Oddy

好きなことは食べること、呑むこと。 夢は退職後の夫と、晴耕雨読の日々を過ごすこと。 夢…

Oddy

好きなことは食べること、呑むこと。 夢は退職後の夫と、晴耕雨読の日々を過ごすこと。 夢中になれることを見つけたいなぁと思うだけの日々を送っている。 時々思い立って行動に移しては、「これじゃなかった」と三日坊主に終わる。 そんな私、スパイスに没頭しそう。きっと続く気がしている。

記事一覧

【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(2級)

スパイス&ハーブ検定、日々暗記に追われています。 覚えたそばから忘れていって、本当に嫌になりますが、やるしかない! 単品知識はテキストの大半が用途や豆知識ですが…

Oddy
8か月前
3

【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(3級)

スパイス&ハーブ検定の勉強、頑張ってます。 こちらの認定テキストを読み込めば受かると言われている検定試験。 暗記することがたくさんあるので、スキマ時間にも覚えや…

Oddy
8か月前
1

沖縄で沖縄そばをいっぱい食べて2kg増量しただけの話

今住んでいるところは、田舎だけども中心部から空港までのアクセスが最高に良く、東京と那覇への直行便だけがある。 今年はいろんな束縛もなくなり、久しぶりに沖縄で夏休…

Oddy
9か月前

父の店仕舞い

私の父は鍼灸師。 毎日いろんな患者さんの身体を治療している。 こないだ実家に帰ったとき、ふと父の手を見ると、 利き手の親指が毎日の指圧で変形しており、それはそれは…

Oddy
9か月前
4

久しぶりに机でお勉強~スパイス&ハーブ検定

ここ1週間は毎日1~2時間欠かさず、スパイス&ハーブ検定の勉強に勤しんでいる。 それ自体は自分を褒めてあげたいと思うのだが、自分の性格に嫌になることもある。それは…

Oddy
9か月前
5

雨音を聞くと思い出す感覚

よもやま話をひとつ。 今朝、私が住んでいる地域では雨がザーザー降っていた。 強い雨音を聞くと必ず思い出す風景がある。 フィリピン・バギオで半年ほど過ごした部屋だ。…

Oddy
9か月前
3

スパイス&ハーブ検定2023

スパイスの基礎知識を学びたくて、2023年のスパイス&ハーブ検定を受けてみることにした。 検定試験は1~3級まで。それぞれのレベルが、、、 [ 3級 ] スパイス&ハー…

Oddy
9か月前
6

料理へのスタンスが変わった日~スパイス&ハーブ検定に挑戦~

思いのほか、簡単にスパイスカレーが作れてルンルン。 初回が上手くいって、すっかりスパイスカレーにハマった私。 みるみるうちにスパイスは増えていった。 簡単にDIYし…

Oddy
10か月前
1

料理へのスタンスが変わった日~基本のスパイスカレーを作ってみる~

昨日の記事 の続きです。 テンションが上がる料理を作るという課題ができた私。 夫がいくつか副題を挙げてくれた中で、「非日常感のあるもの」に着目した。 元々、旅行が…

Oddy
10か月前
1

料理へのスタンスが変わった日~新たな目標~

今年で私は専業主婦歴3年目になった。 それまでは仕事という大義名分を振りかざし、 台所に立つ時間を極力短くして、アフターファイブを謳歌していた。 料理が得意という…

Oddy
10か月前
2

まずは自己紹介

はじめまして。 しがない日本人、Oddy(オッディ)と申します。 好きなことは食べること、呑むこと。 そのために歯を食いしばって、毎日台所に立っています。 語れるよう…

Oddy
10か月前
16
【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(2級)

【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(2級)

スパイス&ハーブ検定、日々暗記に追われています。
覚えたそばから忘れていって、本当に嫌になりますが、やるしかない!

単品知識はテキストの大半が用途や豆知識ですが、
別名、科名、原産地、利用部位も無視できなさそう。
私はシソ科とセリ科だけ、適当な語呂合わせで覚えました。
シソ科は覚えてしまうと利用部位はもれなく葉と花穂なのでラクチン。

2級の暗記シートを作りました。
作りながら覚えられるかな~と

もっとみる
【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(3級)

【スパイス&ハーブ検定】単品知識暗記シートを作ってみた(3級)

スパイス&ハーブ検定の勉強、頑張ってます。

こちらの認定テキストを読み込めば受かると言われている検定試験。
暗記することがたくさんあるので、スキマ時間にも覚えやすい暗記シートを作ってみようと、とりあえず3級レベルのスパイスの単品知識をまとめてみた。
印刷するとペラ1の用紙なので、キッチンやトイレに貼って、
いつでも目に触れられるようにしている。
なんとなく記憶が定着しているような気がするので、

もっとみる
沖縄で沖縄そばをいっぱい食べて2kg増量しただけの話

沖縄で沖縄そばをいっぱい食べて2kg増量しただけの話

今住んでいるところは、田舎だけども中心部から空港までのアクセスが最高に良く、東京と那覇への直行便だけがある。

今年はいろんな束縛もなくなり、久しぶりに沖縄で夏休みを過ごしてきた。

1日目。那覇空港についてすぐに中心部に向かうが、多くの沖縄そば屋さんは15時くらいで閉まってしまうので、この日は牧志そばさんへ。
全てセルフのお店で、早く安く美味しいそばが食べられて、初日にはもってこいのお店だった。

もっとみる
父の店仕舞い

父の店仕舞い

私の父は鍼灸師。
毎日いろんな患者さんの身体を治療している。

こないだ実家に帰ったとき、ふと父の手を見ると、
利き手の親指が毎日の指圧で変形しており、それはそれは痛々しかった。
この指で家族を養ってくれたのだなという感謝と、
こんなにまで仕事をしてくれていたのかという申し訳なさで思わず涙した。
それがつい先日のこと。

今日母から連絡があり、年内で父がお店を閉めるとのこと。
体力的にもしんどかっ

もっとみる
久しぶりに机でお勉強~スパイス&ハーブ検定

久しぶりに机でお勉強~スパイス&ハーブ検定

ここ1週間は毎日1~2時間欠かさず、スパイス&ハーブ検定の勉強に勤しんでいる。
それ自体は自分を褒めてあげたいと思うのだが、自分の性格に嫌になることもある。それは「テキストの最初から順番に勉強していかないと気が済まない」ことである。

こちらの公式テキスト、まずスパイスの歴史から始まる。これがつらい。全然頭に入ってこない。コロンブス・・・ええ、あの有名なね。。古事記・・・習ったことがあるのは覚えて

もっとみる
雨音を聞くと思い出す感覚

雨音を聞くと思い出す感覚

よもやま話をひとつ。

今朝、私が住んでいる地域では雨がザーザー降っていた。
強い雨音を聞くと必ず思い出す風景がある。
フィリピン・バギオで半年ほど過ごした部屋だ。

若かりし頃にフィリピンに留学していて、後半は現地でできた彼氏の部屋に転がりこんでいた。
山の上に建てられた古い長屋で、まさに吹けば飛ぶような掘っ立て小屋。
「トムとジェリー」のジェリーがよく出没し、
最初のころは悲鳴を上げては彼に、

もっとみる
スパイス&ハーブ検定2023

スパイス&ハーブ検定2023

スパイスの基礎知識を学びたくて、2023年のスパイス&ハーブ検定を受けてみることにした。

検定試験は1~3級まで。それぞれのレベルが、、、
[ 3級 ] スパイス&ハーブに関する基礎的な知識を持ち、料理や日々の生活の中に取り入れられる
[ 2級 ] スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、料理や日々の生活の中で使いこなせる
[ 1級 ] スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、周囲の人にもわ

もっとみる
料理へのスタンスが変わった日~スパイス&ハーブ検定に挑戦~

料理へのスタンスが変わった日~スパイス&ハーブ検定に挑戦~

思いのほか、簡単にスパイスカレーが作れてルンルン。

初回が上手くいって、すっかりスパイスカレーにハマった私。
みるみるうちにスパイスは増えていった。
簡単にDIYしたスパイス棚に、買いそろえたスパイスを並べれば、
眼福のことこの上なき。
スパイスを並べただけで多少満足したことは否めないが、
最低でも週1度はスパイスカレーを作るようになった。

そうしていくと段々とスパイスの基礎知識が気になるよう

もっとみる
料理へのスタンスが変わった日~基本のスパイスカレーを作ってみる~

料理へのスタンスが変わった日~基本のスパイスカレーを作ってみる~

昨日の記事 の続きです。

テンションが上がる料理を作るという課題ができた私。
夫がいくつか副題を挙げてくれた中で、「非日常感のあるもの」に着目した。
元々、旅行が好きで、長い休みが取れればあちこちへ出かけていた私たち。
共働きでなくなり収入が減ったことや、コロナ禍も手伝い、
旅行による非日常を味わう機会が激減していたからだ。
また、私はInstagramでよそ様の「スパイス棚」を眺めるのが好きだ

もっとみる
料理へのスタンスが変わった日~新たな目標~

料理へのスタンスが変わった日~新たな目標~

今年で私は専業主婦歴3年目になった。
それまでは仕事という大義名分を振りかざし、
台所に立つ時間を極力短くして、アフターファイブを謳歌していた。
料理が得意というわけではないが、家事の中では一番好きだし、
台所が家の中で一番好きな場所というのはどの家でも変わらなかった。
冷蔵庫の中身をサラサラと見渡し、あるものでチャチャっとご飯を作る。
そうやって仕事と両立していたときはこなしてきたし、
それなり

もっとみる
まずは自己紹介

まずは自己紹介

はじめまして。
しがない日本人、Oddy(オッディ)と申します。

好きなことは食べること、呑むこと。
そのために歯を食いしばって、毎日台所に立っています。
語れるような取り柄はなにもありません。

旦那さんのお仕事の関係で、各所を5年スパンくらいで転勤しています。
いろいろな土地を巡ることができるのは、楽しいし、勉強になります。
住んでみないとわからないことっていっぱいあるなって思います。
一方

もっとみる