New Game制作委員会

New Game制作委員会はコロナ禍における大学生のつながり創出のために大学1-2年生…

New Game制作委員会

New Game制作委員会はコロナ禍における大学生のつながり創出のために大学1-2年生と社会人の有志で立ち上げた団体です。

マガジン

  • Node_Zine

    世の中の素晴らしい活動をしているインフルエンサーのみなさまのインタビュー記事を掲載しています

記事一覧

Hitachifrogs藤井義織さんインタビュー

プロフィール藤井義織さん 長野県白馬村出身の筑波大学理工学類の3年生で、Hitachifrogs(※)に所属しており、生ゴミを減らすことを目的とした集合住宅向けコンポスター…

Fukushimafrogs美馬由理さんインタビュー

プロフィール美馬由理さん アメリカのワシントン州にあるオリンピックカレッジに通う大学2年生。大学ではコミュニケーションスタディを学んでおり、主にジャーナリズムや…

a(n)action山下莉奈さんインタビュー

プロフィール山下莉奈さん 慶應義塾大学総合政策学部の2年生で、現在はa(n)action(読みは”アナクション”)というチームで環境問題に取り組んでおり、Climate Clockとい…

Ezofrogs大砂百恵さんインタビュー

プロフィール北海道稚内生まれ、小樽商科大学商学部の1年生でEzofrogs(※)に所属。幼い頃から親の転勤で転校が多かったという。転校はたくさん友達が作れるとの理由でポ…

れいんぼー🌈さんインタビュー

プロフィール幼稚園の頃から中国での生活を経験し、帰国後は日本の学校に通う。その後国内のカナディアンインターナショナルスクールに転校し、2019年から2020年までイギリ…

団体対抗戦について

こんにちは!New Game制作委員会 LIVIN' TO LIVING事務局です。 今回は、団体対抗戦(サークル、学生団体、寮など)についてお伝えしたいと思います。 LIVIN' TO LIVING…

LIVIN'TO LIVINGアンバサダー紹介

こんにちは!New Game制作委員会 LIVIN' TO LIVING事務局です。 今回は、現時点で本イベントにご参加頂く予定のアンバサダーの皆様を紹介します! ①ハヤカワ五味さん …

LIVIN' TO LIVINGとは?

大学の友達欲しいけど、なかなか繋がりにくい。と感じている大学生のための、「日本一有意義なオンラインイベント」です! 毎日の各時間帯に"クエスト(グループで話し合う…

Hitachifrogs藤井義織さんインタビュー

Hitachifrogs藤井義織さんインタビュー

プロフィール藤井義織さん

長野県白馬村出身の筑波大学理工学類の3年生で、Hitachifrogs(※)に所属しており、生ゴミを減らすことを目的とした集合住宅向けコンポスターの設置を行っている。高等専門学校在学中、3週間のニュージーランド留学を経験し、環境問題に対する意識の違いを感じたことが現在の活動のきっかけになったという。個人的にできることから始めた取り組みだったが、他の人も巻き込みたいとの思

もっとみる
Fukushimafrogs美馬由理さんインタビュー

Fukushimafrogs美馬由理さんインタビュー

プロフィール美馬由理さん

アメリカのワシントン州にあるオリンピックカレッジに通う大学2年生。大学ではコミュニケーションスタディを学んでおり、主にジャーナリズムや論理思考、対人スキルを学んでいるという。現在は日本で生活しつつリモートで授業に参加する傍ら、Fukushimafrogs(※)に所属し、うつを未然に防ぐためのサービスを開発している。

※人財育成を通じて未来を作り上げるプロジェクトを公募

もっとみる
a(n)action山下莉奈さんインタビュー

a(n)action山下莉奈さんインタビュー

プロフィール山下莉奈さん

慶應義塾大学総合政策学部の2年生で、現在はa(n)action(読みは”アナクション”)というチームで環境問題に取り組んでおり、Climate Clockという気候変動のタイムリミットを表す時計を日本中に設置する取り組みを行っている。Climate Clockを設置することによって数字として環境問題を可視化し、自分の未来として実感を持ってもらうことで環境問題により関心を

もっとみる
Ezofrogs大砂百恵さんインタビュー

Ezofrogs大砂百恵さんインタビュー

プロフィール北海道稚内生まれ、小樽商科大学商学部の1年生でEzofrogs(※)に所属。幼い頃から親の転勤で転校が多かったという。転校はたくさん友達が作れるとの理由でポジティブに捉えており、現在も友達は多いそうだ。また、スポーツが好きで中学では陸上部に所属し、100m走、走高跳、砲丸投、200m走を行う四種競技に取り組み、北海道大会にも参加したそうだ。高校ではハンドボール部に所属し、ゴールキーパー

もっとみる
れいんぼー🌈さんインタビュー

れいんぼー🌈さんインタビュー

プロフィール幼稚園の頃から中国での生活を経験し、帰国後は日本の学校に通う。その後国内のカナディアンインターナショナルスクールに転校し、2019年から2020年までイギリスの学校に通い、2020年3月に帰国。2020年12月から国内のコロンビアンインターナショナルスクールに通い、2021年9月から2022年6月までカナダ・オンタリオ州ニューマーケットに滞在、6月に一時帰国した際にSHIBUYA QW

もっとみる

団体対抗戦について

こんにちは!New Game制作委員会 LIVIN' TO LIVING事務局です。

今回は、団体対抗戦(サークル、学生団体、寮など)についてお伝えしたいと思います。

LIVIN' TO LIVINGとは?大学生限定!アプリで雑談を楽しむ、参加型コンテンツ「G-QUEST」が毎日配信される1週間の特別イベントです。
イベント期間中、スマートフォンアプリを使って、お好きなタイミングで参加できます

もっとみる

LIVIN'TO LIVINGアンバサダー紹介

こんにちは!New Game制作委員会 LIVIN' TO LIVING事務局です。

今回は、現時点で本イベントにご参加頂く予定のアンバサダーの皆様を紹介します!

①ハヤカワ五味さん

株式会社ILLUMINATE代表取締役社長。
多摩美術大学在学中にランジェリーブランド「feast」
ワンピースブランド「ダブルチャカ」を立ち上げ、Eコマースを主に販売を行う。
2019年以降、整理から洗濯を考

もっとみる

LIVIN' TO LIVINGとは?

大学の友達欲しいけど、なかなか繋がりにくい。と感じている大学生のための、「日本一有意義なオンラインイベント」です!

毎日の各時間帯に"クエスト(グループで話し合うテーマ)"をご用意、興味のあるトピックについて、暇がある時間に、気軽に、参加できます🔥

さらに、クエストの参加ボーナスを簡単にGET!
「大学生らしい」遊びのきっかけをお届けします。
ex) キャンピングカー割引券、スキー割引券、ハ

もっとみる