マガジンのカバー画像

指がおしゃべり on iPhone

364
頭の中がお喋り。 iPhoneのキーボードの上で、指がおしゃべり。
運営しているクリエイター

#長いつぶやき

長いつぶやき〜ジャザサイズ〜

長いつぶやき〜ジャザサイズ〜

ジャザサイズには、3人先生がいらして、それぞれ個性のあるメニューです。
皆さん近くで見た時のオーラがすごい。

今日、代表のA先生がお休みで、代わりにB先生だった。

C先生の常に解説しながら、筋トレがキツイのが好きだ。

A先生は、昭和感がある。

B先生は、音楽にこだわる。

火曜日は休みなので、
月曜に引き続きB先生になり、急遽だったためか、新メニューもなく、
月曜に引き続き、足上げ腹筋があ

もっとみる

感覚の変化(長いつぶやき)

感覚が変わってきたように思う。

ここ数年強い力の引き寄せられて、
擦れるのか磨かれるのか。
諦めるのは老いていく事だが。
前に進まなきゃと思う。

明日服を買いに行く。楽しみだ。
高校の親友が黒を着ていて
「黒は何でも合うよ」と。
いつか大人になったら着るのかなぁと思っていたら、
大人になっても着る感覚にならないなぁと思っていた。

でも最近モノトーンコーデとかやってみたくなってきた。
グレーコ

もっとみる

長いつぶやき

*ダンス。
エアコンが、まだ使えないため、汗がタラリ。
こんな汗をかく人生がまたあるとは思ってはいなかった。

*逆剥け。
右の人差し指が逆剥けというより、切れてる。

*林檎さんLIVE。
娘とのデートプランも決まる。
席は、まあね。
LIVEもはチケット取るとから、当たる所から、この楽しみがここまで継続するスパンの長さ。本当楽しいですね。
LIVEは一人で行くもので、娘達も一人で行くように育ち

もっとみる
母への誕生日プレゼントに迷う

母への誕生日プレゼントに迷う

母への誕生日プレゼントを買いに来て迷っている。
で、結局、スガキヤのクリームぜんざいを250円で購入。

母への探りを入れるLINEを送って返事待ちをしている。
母は、79歳になります。
お洒落ななので、お洒落な物とは決めている。
服はいつも春服が増えるので、もういらないそうだ。
焦点が定まっていれば、Amazonも可能だろうが、漠然としていて、去年アクセサリーを買った店の入ったショッピングセンタ

もっとみる

長いつぶやき

とにかく、よくお腹がすく今日この頃。
朝、10時には『お腹すいた」と言っている。
昼下がり、これはお腹が持たないぞと思うほど、お腹がすく。

体重、ダイエットの話を書くと長くなるのでやめておきます。

by the way

最近、友達とよく話す、コロナ明け感もあるのだろう。
マスク取って食事するのが、恥ずかしい。
まあ、みんな歳とったわけなのだが。
喋りまくるのは、何より楽しい。

で、思うのが

もっとみる

長いつぶやき

目が辛い。花粉症もある。まつげがパキパキネバネバする。

スマホで文字を打ち続けてると、言葉は浮かび続けても、目がもう無理。って書いてんじゃん。

長文を書いてると、仕事や今日の合唱祭でも頭で書き続けるんじゃないかと思ったら、そうでもないのね。一安心。日常は送れる。

パソコン・・・いや無理。
タブレット。
スマホで楽譜打ってる私ってすごいでしょう。タブレット。

豆象屋さんの日記によると、小説は

もっとみる

長いつぶやき

何か書きたい。時間があるので、ダラダラと。
今日ダンスだった。
昨日まで連勤中疲れて、途中ダンスしたくて、YouTubeの10分のやってみたら、楽にできた。疲れもスッキリした。1年以上ダンス続けてきて効果ありましたね。

年末年始、今ここで太るわけにいかないと頑張った。やっと体重減り始めたところだったので。

メルカリで、Tシャツを買って初めて着て行ったら、みんなから、「痩せたんじゃない」と言われ

もっとみる

長いつぶやき〜固定概念〜

「子育ては固定概念を破る作業だった」という記事に時々、スキをいただく。
おすすめの記事に出てくるのであろう。

本当に結婚して、固定概念を打ち破る作業だった。
あーでなきゃこーでなきゃ。
母、両親のから教わってきて事、恵まれた環境であった事から、生きていくために、固定概念を破って楽にならなきゃいけなかった。
関西人でケチだったので、恵まれていたけど、節約はできた。

気がつけば子どもも立派に育って

もっとみる
長いつぶやき〜アンパンマン の歌と詩と年末年始〜

長いつぶやき〜アンパンマン の歌と詩と年末年始〜

昨夜は、alexaに
「アンパンマン かけて」
とアンパンマン とそれ似た曲を聴きながら、
スマホに入った詩をノートに手書きする作業をした。
多面性の差異が大きい。
最近の詩は童謡はないのでね。

歌いながら、文字を書き移す。
すごいでしょう。
♪アンパンマン たいそう♪では、
「アンパーンマーン」
と叫びながら。
1曲で5回くらい叫ぶのね。
知らなかった。

色々発見があった。
やなせたかし先生

もっとみる
長いつぶやき〜詩への評価〜

長いつぶやき〜詩への評価〜

周囲の人が言う

「詩をかいてるの。」
「才能だね」
「詩人なんだ」
「詩かいてるって言ってたものね」
人から評価されたら、評価される。
自分では評価しない。
専門的なものという考えなのだろうか。

「これ、なゆたちゃんがかいたの?」
このnoteでは、本人がかいたもの、クリエイトしたものが、普通なのですが、
他所から持ってきたとも思ってる。
とても私がかいたように思えないのか。
生み出す体験を知

もっとみる
長いつぶやき〜過ぎゆく月〜

長いつぶやき〜過ぎゆく月〜

もう また 
年末の話をし出した
そして
ため息つく

とはいえ
私も11月を埋める作業を今日したのです。

去年も
こんなんだった

みんな
急がないで
急がないで

同じパターンで
スケジュールが
入るのに
焦ってる


一番
焦ってるのは
私で

去年の12月も
ぱんぱんの
色んな
整理をしていた

動くためには
お金がいる

お金に急ぐより
動く方に重きを置いている
私だが

実際
動く

もっとみる

マスクの中。

私は、SNSではマスク外してるじゃないですか。
全ては中学から信頼してる人からの言葉を信じて、顔出し始めたのですが。

買った口紅が使えなかったり。
やっと自分に合う口紅見つけても、付ける場所があるんです。

で、マスク生活、目立ってしょうがないのが、嫌で逃げ出したいのも事実ですが。
一番最近で言われたのが「はなちゃん」ですから。

でも、普通にマスク取ってる姿を見られると、やっぱ老けてんなぁとか

もっとみる
筋トレしてぜんざいと上の娘の話

筋トレしてぜんざいと上の娘の話

上の娘がきた時に、実家の母感が出たのが。
「正月にぜんざいしようと思ってあんこ買ったのにしてなくて、賞味期限切れるから半分子しよう。ホットケーキミックスも余ってるからあげるわ。」だった。
で、私、今筋トレしながらぜんざい作って、筋トレ終わりでぜんざい食べた。プラスかマイナスか?
今からストレッチします。

上の娘は、キャラがかわいい。
日帰り温泉にも一緒に行った。
朝「起きる時間じゃない」と言うと

もっとみる

来週からダンス再開

先生の初孫さんの育休のためお休みだったのですが、来週から再開のはず。
楽しみ。
とはいえ、先生がコロナにかかったらしいから、LINEまだ来てませんが。
私もその間、苦手なメニューは筋トレしてきましたよ。

このインドアの人が、今もインドアですが、夏に汗かいては、お風呂入り、出てストレッチしてましたよ。

何か単発で習いに行きたいとは思いましたが、夏は過ぎてきました。

でも、週1.一時間汗タラーっ

もっとみる