マガジンのカバー画像

Noteについての理解を共有するマガジン

35
僕だったり、他のクリエイターさんのNoteの攻略・学びにつながる記事をまとめています。不定期で更新中。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

Noteの便利な機能とは?【更新済み】

Noteの便利な機能とは?【更新済み】

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

ルビ機能ルビ機能が最近追加されて、本当に便利になりました。例えば、本音と建前を本文とルビで使い分けができたり、難しい漢字の読み仮名を付けることができます。

Macだと、Command + Shift + (縦棒)でルビの追加ができます。ルビが追加できると、記事の個性がより出ると思うので、オススメです。

詳しいルビの使い方はこちら

C

もっとみる
率直にNoteを書くときに悩んでいる事を綴ってみる

率直にNoteを書くときに悩んでいる事を綴ってみる

なんだろう、正直に率直な気持ちを書きたくなった。

いつもは文章の型に沿って書くけれど、今回は「Noteを書く際にどんなことで悩んでいるのか?」「よく読まれる記事と読まれない記事の違い」を率直に正直に書いていきたい。

記事を書く際の悩み

初めてNoteに投稿したのは、11月26日。なんとなーく自分の考えをシェアしたくて記事を執筆してみた。

それから約10ヶ月、Noteを書き続けてきた。過去の

もっとみる
【Noteの続け方】Noteの執筆に役立った本たち

【Noteの続け方】Noteの執筆に役立った本たち

こんにちは、naokiです。

今回はNoteの執筆に役立った本を3冊紹介します。ライティングの基礎知識、Noteの使い方、アクセスアップのコツが詰まった書籍を紹介していきます。

『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』noteの機能紹介をメインにした本です。時々クリエイターのインタビューもも入っています。noteの機能を詳しく解説し、情報発信で気をつける事が開設されています。

「no

もっとみる