見出し画像

No.11 長期ブランクありデザイナーが「勝てるデザイン」のワークをやってみた。#11 作り方がわからない案を出せ!

コンニチハ! 九州でDTPとWEBのデザイナーをしているNenpa_と申します! ブランク9年の私が、デザインとは何たるかのテコ入れに前田高志さん著「勝てるデザイン」の巻末ワーク(ハンパなく身になる…)を全てやってみるという第11回目です。

ここまでのワークはコチラ。良ければ見てみてくださいね😉

#01 色彩センスを身につけろ!
#02 デザインを1000例、集めろ!
#03 マイベストとマイワーストを決めろ!(ベスト編)
#03 マイベストとマイワーストを決めろ!(ワースト編)
#04 デザインの必殺技を10個作れ!
#05 センスがわかる!
#06 造形センスを身につけろ!
#07 無限ヒアリングで本質をつかめ!
#08 うすっぺらい作品から打破せよ!
#09 本当のトレースはこうやれ!
#10 タイムスリップして原体験をさぐれ!

そして今回の「勝てるデザイン」ワークは…

#11  作り方がわからない案を出せ!

  • 広告の要点を把握する

  • どこで・誰が・何を伝えるかを書き出す

  • 「勝てるデザイン」を広く伝える駅内広告を10案作る

  • 手書きのラフを描く

  • すぐに作れそうなアイデアはボツにする

  • 10案出るまで粘る

よし、企画を考えるのですね!!しかも大好きな「勝てるデザイン」の駅内広告ですか。案出しは得意です。ガッテンーーーーー!!!

デザインの仕事に慣れてしまい、いつの間にか自分のできる範囲内でしか発想できなくなる人がいます。

ギクっ!💦ドッキーーーン!!!ちょっと!いちいち課題のコメントが的を得ていて怖いんですけど!!何もかも見透かされてる感が凄いです…。
このワークのコメントが妙に的を得すぎてて恐ろしいので、バイブルにされている方は是非もう一度開いてみてください。P38。ヒョエー。

10案ですね!

実は、結構ワクワク感が強くて割とサッサとできてしまいました!!
ピンタレストでいろんな車内広告を調べたり、様々な看板やインスタレーションを見てみると、勉強になるわおかしな企画があるわで、めちゃくちゃ面白いです。日頃、DTPの分野のみのデザイナーさんなどは、立体的な表現や仕掛けが大掛かりなものもあり、結構ワクワクすると思います。
媒体を超えた企画をするのは、おもしろい!!(実際の予算のことはさておき)夢、広がるなーーー。✨

どこまでだって自由に考えていいから幸せ

というわけで出した案はとっても大掛かりなものになりました。
・駅の構内の一角を全てジャックする
・駅自体をデザインする(無人駅)
・車内1両を全部ジャック
・駅構内の男子トイレ女子トイレを全てジャック…
… もう好き放題です!! でもいいんです、自由なんだから!!!!!

どんな駅内広告だったらみんなが助かるか喜ぶかなど需要を書き出してみる

いろいろ、ノリノリで考えてみた

ラフのままなのでちょっと汚くてすみません。💦
予算のこととか考えずひとまず大きく考えてみます。
①会社で役立つデザイン案(中吊り)、②コワーキング案(駅内広告)、③トイレ+休憩室をジャック案、④無人駅をリニューアル案、⑤車両をジャック案、⑥しつこいまでに全部書籍柄案(駅内広告)、⑦勝てるデザインランキング案(駅内広告)、⑧休めるスケジュール調整ブース、⑨VIP読書ルーム案、➉スタンプラリー案…。
いやーー、色々妄想が膨らみます!!(予算のことは別として)
このままどこまででもやっていけそう。✨

吊り革がNO.1の勝てる仕様になったものとか


座りたい人がゆっくり座って勝てるデザインを読めるトイレ案
(赤ちゃんあやしながら休憩など)


VIP読書ルーム、無人駅リニューアル ほか

クローズアップするとこんな企画が。

①会社で役立つデザイン案(中吊り)
東京の方だと満員電車。結構ストレスだし、ギュウギュウの中、上に下がった車内広告ばかり見ていました。小田急線で約1時間かけて出勤。なので熟読していました。1時間もある。スマホは手が塞がってみれない。上しか見れない。なので、読んでいただける広告を提案。
会社の資料や、名刺デザインの方法など前田さんが実際に使われている普通の資料などを改変!赤入れした原稿と共に「こうがいいよ!」のアドバイス。中吊りで紹介します。出勤したらすぐ使える。これで会社の資料もぐんと見やすく!名刺だって、デザイナーにお願いしてみようかな?? デザインの良さを学べて気づける広告。

②コワーキング案(駅内広告)
首都圏の電車は、本当に疲れる。移動がスピーディー。コワーキングでちょっと、デザインの修正や休憩がてらリフレッシュしたい…。ていうか、座りたい。改札駅前にコワーキングスペースを設置。軽いデスクと椅子があり、勝てるデザインが読めて、ワークの道具があります。仕上げたものを壁にペタペタ。新たな出会いと、交流の場所にも。首都圏の場合は、長居しすぎない工夫がいるかもですね。

③トイレ+休憩室をジャック案(郊外向け)
ゆっくり過ごす場所といえばトイレ休憩室。外周りは疲れるんです。座る場所を探すんです。子ども連れていると本当に休憩スペースが鍵なんです。あかちゃん連れのママの憩いの場。ドレッサーの周りぐるっと勝てる仕様に。本の見本(冒頭のみなど)を置き、少し読んでいただきながら、赤ちやんハイハイマットも勝てるデザインプリント。赤ちゃんベットも勝てるデザイン。女子トイレだけでなく男子トイレにも休憩室を設置。昨今、女子ばかり優遇されて!と嘆きの男子たち(ちょっと私もそう思う)。落ち着く場のない男性陣も涙ものです。(トイレが汚いから使わないと言う清潔メンズの声も多々あり!)首都圏の場合、ちょっと難しいかも。少し郊外向けです。

④無人駅をリニューアル案
無人駅を勝てるデザイン仕様にリニューアル!「勝てる駅」。勝てるカレー、勝てるスープ、など、周辺の寂れた喫茶店のメニューも勝てる仕様。ネコ駅長(じゃみぃ)や、「勝てる」駅としてげんかつぎに来る学生さんや一般の方々に、メモリアルな壁を作り、落書きノートや壁にサインを。壁に書くと勝てる、などですね。縁起のいい雰囲気に。記憶に残ります。

⑤車両をジャック案
勝てる吊革(No.1)って人差し指を掲げた指の形をプリントした吊革。車両全てその吊革にし、つかまってもらうと自然にみんなが「No.1」に。車内全てを勝てる仕様にしアピール。車両の側面も1車両だけ「勝てる」プリント。

⑥しつこいまでに全部書籍柄案(駅内広告)
駅の改札口に向かう廊下を全てジャック!天井から勝てるデザインがぶら下がっているわ、廊下壁面、更にはポスターまで全部書籍の柄だわ。もーなんやらかんやら全てがうっ来るぐらい「勝てるデザイン」。改札に着くまでずっと勝てるデザインです。

⑦勝てるデザインランキング案(駅内広告)
駅内広告の壁一面に、「勝ってるデザイン」が張り出され(企業からの応募でもコチラの選定でもいいですが)No.が振られています。それを投票していただき、ランキングを発表。広告の真ん中にモニターがあり、そこに随時ランキングが出ます。見る人がアクセスし、推しのデザインを応援する。そんな広告。

⑧休めるスケジュール調整ブース
駅に着くと、とにかく休みたい…座るところは?といつも考えています。そして、忙しい時は、移動しながら次の予定を考えている。そんなアナタに!!座るところがついた壁面広告。ちょっとテーブルなども用意され、結構な人数座れるようにします。駅周辺の「グルメ」「ファッション」「ゆっくりできる風景」「ここ行ってみたらスポット」などのQRが印字されており、広告のQRをスキャンすると飛べる。「自らの予定をデザインする」ブース。勝てる「予定」デザインです。ビジネスに勝てる情報など、駅によって配信を変えます。

⑨VIP読書ルーム案
駅に読書ルームを。勝てるデザインはもちろん、前田さんおすすめのデザイン書籍、デザイナー必須の書籍などを集めたミニ図書館。利用者はゆっくり座って、デザインに勝つために読書します。交流できるように仕組みを色々作り、デザインバトルや、お悩み相談など何かの企画を行っても。

➉スタンプラリー案
山手線の駅全てハイジャックなど、スタンプラリー的に各広告にQRなどを印字。集めると何かもらえる、などで広告を見た側からもアクセス。ドラゴンボールの背表紙みたいに、駅の広告一枚一枚をつなげると1枚絵になる、などもイイかも。色々広がります。


このワークで得られたもの

駅の構内といえども、結構範囲は大きい。
さまざまな部分が広告になっているんですね。
また、「使われていないスペース」も広告になり得る。
忙しいから、通り過ぎるだけだから、と考えがちですが、疲れているし、誰もがストレスフルな場所なので色々改善点もあって、視野が広がりました。

・企画脳か、グラフィック脳かがわかる
・案に詰まったとき、どこまで視野を広げられるか
・柔軟な視点
・別の切り口を見つけようとする探究心
・引き出し(色々調べることで増えます)

企画が好きなのか、がわかる

ネタに詰まるからこそ、自分ってどっちの人なんだろう?ということに向き合う。好きでもネタが出てこない。という人もいるかもしれないけど、もとから企画を練るのが苦じゃないタイプなのかがハッキリと認識でき、自分にとっては得たものが大きかったです。
私は、企画も好き。

この記事が参加している募集

やってみた

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?