マガジンのカバー画像

15
旅先で出来事やおすすめなど。
運営しているクリエイター

#日記

青春18きっぷ

青春18きっぷ

昔は時間だけがあって、お金がなかった。
いまもお金はそんなにあるわけではなくて、でも時間だって余るほど持っていないのに。

どうしてわざわざ青春18きっぷの旅なんて、遠回りな旅を選んだのか。

たぶんわたしは、旅の移動が大好きなんだと思う。

旅の醍醐味と言えば、観光地を巡ること、その土地ならではのご飯、そして買い物。そんなところがメインだと思うし、わたしも全部大好きだけれど。

一番好きなのは、

もっとみる
イタリアジェラート紀行

イタリアジェラート紀行



ベネチアのサン・マルコ広場にて。
ピスタチオとチョコレート、甘々の組み合わせ。ジェラートのなかでもピスタチオ味を色んな人におすすめされたのだけれど、納得のおいしさ!濃厚で、豆の味がしっかり香って、本当においしい。ちなみにこのあと手がベタベタになる。

ベネチアのブラーノ島で食べたレモンジェラート。
見た目の濃厚さに似合わずさっぱり系でおいしかった。コーンのチープな感じがまたいい。

フィレンツ

もっとみる
世界は繋がっている

世界は繋がっている

タイ北部、チェンライ。洋館風のおしゃれなそのカフェには、メコン川をのぞめるテラス席がある。メコン川は、中国、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムの東南アジア全体を流れる川だ。

そう。知識では知っていたものの、それを実感したのは初めてだった。ベトナムでみた川が、タイにもあるなんて。

日本以外のほとんどの国は、大地や、森や川で繋がっている。知ってはいたけれど、実際に目にすると不思議な気持

もっとみる
ハンドクリームオタクがおすすめする最強ハンドクリーム【目撃情報追加】

ハンドクリームオタクがおすすめする最強ハンドクリーム【目撃情報追加】

わたしは20代前半のころから手の乾燥に悩まされ、会社のデスクには常に2種類以上、家には5種類以上のハンドクリームを常備するハンドクリームオタクです。

夏にハンドクリームの話をするなんて季節外れと思われる方も多いかと思いますが、本当に乾燥に悩む人には関係ないのです、季節なんて。

そんなわたしの推しのハンドクリーム(すぐに肌になじんでベタベタせず、手を洗わない限りうるおいが持続する、優しい香り

もっとみる
逃げこんだ先に出会った人

逃げこんだ先に出会った人

『好きかどうか、もうわからない』

あの夏、わたしの心が、わたしに告げたこと。
一緒にいると安らぐし、笑っていてほしいし、こんなに愛してくれる人、きっと他にいないのに。でも、それでも。

わたしは逃げるように、一人イタリアへ旅立った。

たくさんの人に出会った。
涙が溢れる景色にも、おいしくて感激したジェラートにも。

そしてなによりわたしは、あの夏のイタリアで、日本に残してきたはずのあなたに会っ

もっとみる
わからないことがあるほうが世界は楽しいの?

わからないことがあるほうが世界は楽しいの?

日本人の大半は無宗教だ。これは世界的にはとても珍しいこと。世界中の人のほとんどは宗教を信仰していて、わたしたち日本人は一度海外へ出れば、その国や人々の宗教や習慣に合わせて行動しなければならない。
でも別にそれが、どうとかではなくて。
ただ、神様がいる、ってどういう気持ちなんだろう、とただ純粋に不思議に思っている。神様って、どんな存在なんだろう、って。信じるものがあることで、生き方は大きく変わるのだ

もっとみる
だからわたしは、海外に行く。

だからわたしは、海外に行く。

わたしが海外に行く理由は、すごくネガティヴだ。

今まで周りの友人や知人に「どうしてそんなに海外に行くの?」と聞かれたら、「世界遺産が好きだから」「非日常感を味わいたいから」みたいなことを答えていた。もちろん、それも間違いじゃない。世界遺産や絶景が好きだし、それを写真に収めたい。何よりわたしは、暇さえあれば電車の路線図や世界地図を指でなぞっているような人間だ。地球の裏側だって、自分の足で行ってみ

もっとみる