マガジンのカバー画像

正しい栄養素のはなし

44
巷に蔓延る情報に振り回されないために、正しい栄養情報を。
運営しているクリエイター

#簡単レシピ

新物で【新玉ねぎとかつおのにんにく漬丼】高栄養価ケルセチン・アリシン・造血のかつお

新物で【新玉ねぎとかつおのにんにく漬丼】高栄養価ケルセチン・アリシン・造血のかつお

出回ってきた甘い新玉ねぎと、
ふつうのかつおのたたき笑 をにんにくで漬け丼にしました。初かつおの旬は5月前後なので旬ではないけれど。

玉ねぎとかつお。
どちらも高栄養価。
玉ねぎとかつおに手を出してしまった、サラリと書くことが出来ませんでした😱

新玉ねぎとかつおのにんにく漬け丼

柵で買って来たかつおのたたきを厚めに切って漬けた。わたしは高知県人なので、かつおは独特の食べ方をするかもしれない

もっとみる
地味な"ししゃも"にスポット|くさみも気にならない【ししゃものアヒージョ風ガーリックポテト焼き】

地味な"ししゃも"にスポット|くさみも気にならない【ししゃものアヒージョ風ガーリックポテト焼き】

ししゃも。
旬を問わず、常にスーパーにある存在。

たまには魚が食べたいけど、あまり鮮度の良いものに出会えなかったりする時だとか、下処理無しで調理出来たりするししゃも。

青魚なので、さば、いわし、さんま、にぼしやおじゃこ等と並ぶDHA、オメガ3が豊富な魚で、
時々取り入れるのに良いのではと思っています(^^)

🐟 🐟

体に良いイメージのある魚ですが、その中で特に食卓に登場するもの・魚に期

もっとみる
健康派・手抜きご飯の友【青魚の缶詰で炊き込みご飯】

健康派・手抜きご飯の友【青魚の缶詰で炊き込みご飯】

鯖缶・イワシ缶。
味噌煮でも味付けでも、健康かつ手抜きご飯の友。

青魚の素晴らしさは、以前鯖で触れました。
こんなにも血液検査の数値にダイレクトにアプローチ出来る食材は中々ありません。DHA、オメガ3は素晴らしい。

鯖缶は、炊き込みご飯を作ることが多いですが、
買い置きしてたのがイワシ缶。
缶詰の炊き込みご飯、結構好きです。

お米1合に1缶。あまり味付けを追加しなくてもちょうど良い味になりま

もっとみる