マガジンのカバー画像

水泳の話題

130
水泳の歴史や面白ネタ、感動したオリンピックのレースなどをまとめたもの。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

実はこんな理由だった!?練習の途中でトイレに行きたくなる理由。

実はこんな理由だった!?練習の途中でトイレに行きたくなる理由。

みなさんは練習の途中で
お手洗いに行きたくなる理由を
ご存知ですか??

「プールで体が冷えたから?」
と、いうのもあるのですが、
原因はそれだけではありません。

トレーニングを始めると、
筋肉である変化が起きます。

トレーニング初期段階で
筋肉でグリコーゲン代謝が始まるのです。

すると、
そのグリコーゲンが
筋内で加水分解された後に、
体外へ排出されるため
お手洗いに行きたくなります。

もっとみる
スイマーの陸トレ#136

スイマーの陸トレ#136

2020年。

コロナ自粛のため
プールが使えなくなりました。

陸に打ち上げられてしまった
スイマーの皆さんに出来ることはないか?

…と考え、
投稿を始めた「スイマーの陸トレ」。

いつのまにか
136回目の投稿になりました。

皆さんが笑顔になって頂けるように…😊

実は深いプールでの練習がとっっても効果的な理由

実は深いプールでの練習がとっっても効果的な理由

マスターズ練習をしていると
良く耳にする、
深いプール(赤台がない)だと
練習がキツくなる
…というご相談。

多くのマスターズスイマーの方は
プールが深いときの練習の方が
いつもの浅いプールのときより
疲れやすいと話します。

しかし、
私は水深が深くても浅くても
全く関係なく泳げます。

その理由は
実は「呼吸」にあります。

人は、
胸まで水に浸かった状態だと
水圧で肋骨が圧迫されるため

もっとみる
Q&A レースでスピードを出すための練習は?

Q&A レースでスピードを出すための練習は?

普段は怪我予防のため、
50mなどを速く泳ぐ方法は
紹介しないのですが、
今回はご質問を頂いたので.
簡単な練習法を一つご紹介。

泳ぎのスピードを上げるには
フロートスタートという練習があります。

練習メニューには、
Float Startと書いてあったりします。

やり方はシンプルで
水平に浮かび、
静止状態の姿勢から
8秒間全力ダッシュです。

もちろん
その間は呼吸もしてはいけません。

もっとみる
ハートブイ販売開始!!(価格:5500円)

ハートブイ販売開始!!(価格:5500円)

↑写真はエイチェムストアさんからお借りしました!

韓国で流行している
ハートブイをリーダーの細田さんと
使ってみましたが、
かなり良い感じでした!!

使用感をまとめましたので、
ぜひ参考にされて下さい!

クロールのときに付けましたが、このハートの形からか、ふくらはぎにつけると、脚が自然と内股になり、腹圧がかかるイメージです!太ももにつけても脚幅が広くなるで、内側にキックがしやすい。

平泳ぎ

もっとみる
神奈川マスターズ100m自由形のレース映像

神奈川マスターズ100m自由形のレース映像

先日の神奈川マスターズで、
世界マスターズのリベンジをしてきました。

世界マスターズでは100mで、
まさかの1分が切れず、
水泳仲間にかなりイジられました😅

世界マスターズでの100m自由形はこちら…⬇︎

そして、
約1ヶ月後の神奈川マスターズでの
100m自由形がこちら…⬇︎

20年ぶりにレース復帰をして、
初めて優勝をとらせて頂きましたが、
ここまで9ヶ月かかりました…。

たった

もっとみる
スカーリングって実は面白い!

スカーリングって実は面白い!

先日撮影して
編集投稿させて頂いた
スカーリングができるようになると
作れる渦巻きについてご紹介させて頂きます。

こちら渦巻きの映像⬇︎

こちらは渦巻きの威力の映像⬇︎

皆さんも是非
スカーリングを極めて試してみて下さい😊

Q&A|質問の仕方について

Q&A|質問の仕方について

ご質問ありがとうございます。

ご質問ありがとうございます。

質問がうまく伝わらないのも、困ってしまいますね。

では、
質問について
少し紐解いていきましょう。

①一般的なグループレッスンでのケース

グループレッスン中での質問で、そのように言われてしまう理由として考えられることは…

・レッスン時間があまりないとき。
・レッスンの内容から離れている質問。
・突然の質問でレッスンの流れが止ま

もっとみる
飛び込み|更に極めるためのプルブイ投げドリル|動画あり

飛び込み|更に極めるためのプルブイ投げドリル|動画あり

飛び込み練習動画を公開しました!

今回の動画、
細田さんだけでなく、
みんなで体を張ることになってしまいました…

しかし!!
この後、上手になりました!!!
失敗は成功の素!!