mo

マイペース肯定派です。

mo

マイペース肯定派です。

記事一覧

フィンランド旅④Tampere(タンペレ)

5月次はフィンランドのヘルシンキにずっといたけど、少し別の地方も!ということで 8月次にはタンペレに。 Helsinki = 東京 なら、 Tampere = 大阪 なんだと思います。…

mo
6か月前
15

フィンランド旅③この国のムーミン信仰は中国のパンダのそれ

フィンランドを歩いていると、ムーミンの存在を自然に感じるようになりました。 でもこの国のムーミンの愛され方が、なんか既視感ある・・・・。 何だろう・・・頭の傍ら…

mo
8か月前
6

社交不安障害(SAD)治療をして1年

2021年の夏に心療内科で社交不安障害と診断され 治療(投薬メイン)をして1年ほど経ちました。 社交不安障害とは、下記です。 自覚症状が出た頃について 2021年〜2022年の…

mo
8か月前
16

フィンランド旅②Airbnbで現地を知る

大学生の頃から海外に旅をするのが好きで 中でもよく台湾に行っていました。(多分10回くらい) 当時は学生なので、 航空券はなんだかんだ安く済んでも、ホテル代がネック…

mo
8か月前
47

フィンランド旅その①

2023年に入って、2回(5月と8月に)フィンランドに行って来ました。 好きなことは(限っては)好き!な性格が久しぶりに顕著に出たなあ〜と思います。 今までアジア圏ばかり旅…

mo
9か月前
32
フィンランド旅④Tampere(タンペレ)

フィンランド旅④Tampere(タンペレ)

5月次はフィンランドのヘルシンキにずっといたけど、少し別の地方も!ということで
8月次にはタンペレに。

Helsinki = 東京 なら、
Tampere = 大阪 なんだと思います。(実際に泊まった時に出会ったおじいちゃんもそう言っていた)
よくある東西感のやり取りみたいなのもあって、(Helsinkiの人は冷たいよね、みたいなことをいうTampereの人とか)
…ほんと東京と大阪ぽい!笑、と

もっとみる
フィンランド旅③この国のムーミン信仰は中国のパンダのそれ

フィンランド旅③この国のムーミン信仰は中国のパンダのそれ

フィンランドを歩いていると、ムーミンの存在を自然に感じるようになりました。

でもこの国のムーミンの愛され方が、なんか既視感ある・・・・。
何だろう・・・頭の傍らで、少しもやもや。

Tampere市の湖サウナSPAに行った時のこと。
どのサウナも男女混合だったので、「やっぱりどの国も共通で男性の方が熱さに強いのだな・・・」と思いながら俯瞰していたら、

私の前に、ややいかつめのイケオジを観測。

もっとみる
社交不安障害(SAD)治療をして1年

社交不安障害(SAD)治療をして1年

2021年の夏に心療内科で社交不安障害と診断され
治療(投薬メイン)をして1年ほど経ちました。

社交不安障害とは、下記です。

自覚症状が出た頃について

2021年〜2022年の前半、仕事や生活疲れなどがあって、意識があるときは常に”消えてなくなりたい”と思ってました。
とにかく全てに恐怖を感じるようになり、
ごはんをたべる、人と会う、運動する、すべてが体力気力を要する行為。
ベッドで眠りつく

もっとみる
フィンランド旅②Airbnbで現地を知る

フィンランド旅②Airbnbで現地を知る

大学生の頃から海外に旅をするのが好きで
中でもよく台湾に行っていました。(多分10回くらい)
当時は学生なので、
航空券はなんだかんだ安く済んでも、ホテル代がネックだったりしました。ゲストハウスとかで雑多に色んな人と交流するのも楽しいけど、
ゆっくりお家に住みたい・・・しかし都心部のホテルを借りると高い

そんなこんなで辿り着いたのがAirbnbでした。
それから旅行は今でもAirbnbがいい!!

もっとみる
フィンランド旅その①

フィンランド旅その①

2023年に入って、2回(5月と8月に)フィンランドに行って来ました。

好きなことは(限っては)好き!な性格が久しぶりに顕著に出たなあ〜と思います。
今までアジア圏ばかり旅してたわたしには、北欧の景色は綺麗すぎて空いた口が塞がらない状態でした。ほんっとにすべてがきれい!!建築好きにとってたまらない建物たち。えええぇこの道、無料で歩いてて大丈夫ですか?みたいな。(光の差し込み方とか、フツーのお家に

もっとみる