マガジンのカバー画像

みなさんの宝物

174
noteで出会ったステキな作品を✨宝物✨として集めていきます。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

プロジェクトの最初に「事前検死」をしろ

プロジェクトの最初に「事前検死」をしろ

「事前検死」というメソッドを使うと、プロジェクトの失敗率を大きくさげられてオススメ。それ用のGPTsも作った。

事前検死とは?事前検死というのは、失敗学で用いられるメソッド。プロジェクトの一番最初に、「プロジェクトは盛大に失敗したのだ!」という設定で、プロジェクトの生前葬と反省会を行う。

たとえば「新規サービスを作ったがローンチに失敗した何故だ!?」という問いからスタートし、

市場調査をしな

もっとみる
幸福のカタチ。

幸福のカタチ。

悲哀に負けない
朗らかさの中に
幸福があると学ぶ

まわりの誰かを
憎んだり
恨んだり
するのではなく

大きな心で
みんなの幸せを祈れる
そんな自分になりましょう
そう学んだ

そんなひろい心
ボクに無い

朝学のおじさまが
ニコニコしながら

ひとりひとりに
声かける

「キモイ」言われても
「そだねごめんね」と
ニコニコして話してる

ボクのところにも
順番にやってきた
すかさず話す

「で

もっとみる
あなたは神です、神なんです

あなたは神です、神なんです

「嬉しい」と「ありがとう」を足して
「あなたのお陰です」を掛けた言葉がほしい

この人がいるだけで、瞬間、心が晴れる現象
それがわたしにはある

落ち込んでるとか、悩んでいるとか
ネガティブなときだけではなく
平常時や気持ちが弾んでいるときも
感情の浮き沈みは無関係で
「この人の存在がわたしに花を咲かせる」

どんな時にも、わたしの心に陽が射す
氷が溶けるような、暖かい風が吹き込むような
箱に閉じ

もっとみる
【タイムラインが流れちゃう】noteのフォロワーのお気に入り一覧はRSSリーダーで

【タイムラインが流れちゃう】noteのフォロワーのお気に入り一覧はRSSリーダーで

ああ・・・、また更新されてるのに気づかなかった!

というわけで

いろいろ調べた結果・・・フォロワーのお気に入りは、RSSリーダーで実現するしかない気がします。

RSSを使ってnoteのフォロワーのお気に入り一覧を作る手順プロフィールページの「・・・」をタップ(クリック)する

メニューの中にある「RSS」のURLをコピーする

RSSリーダーに登録する

1.プロフィールページ「・・・」をタ

もっとみる

バーネット(畔柳和代[訳])「小公女」

バーネット「小公女」(新潮文庫)

00:00 | 00:00

フランシス・ホジソン・バーネット(作)[畔柳和代(訳)]「小公女」(新潮文庫)。
朗読箇所は、第5章ベッキー、pp.59-60。
https://note.com/piccolotakamura/n/na5be48c83cc5

アニメで「小公女セーラ」を見た記憶があります😄。

主題歌はこちら(↓)
https://youtu.be/5OD-OazpS98?si=wIIiLfEYjm8VGn_

もっとみる
𝐌𝐲 𝐃𝐞𝐚𝐫 𝐋𝐢𝐭𝐭𝐥𝐞 𝐒𝐰𝐞𝐞𝐭𝐡𝐞𝐚𝐫𝐭

𝐌𝐲 𝐃𝐞𝐚𝐫 𝐋𝐢𝐭𝐭𝐥𝐞 𝐒𝐰𝐞𝐞𝐭𝐡𝐞𝐚𝐫𝐭

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ききわけ の いい

女の子 は

泣いたり しなかった

ききわけ の いい

女の子 は

わがまま を 言ったり しなかった

ききわけ の いい

女の子 は

いつも ものがたり を 編みながら

おるすばん を していた

女の子 は

いつも

待って いた

そう

いつも

いつも‥‥

My Dear Little Sweetheart
/ Joh

もっとみる