNSコミュニティの運営支援を行うシンセカイテクノロジーズによる知見を余すことなく詰め込み、コミュニティマーケティングの基本から具体的な運用方法までを実践ベースでお伝えしています。

▼商品の購入はこちらから

もっとみる
集中力の高め方

集中力の高め方



はじめに
たくさんの情報を瞬時に手に入れることができるようになった今の時代、情報の渦に飲まれてしまうと、それを追いかけるだけで1日が終わってしまう、という状況になる可能性もあります。

つまり、一つのことに集中することが、極めて難しい時代と言えます。

スマートフォンが普及し、SNSが発展してきたことで、常にスマートフォンが気になる、という方も多いのではないでしょうか。

そして、スマートフォ

もっとみる