Nationalism News

時事、政治経済ニュースをナショナリズムの観点から発信する。

Nationalism News

時事、政治経済ニュースをナショナリズムの観点から発信する。

マガジン

  • Nationalism News

    時事、政治経済ニュースをナショナリズムの観点から発信する。 フォロー、いいね、コメント、リポストをお願いします。

記事一覧

内海グループを紹介します!

内海聡を全力応援中の大隈優子 大隈優子「内海聡はズルい手口を使って人を騙す事などしません」 X上でもデマポストを繰り返し行っているのが内海。 コロナ関連でも事実と…

Nationalism News
1時間前

都知事選!百田Gの正体を暴露します。

都知事選において主要候補者はだいたい出そろった。 小池(売国系)、蓮舫(反日系)、田母神(愛国保守)、石丸(リベラル・菅系)、桜井(反左翼・右翼)、、、こんなと…

25

政治マトリクス氏「太陽光パネルを強力に推進している鈴木康友を推した河村たかしと一緒に党の代表をやってるってか。相変わらず…

以上 「いいね」「スキ」よろしくお願いします。

13

なぜ今CIAネタなのか?を暴露します。情報戦だよ!

なぜ今?という違和感。 有本香にはずっと前からCIAのスパイ説が流れている。本当の事はわからないし、私はそうは思わない。ただの売国奴としか思っていない。 ただ、戦…

49

僕らこそが日本国防軍、人生を豊かにするSANSEITOU

僕らの闘い方われわれが当事者になって日本を護る闘いがある。闘いに参戦することができる。 それはとてもワクワクすることだ。 なにも暴力革命を起こそうとするものでは…

16

「ほんこん都知事論」という保守無力化工作。

島田洋一「ほんこん氏より上と言えるのは安部さんくらい」まず、軽く突っ込んでおく お前の知能は中学生レベルか? これに、飯山が乗る。 一方、百田と有本は小池百合子…

39

百田グループ長/私事で恐縮ですが、この度百田グループ長に昇格させて頂きました。

私たちの心をつかんで離さない、「百田グループ」がこのたび「百田グループ長」に昇格。 お祝いの声が続々と届くこととなった。 皆もグループ長に祝辞の言葉を送ってほし…

Nationalism News
3週間前
21

飯山氏が衆院補選でいくら儲けたのか?

飯山氏は【衆院補選体験記】と題し、note記事を2024/6/2時点で42書いている。その全てが有料記事で1つの記事が300円となる。 今回はこのnote記事で飯山氏がいくら儲けたか…

Nationalism News
3週間前
42

飯山あかりの嘘について解説します

まずは、添付ポストの動画を見てほしい。 飯山氏「参政党の党の運営とか、かなりやくざまがいの人達に選挙期間中にどやされました。」 嘘というか、、、印象操作というか…

Nationalism News
3週間前
99

れいわ・参政・日本保守。立ち位置を考える。(1)れいわ

いろんな切り口で3者の立ち位置を切り分けることができるが、今回は簡単にグローバリストというワードを起点に考える。 フランス「革命」の狂気 民主化の代名詞として何…

Nationalism News
3週間前
50

つばさのYouTube広告収益は有本個人chにすら、遥かに及ばない。

私が昨今、あざいといを通り越して卑劣だ!と感じているのが有本香である。 まずは有本香ch(YouTube)での発言を参照してほしい。 有本香「あさ8は収益面で厳しく、有料…

Nationalism News
4週間前
48

れいわ新選組‗差別解消法を唱える

れいわ新選組/大石あきこ/国会質疑 「理解増進だけではだめで、差別解消のための法整備が必要です。私たちはLGBT当事者に対する差別がこの社会に存在し、差別がこの社会に…

Nationalism News
1か月前
9

大石あきこはマルクス系活動家?

以下Wikipediaより 全日本建設運輸連帯労働組合(通称:連帯ユニオン)所属議員らで構成される連帯ユニオン議員ネットから推薦を受けており、同労組の関西地区生コン支部…

Nationalism News
1か月前
9

河村市長「俺ら(の世代)にとって、『保守』というのは悪の代名詞だで。」

毎日新聞から引用(河村氏の保守全否定発言) ★日本保守党との連携で国政進出も狙う河村市長。「俺は初めは日本保守党の党名には反対しとった。俺ら(の世代)にとって、…

Nationalism News
1か月前
102

君はまだ何も気づかないのか?

日本保守党の百田尚樹代表、有本香事務総長、飯山陽氏。 近年の米国が関わる戦争に対して、まさに10:0の偏りをみせる。 国際情勢において10:0で判断できる戦争などある…

Nationalism News
1か月前
51

吉川りな「皇位継承については、男系男子による皇統の維持が大切であると考えています。これは、先人たちが、長い歴史を通じて蓄…

■吉川りな/赤坂ニュース ニュースキャスター プロフィール 1987年生まれ、36歳。大阪府大阪市出身。 大阪府立大学看護学部看護学科 卒業 正看護師・保健師免許取得。 現…

Nationalism News
1か月前
41
内海グループを紹介します!

内海グループを紹介します!

内海聡を全力応援中の大隈優子
大隈優子「内海聡はズルい手口を使って人を騙す事などしません」

X上でもデマポストを繰り返し行っているのが内海。
コロナ関連でも事実とデマを混ぜたポストを繰り返し行い炎上を獲得してきたズルいやつ。

武田しぇんしぇいはまた騙されてませんか?
内海聡氏の応援弁士として武田邦彦登場

内海聡「武田邦彦は自称科学者だから目の前に来たらコテンパンに叩きますよってくらい老害で大

もっとみる
都知事選!百田Gの正体を暴露します。

都知事選!百田Gの正体を暴露します。


都知事選において主要候補者はだいたい出そろった。
小池(売国系)、蓮舫(反日系)、田母神(愛国保守)、石丸(リベラル・菅系)、桜井(反左翼・右翼)、、、こんなところか。

都知事選の超ざっくり見立て
TV(主要メディア)の欺瞞や、戦後教育の腐敗ぶりをしっているものなら、そして日本国を愛し、保守的な思想を持つものなら、小池・蓮舫・石丸は投票先からは外れる。
筆頭は田母神、そして保守・右翼系もしくは

もっとみる
なぜ今CIAネタなのか?を暴露します。情報戦だよ!

なぜ今CIAネタなのか?を暴露します。情報戦だよ!


なぜ今?という違和感。
有本香にはずっと前からCIAのスパイ説が流れている。本当の事はわからないし、私はそうは思わない。ただの売国奴としか思っていない。

ただ、戦後保守であり戦後レジーム保守であることは間違いないと考えている。
さて、違和感は「なぜ今わざわざこのCIAネタを取り上げたか?」である。特に影響力のあるインフルエンサーが騒いでいるわけでもなく、特に炎上しているわけではない。

【今】

もっとみる
僕らこそが日本国防軍、人生を豊かにするSANSEITOU

僕らこそが日本国防軍、人生を豊かにするSANSEITOU


僕らの闘い方われわれが当事者になって日本を護る闘いがある。闘いに参戦することができる。
それはとてもワクワクすることだ。
なにも暴力革命を起こそうとするものではない。右のグローバリストの百田尚樹は言った。「K国と戦争したら、たくさんK国人をコロしたい」また、左のグローバリストのれいわは連帯ユニオンや中核派と近い人物が多い。それらは暴力革命を是とする団体だったりする。

そんな暴力や攻撃的な状況に

もっとみる
「ほんこん都知事論」という保守無力化工作。

「ほんこん都知事論」という保守無力化工作。

島田洋一「ほんこん氏より上と言えるのは安部さんくらい」まず、軽く突っ込んでおく
お前の知能は中学生レベルか?

これに、飯山が乗る。

一方、百田と有本は小池百合子に票を流そうと画策。次いで自民党が小池百合子を推すという、茶番劇。
当初、百田グループは自民の補完勢力と言われおり、私は少し違う気がしていが、日に日にその補完勢力っぷりが露見されてきているようにも見える。

百田グループ幹部クラスは総力

もっとみる
百田グループ長/私事で恐縮ですが、この度百田グループ長に昇格させて頂きました。

百田グループ長/私事で恐縮ですが、この度百田グループ長に昇格させて頂きました。

私たちの心をつかんで離さない、「百田グループ」がこのたび「百田グループ長」に昇格。
お祝いの声が続々と届くこととなった。

皆もグループ長に祝辞の言葉を送ってほしい。以下実際に送られた祝辞のリプライを添付する。参考にしてくれ。

その他多数。

飯山氏が衆院補選でいくら儲けたのか?

飯山氏が衆院補選でいくら儲けたのか?

飯山氏は【衆院補選体験記】と題し、note記事を2024/6/2時点で42書いている。その全てが有料記事で1つの記事が300円となる。
今回はこのnote記事で飯山氏がいくら儲けたかを概算で計算する。

★概算で10,979,400円の売り上げ(約一ヶ月)(YouTube収益含まず)実際の購入数はわからないため、一つの記事に対するスキ(いいね)を、購入された数として概算で売り上げを計る。

グラフ

もっとみる
飯山あかりの嘘について解説します

飯山あかりの嘘について解説します

まずは、添付ポストの動画を見てほしい。

飯山氏「参政党の党の運営とか、かなりやくざまがいの人達に選挙期間中にどやされました。」
嘘というか、、、印象操作というか、、、
有本香さんや百田さんたちの、不確かな情報や明らかな嘘を使った印象操作などがたくさん表出したのが2024GWの補選だったと振り返ることができる。

まず赤い服をきた飯山氏の発言について考える。「やくざまがいの人達に何度もどやされた」

もっとみる
れいわ・参政・日本保守。立ち位置を考える。(1)れいわ

れいわ・参政・日本保守。立ち位置を考える。(1)れいわ

いろんな切り口で3者の立ち位置を切り分けることができるが、今回は簡単にグローバリストというワードを起点に考える。

フランス「革命」の狂気

民主化の代名詞として何かと綺麗に扱われるフランス革命であるが、私からしたら狂気の革命としか思えない。民主化と言えども、一部のお金持ちが参政権を得ただけで、王族からブルジョワジーに権力を移行するための、資本家が扇動したプロセスだと考える。
ギロチンによる公開処

もっとみる
つばさのYouTube広告収益は有本個人chにすら、遥かに及ばない。

つばさのYouTube広告収益は有本個人chにすら、遥かに及ばない。

私が昨今、あざいといを通り越して卑劣だ!と感じているのが有本香である。
まずは有本香ch(YouTube)での発言を参照してほしい。

有本香「あさ8は収益面で厳しく、有料化か?という意見があるが、有料化はしない。あさ8の趣旨はただで見てもらう事」といった内容の発言。そして「応援したい人はニコ生などの有料chへ」と誘導している。

次に有馬哲夫の引用したyahoo!newsを見てほしい。

以下y

もっとみる
れいわ新選組‗差別解消法を唱える

れいわ新選組‗差別解消法を唱える

れいわ新選組/大石あきこ/国会質疑

「理解増進だけではだめで、差別解消のための法整備が必要です。私たちはLGBT当事者に対する差別がこの社会に存在し、差別がこの社会に存在しそれを解消するための法整備が必要と考えます。」
▼以下動画ポスト参照

差別とは何か
差別を解消しようとするなら、差別とは何かを理解しなければならない。何かわからないものを解消などできない。

Wikipedia
差別とは、特

もっとみる
大石あきこはマルクス系活動家?

大石あきこはマルクス系活動家?

以下Wikipediaより

全日本建設運輸連帯労働組合(通称:連帯ユニオン)所属議員らで構成される連帯ユニオン議員ネットから推薦を受けており、同労組の関西地区生コン支部執行委員長である武建一らの逮捕を、権力による不当な弾圧であると主張している[36]。

連帯ユニオン近畿地本傘下の、連帯ユニオン関西ゼネラル支部 十三市民病院分会に所属する分会員である[37][38]。

デイリー新潮には、「彼女

もっとみる
河村市長「俺ら(の世代)にとって、『保守』というのは悪の代名詞だで。」

河村市長「俺ら(の世代)にとって、『保守』というのは悪の代名詞だで。」


毎日新聞から引用(河村氏の保守全否定発言)
★日本保守党との連携で国政進出も狙う河村市長。「俺は初めは日本保守党の党名には反対しとった。俺ら(の世代)にとって、『保守』というのは悪の代名詞だで。だけど百田、有本両氏の思いがあるので反対ばかりしていては壊れてしまう」と述べ、団結のため譲歩したことも明かした。【川瀬慎一朗】

引用元⇩

2024.4_15区補選において飯山氏を擁立した日本保守党、彼

もっとみる
君はまだ何も気づかないのか?

君はまだ何も気づかないのか?

日本保守党の百田尚樹代表、有本香事務総長、飯山陽氏。
近年の米国が関わる戦争に対して、まさに10:0の偏りをみせる。

国際情勢において10:0で判断できる戦争などあるのか?
世論が全部(100%)片方によることがあるのか?
超弱小テロ組織が米国の軍需産業をバックにし、CIAを超える諜報組織モサドを持つイスラエを殲滅することができるのか?

考えてほしい。
「言い切ることで、視聴者が自分の頭で考え

もっとみる
吉川りな「皇位継承については、男系男子による皇統の維持が大切であると考えています。これは、先人たちが、長い歴史を通じて蓄積した慣習や経験に基づく叡智によるものです。」

吉川りな「皇位継承については、男系男子による皇統の維持が大切であると考えています。これは、先人たちが、長い歴史を通じて蓄積した慣習や経験に基づく叡智によるものです。」

■吉川りな/赤坂ニュース ニュースキャスター

プロフィール
1987年生まれ、36歳。大阪府大阪市出身。
大阪府立大学看護学部看護学科 卒業
正看護師・保健師免許取得。
現在三人の小学生の子育てをしながら看護師として働いているお母さん。出産をきっかけに、子育ての「あたりまえ」について考えるようになり、バランスの良い自然派育児を行う。
子供たちのために、日本を取り戻す。