マガジンのカバー画像

何度も読みたい、みんなに読んでもらいたい、まとめ。

32
何回も読みたいな、みんなにも読んでもらいたいなと、心に響いた素敵なクリエイターさんの記事まとめです。 いつも素敵な記事をありがとうございます✨
運営しているクリエイター

#自分

『性風俗で働く親に育てられた子供は“汚い“のか?〜#創作大賞2023』

『性風俗で働く親に育てられた子供は“汚い“のか?〜#創作大賞2023』

職業に貴賎はなく、金に綺麗も汚いもない。
コレは、私の座右の銘である。
偉人の言葉でもなく、どなたかの著名人の言葉でもないこれは、私が、私の母の背中から受け継いだ考え方のひとつだ。

世の中には、『汚い仕事』と『汚い金』があるらしい。
性風俗なんてその最もたるもので、体を売り、好きでもない男性に媚を売り、仕事とはいえ誰かもわからないような男性に奉仕せざるを得ない彼女たちのことを、人はみんな“汚い“

もっとみる
『Frame‥その枠の向こう』‥つぶやき‥ꕤ*.゚

『Frame‥その枠の向こう』‥つぶやき‥ꕤ*.゚

どちらかといえば‥
インドア派で
どちらかといえば‥
人見知りで

どちらかといえば‥
飽きっぽくて‥
そう思っていた。

でも違うのかもしれない。

ふと、そんな事を思った。
お風呂の中で‥
髪の毛を洗いながら‥
違うのかもしれない!そう思ったのだ。

自分の中で線引きをする。
見えない枠を作る。見えない箱を作る。
私はこうだから‥
そんな思いは時に自分を守り
温かく厚い殻の中で、寒い場所から身

もっとみる
『自分を褒めてやれるのは自分だけ』

『自分を褒めてやれるのは自分だけ』

私は、褒められて伸びる人間である。

叱られればシュンとするし、理不尽なことを言われれば「勝手なこと言いやがって」と憤るし、それが例え正当でも「( ゚д゚)あ?」と思って、ヘソを曲げてしまうのが私である。

それをよく理解している旦那と母は、出来るだけ私のヘソが5回転くらいしないように気を遣って色々と褒めそやしてくれるのだが、時には、何を言われても「どうせ嫌々褒めてるんだろ」とねじ曲がった思考にな

もっとみる