マガジンのカバー画像

図書室

103
子どもたちが読んだ本、子どもたちに読み聞かせした本を紹介します。 多くはAmazonかTSUTAYAで購入したもの(たまにBOOKOFF)、もしくは公立の図書館で借りたものです。… もっと読む
運営しているクリエイター

#読書

【子育て】『文様えほん』【図書室】

【子育て】『文様えほん』【図書室】

知らないことを知ると世界が広がります。

普段様々な「模様」や「マーク」、「記号」なんかを目にしながら私たちは生活していますが、『文様えほん』には、古今東西、300種の文様が納められています。
よく見かける青海波や市松などの和柄や着物の柄、墓石の家紋、さらには世界の文様まで、わかりやすく紹介されています。

一つのモチーフが、その土地その土地によって変化していく「文様の旅」など、
知っていそうで意

もっとみる
【子育て】『つまんない つまんない』【図書室】

【子育て】『つまんない つまんない』【図書室】

選書失敗か!?
末っ子が「つまんない」って言うようになってしまいました。
絵本の力は絶大です。

ごろごろ、だらだらしながら不満を全身で表現するようになりました。

ヨシタケワールドにハマった次男と私。
楽しそうに二人で読書をしていると現れ、隣で眺めていた末っ子。
『つまんない つまんない』を読み聞かせしていると「つまんない」といいだしました。

その様子を見て「笑いながら聞いているじゃん。」と突

もっとみる
【図書室】空想科学学園シリーズ【科学】

【図書室】空想科学学園シリーズ【科学】

読書が大好きな長男。昨日は『空想科学学園』という角川まんが科学シリーズの本と『ヒックとドラゴン』を並行して読んでいました。

彼の頭の中でそれぞれの本の内容がどのように処理されているのかわかりませんが、どちらも楽しそうに読んでいました。

柳田理科男さんの空想科学シリーズは私が好きで、その影響からか息子もジュニア版のポケモン空想科学読本シリーズ、スターウォーズ空想科学読本を読了しています。

子ど

もっとみる
【図書室】『コんガらガっち どしんどしん ちょこちょこすすめ!の本』

【図書室】『コんガらガっち どしんどしん ちょこちょこすすめ!の本』

読書って、しっかり手も使ってするものなんだと子育てをして思います。

もちろん今でも、ページをめくったりスワイプしたりという操作は手でしますが、幼児のときはもっとしっかり手を使って読んでいます。だからきっと仕掛け絵本や迷路が大好きなのでしょう。

年長の次男も1人で本が読めるようになってきたのですが、末っ子に読み聞かせをしていると「次はこれ読んで。」と持ってきます。

著者はピタゴラスイッチや06

もっとみる
【読書の秋】ほとんどわからないけれど、それもまたよし【図書室】

【読書の秋】ほとんどわからないけれど、それもまたよし【図書室】

ついついおもしろそうだと思うと、私も配偶者も本を買ってしまいます。

私も配偶者も、いわゆる大学では文系の学部を卒業しました(文系とか理系とか分け方、言葉自体が死語になりつつある気がするのですが)。

難しい式を解いたり実験をしたりすることはなく、研究室や図書館で本を読み(その反動で、ラーメンやカツオを食べるためだけにふらっと遠くへ車を走らせる)、それをもとにレポートや論文を書く学生生活を送りまし

もっとみる
秋晴れの日は空を見上げて【図書室】

秋晴れの日は空を見上げて【図書室】

「空のふしぎがすべてわかる!」というのは明らかな誇大広告ですが、かわいいイラストやたくさんの写真、フォントの色を変えることなどによって、非常に読みやすい本でした。

夫婦に似て、長男はいろんなジャンルに手を出すので、購入してポンとおいていたら案の定読んでいました。

漢字には丁寧にふりがながふってあり、興味がある子なら低学年でも読めると思います。

「すごすぎる雲の話」、「すごすぎる空の話」、「す

もっとみる
【絵本】有名どころも読み聞かせ【図書室】

【絵本】有名どころも読み聞かせ【図書室】

世の中にはいろんな本がありますが、たまには有名どころにも手を出してみます。

イソップ物語の「うさぎとかめ」はごまんとある絵本の一つでしょうが、絵本なので絵に魅かれてこの本を手にしました。

内容は当然ながらあの「うさぎとかめ」ですが、特徴といえば文字が少ないこと。

あとがきを読んで納得。失読症の作者の方が書かれたそうです。

子どもも知っていますし、まだ話を知らなければそれこそこちらが言葉を足

もっとみる
【子育て】「プータン」シリーズ【図書室】

【子育て】「プータン」シリーズ【図書室】

わが子たちは仕掛け絵本が大好きです。

タイヤがぐるぐる回ったり、時計の針をくるくる回したり、電話をかたかたかけたり(ダイヤルを回す電話はここ最近、ほとんど見かけませんが)。

読み聞かせをしながら、子どもたちには好きに手を動かさせます。

子どもが触る部分はプラスチックでできているので、長男が幼児のときに購入したシリーズですが全く壊れていません(購入しておそらく8年目)。

ページが仕掛けの部分

もっとみる
【子育て】『ヒックとドラゴン』シリーズ【読書】

【子育て】『ヒックとドラゴン』シリーズ【読書】

子どもって好きな本は繰り返し読みますね。

ドラゴンと心通わす部分が心をくすぐる模様。ペット感覚でしょうか。

私自身は翻訳本はあまり好きではないのですが(『ハリーポッター』も『指輪物語』も挫折)、長男ははまって読んでいました。

☆こんな子にオススメ

・アニメ「ヒックとドラゴン」を見た子(Amazonプライムで視聴可)

・ドラゴン好き(?)

・北欧神話やバイキング好き

・シリーズものの長

もっとみる
【子育て】『ポケモン空想科学読本』シリーズ【読書】

【子育て】『ポケモン空想科学読本』シリーズ【読書】

世界の車窓から、ならぬ、わが家の本棚から。

子どもたちが楽しそうに読んでいた本を少しずつ紹介します。

わが家の本棚に並ぶ本は、AmazonもしくはBOOKOFFで購入したものか、市立図書館で借りたもの(こちらは一時的ですが)です。

3年生になって理科の学習が始まり、科学読み物にもどんどん手を伸ばすようになっている長男。

ポケットボンスターLet's Go!ピカチュウは未だにクリアできていま

もっとみる