見出し画像

スパイス&ハーブ検定2023

スパイスの基礎知識を学びたくて、2023年のスパイス&ハーブ検定を受けてみることにした。

検定試験は1~3級まで。それぞれのレベルが、、、
[ 3級 ] スパイス&ハーブに関する基礎的な知識を持ち、料理や日々の生活の中に取り入れられる
[ 2級 ] スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、料理や日々の生活の中で使いこなせる
[ 1級 ] スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、周囲の人にもわかりやすくアドバイスできる

ふむふむ。2級くらい取れたら理想かなぁ。。。

それぞれの受験料が、、、
[ 3級 ] 
4,900円 (税込)
[ 2級 ] 4,900円 (税込)
[1級] 5,900円 (税込)

同じ値段ならやっぱり2級を目指そう!

併願割引
・3級、2級を同時にお申込みされた場合、8,800円 (税込)
・2級、1級を同時にお申込みされた場合、9,800円 (税込)

併願割引!!こ、これは。。。
今年2級取れたとして、翌年1級欲しくなるかもしれない。
そのとき絶対後悔するよなぁ。。。
よ、よし!2級と1級を併願でがんばってみよう!(無謀)

というわけで、「動機:割引」で併願受験することにした。
以前は東京・大阪会場で決まった日程で行われていたテストも、
コロナ以降、CBT方式で全国各地で受けられるようになったみたいだし、
日程も2023/10/01-11/30と幅広く選べるみたいだし、
チャレンジするには良いタイミングだったのかなと思っている。

早速、認定テキストを購入した。

1級のスパイスが馴染みがなさ過ぎて、早くも心が折れかけている。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?