マガジンのカバー画像

経営・人事

9
経営に関する事、人事に関する記事などまとめていきます。
運営しているクリエイター

#ジョブ型

メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「ミッション型」 【伝えきれるか!?後編】

メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「ミッション型」 【伝えきれるか!?後編】

2020年10月20日の記事「メンバーシップ型、ジョブ型・・・そして第三の案 ■■■■■■型 【やむなく前編】」で、メンバーシップ型やジョブ型の特徴や、ジョブ型に移行するフェーズと注意点、そして非ジョブ型=メンバーシップ型人事か?という疑問から、ミッション型(造語)という人事制度を第三の選択肢としてお伝えしました。
本当はもっとサクサクと、1つの記事で5000字くらいで伝えたかったのですが、表現力

もっとみる
メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「■■■■■型」 【やむなく前編】

メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「■■■■■型」 【やむなく前編】

HR関連のポータルや、他社人事コンサルのメルマガからのご案内は振り分けメールボックスにしこたま残っており、ウェビナーのネタや情報収集をする際のキーワードとして流し見できるようにして、200件くらい超えたところでごみ箱行き・・・よく見かけるメールタイトルとしてはやはりジョブ型・メンバーシップ型の対比構造。
ジョブか?メンバーシップか?という二元論は、キャッチーで目を引きますし、コロナ禍でのリモートワ

もっとみる
リモートワークでのチーム・マネジメントと人事評価

リモートワークでのチーム・マネジメントと人事評価

クラウド・シップのリリース説明会を6月から毎月1回実施しておりますが、ご参加頂いた方から「リモートワークの際の評価の仕方はどうしたらよいでしょうか?」というご質問を頂くことがあります。
そこでお伝えしているのは「リモートワーク下での評価」の前にやるべきこととして、下記の4つに取り組むことをお勧めしています。

1.リモートワークでもチーム・マネジメントを機能させる
2.存在感を確認するのではなく、

もっとみる
中小企業はジョブ型の前に「ロール」が大事

中小企業はジョブ型の前に「ロール」が大事

クラウド・シップが6月にリリースされ、リリース説明会に参加された企業に、会社の組織・人事評価シートに合わせたデモを作成する特典をご案内しており、ご利用頂ける企業が増えてきております。

デモをつくっていると「この組織は、人事評価を進めにくそうだなぁ」と思う企業があり、その多くに共通するのが組織の単位・階層と、役職(または等級)が、整理されておらず、役割や責任が不明確な肩書が増え、組織との整合性が取

もっとみる