マガジンのカバー画像

2分で読める子育てエッセイ 息子の行動編

326
運営しているクリエイター

記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№894『念のために』

2分で読める子育てエッセイ№894『念のために』

夏休み3日目。小4の息子と息子の夏休みの宿題をした。
その宿題の1つが「2週間のエコチャレンジ」。
「部屋を出るときに電気を消しましたか?」とか「早く寝て電気を使う時間を短縮できましたか?」など、身近なチャレンジが10個ほど表になっていて、できたところに色塗りをするシステム。

「チョロいじゃーん」
だって楽しく塗り絵をするだけ。

ところがその表からだいぶ下のところに、何か別の項目がぽっつーんと

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№893『9時、12時、15時に宿題』

2分で読める子育てエッセイ№893『9時、12時、15時に宿題』

小4の息子が夏休みに突入。今年こそ、今年こそは余裕をもって夏休みの宿題を終わらせたい。そこで、息子に夏休みの一日をどんな風に過ごすのか、聞いてみた。
「夏休みに入る前に、学校で計画を立てたよ。ほら、この夏休みの予定表」

そこには、9時、12時、15時に宿題をする、という文字が。
「・・・え?」
ワタクシ、自分の目を疑って予定表を二度見した。
「あの~、確認なんですけど・・・一日何時間くらい宿題を

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№892『忘れ物多発』

2分で読める子育てエッセイ№892『忘れ物多発』

ある朝、小4の息子に玄関先で「いってらっしゃ~い」と手を振って見送った後、家に戻ったら思いっきり水筒が置き去りにされていた。
「よりによって今日! 見えなくなるまで見届けたばかりなんですけど」
慌てて息子の後を追うと学校の正門に入ったすぐのところで、正門に立っておられる先生に
「イチ君あそこです!」
と声をかけて頂いた。
「よかった、間に合った!」

無事に息子に水筒を渡し終え、先生に挨拶して帰ろ

もっとみる
№137【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『半分ノロケかと内心思っていたら』

№137【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『半分ノロケかと内心思っていたら』

ある日、ワタクシの実家で両親とお茶をしながらお喋りをしていたときのこと。
父が小4のワタクシの息子が長時間ゲームをしていることを心配していた。
「時間を決めてやっているのか」
ワタクシ、ゲームに関しては、宿題が終わるまでダンナが預かるというルール以外は、時間制限は特に設けていない。

何ごとも「飽きるときは飽きる」ということと、好きなことをとことんやることは「集中力がつく」と思っている派。なので、

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№890『焦りながら言いなおした』

2分で読める子育てエッセイ№890『焦りながら言いなおした』

ある日、小4の息子がしりとりをしようと誘ってくれた。
「しりとりか・・・」
何となく気乗りしない返事をしたからか、息子はさらにハードルを上げてきた。
「国名でしりとりしようよ」
しりとりができるほど国名は知らん。それならば素直に「ふつうにしりとりしよう」と言ったところで手を打てばよかったなぁ。とちょっぴり後悔し始めていたら、しびれを切らした息子が早く早くとせかしてきた。

思わずワタクシの口から出

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№889『ラムネ味だというグミ』

2分で読める子育てエッセイ№889『ラムネ味だというグミ』

ある日、小4の息子がダンナに買ってもらった駄菓子の入った袋を持ってきた。
「お母さん、これはグミかな。一緒に食べる?」

見ると、ラムネのボトルの形をしたラムネ色のラムネ味だというグミ。
「え? お母さんにも分けてくれるの? サンキュー」
遠慮なく子どものおやつをとる母、どうなんだろう。

ところが1個1個、個包装してあるフィルムが妙に頑丈で、そのうえどこから開けるか非常に迷う。
「うわっ、きっか

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№888『「ただいま!」と言ってくる息子を待つだけ』

2分で読める子育てエッセイ№888『「ただいま!」と言ってくる息子を待つだけ』

ある日、小4の息子が学校から帰ってきたと思ったら、なぜかソーっと玄関から入ってきた。これはきっと、ワタクシを驚かそうと思ったに違いない。
「しめしめ」
逆にワタクシがリビングに潜み、タイミングを見計らって
「ばあ!」
息子を驚かせると、息子は激怒。
「もうビックリするじゃん」
返り討ちにされたことに酷く腹を立て、しばらく膨れていた。

次の日、こんどは「ただいま」も言わず、階段をそろりそろりと登っ

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№886『息子が小うるさい・その2』

2分で読める子育てエッセイ№886『息子が小うるさい・その2』

先日、小4の息子の参観に行ってきた。
その日の授業は「エコ」について。そのお陰で息子からわが家の「お水の使い方」に口出しされるようになって少々トホホ状態のワタクシ。まさかの第2弾は同じ授業で習ったビニール袋についてだった。


エコを習う授業では、ゴミを作らないようにする、という意見も多く出されていてみんな
「買い物をするときにエコバックを使う」
と口々に言っていた。
なるほど、これは代表的なこ

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№885『息子が小うるさい』

2分で読める子育てエッセイ№885『息子が小うるさい』

最近、小4の息子が小うるさい。
ある日、野菜を洗っていたら、息子がこう言い出した。
「お母さん、お水はもっと少なくできない? 流しっぱなしはダメだよ」

え? 突然なに?

「野菜を洗いたいからボールに水を貯めているところなんだけど」
と説明すると、難しい顔でフムフムと頷いてこう言った。
「お水の節約するために水の量を気をつけてね」

そういえば先日の参観で「エコ」がテーマの授業だったことを思い出

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№882『成功率100%』

2分で読める子育てエッセイ№882『成功率100%』

ある日、小4の息子がご機嫌でけん玉遊びをしていた。
「なんか危なっかしいな~」
今にも何かを壊しそうだと気になったので
「前後左右のスペースに気をつけて遊んでね」
と声をかけた。すると息子がメッチャいい顏でワタクシにこう訊いた。
「お母さん、動画で観たんだけど、世界一簡単なけん玉のワザって知ってる?」
世界一簡単? なんだろう・・・思いつかない。
すると息子はニヤッと笑ってこう言った。
「やって見

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№880『口癖』

2分で読める子育てエッセイ№880『口癖』

ある日、小4の息子と好きな教科と嫌いな教科のことを訊いてみた。
息子は1年生の頃から「算数」が好きだとは知っていたけれど、嫌いなのがまさかの「図工」。
「ええっ! おもしろい作品を作ってくるから好きだと思っていた」
と伝えると、息子はちょっぴり難しい顔して意外なセリフをこう言った。
「だって切ったり貼ったり、チマチマと作るのめんどくさーい」

どきーん! めんどくさーいってワタクシの口癖じゃーん。

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№879『油断して読み進めたら』

2分で読める子育てエッセイ№879『油断して読み進めたら』

ある日、小4の息子の学級懇談に参加してきた。先生のご配慮で「お母さん同士で困ったこと」を話し合う場を設けて頂くと、あるお母さんがこう言い出した。
「子どもの文章力を上げたいので、もっと頻繁に日記を宿題に出してもらえないか」
それに大半の方が頷いた。文章って難しいよね。ワタクシとしてはいい案だと思うけれど、肝心の息子はどう思うだろう。日記や作文に苦手意識を持っているので苦戦するだろうな。

その翌日

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№878『学校にそんな本あるの?』

2分で読める子育てエッセイ№878『学校にそんな本あるの?』

ある休日。家族でワタクシの実家に遊びに行った。するとゲームばかりしている小4の息子のイチが気になったワタクシの父。押し入れの奥から将棋盤を出してきて
「イチ、じいちゃんと将棋をやろう」
と誘ってくれた。
「うん」
意外にもあっさりとゲームを辞める息子。どうやら本当は退屈だったらしい。
それから父のレクチャーが始まり父の言うとおりに駒を動かす息子。
気分よく息子を勝たせる、という出来レースが始まった

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№876『宿題の合間に謎の暗号』

2分で読める子育てエッセイ№876『宿題の合間に謎の暗号』

ある日、小4の息子が宿題の合間に謎の暗号をワタクシにくれた。
「お母さん、これ読める?」
なんのこだわりがあるのか知らんけど、ティッシュに書いていたのでヨレヨレ感抜群、そのうえ読みにくい。分かりにくいと言ったら、
「noteにアップするの?」
と息子が大人の事情を察し、ワザワザパソコンに打ち込んでくれた。

息子が作った問題がこちら!

①⏰🍵
②🍃🍵✋🥎
③🕵👓👞⚽
④🍳×🍈�

もっとみる