Masayuki

六畳間から見る世界。日々アンテナに引っ掛かった物事を取り上げていきたい。 いつもはブロ…

Masayuki

六畳間から見る世界。日々アンテナに引っ掛かった物事を取り上げていきたい。 いつもはブログとツイッターでなんだかよくわからないことを書いています。良ければこっちにも来てね。 https://moimoi-days.com

マガジン

  • マサユキコラム

    日々感じたことをつらつらと。

記事一覧

グッバイGW、そして最後の2週間

未曾有の10連休という事で浮かれていた人も多かった2019年のGWですが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。あっという間に最終日を迎え悲しみに浸っている人も多いかもし…

Masayuki
5年前
3

運動をすると体が痛くなる。それが「生きている」ってことを実感させられるので、テニスラケットとともにボールを追いかけた。

Masayuki
5年前

昔からの友人とバンドをやる事になった。まだ具体的な始動こそしていないが、動き出し始める切っ掛けが出来たのは非常に大きい。色々と頑張り時だ。

Masayuki
5年前

大掃除。ほこりがあらゆるところから出てくるが、どこから湧いて出てきているんだろう。
掃除するたびに思う不思議。

Masayuki
5年前

令和から本気だす!

Masayuki
5年前

3キロ近く走ってきた。足がパンパンだ。生きているって感じがする。

Masayuki
5年前

GW、あと8日もある!!!!!!!

Masayuki
5年前
1

このGWは平成のというか人生の総ざらいになりそうだ。高校、大学、前職、そして今の友人達と会う予定が入っている。ばらばらの道を進んでいるはずなのに、なんでか集まってしまう。こういう人間関係は、状況関係なく大事にしたいものだ。

Masayuki
5年前

GWよりも、GWに入る前のこのふわふわした空気感が一番好き。

Masayuki
5年前
2

あと5分

朝、眠い目こすって「あと5分」 夕方、待ちわびている「あと5分」 待ち合わせ、申し訳のない「あと5分」 恋人、寄り添いながら「あと5分」 深夜、慌てて走る「あと5分」 …

Masayuki
5年前

DTM環境を再度整えた。小さな鍵盤とパッドと、ギターとマルチエフェクター。コンデンサーマイクとMacも。この小さな構成から、どれだけ大きな世界を作れるだろうか。そう思ってかなりの時間が経過してしまった。今度こそ。

Masayuki
5年前
1

『調子』なんてない(体調不良は除く)

日々移ろいゆく『調子』『調子』っていう言葉、よく使いませんか?物事がうまくいったりいかなかったりする時によく使うキーワードです。 「今日はスムーズに話が進んでい…

Masayuki
5年前
4

椅子が良くないようで、書き物をしているとすぐ腰が痛くなってしまう。ハイバックのデスクチェアでおすすめがあれば教えてほしい…予算は1万円くらいかな…

Masayuki
5年前
2

頭の中にゴジラ

頭が割れるように痛い。今日はとても楽しかったから、体の幸せ許容量を越えてしまったのかもしれない。なんてこったい。 さっき家に帰ってきて横になっているが、首の根本…

Masayuki
5年前

玉子丼のような人になりたい

「松のや」という豚カツチェーン店がある。 スタンダードの豚カツ定食なら500円で食べられる最高の店だ。 何かの漫画で「好きなときに豚カツを食べられるくらいがちょうど…

Masayuki
5年前
5

止まっていても、それも人生

最近、自分の人生が一ミリも前に進んでいないような気がしてならない。仕事はまぁこなしているがほぼ100%の確率でろくな目に合わないし、プライベートも本来やりたい事に気…

Masayuki
5年前
3
グッバイGW、そして最後の2週間

グッバイGW、そして最後の2週間

未曾有の10連休という事で浮かれていた人も多かった2019年のGWですが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。あっという間に最終日を迎え悲しみに浸っている人も多いかもしれませんね。

私もカレンダー通り10連休で悲しみに打ちひしがれる事になる事を予想していましたが、思ったよりもポジティブな心持ちでいます。

一番大きな要因は、10日間を全力で走り切ることが出来た為だと思っています。

この10日間

もっとみる

運動をすると体が痛くなる。それが「生きている」ってことを実感させられるので、テニスラケットとともにボールを追いかけた。

昔からの友人とバンドをやる事になった。まだ具体的な始動こそしていないが、動き出し始める切っ掛けが出来たのは非常に大きい。色々と頑張り時だ。

大掃除。ほこりがあらゆるところから出てくるが、どこから湧いて出てきているんだろう。
掃除するたびに思う不思議。

令和から本気だす!

3キロ近く走ってきた。足がパンパンだ。生きているって感じがする。

このGWは平成のというか人生の総ざらいになりそうだ。高校、大学、前職、そして今の友人達と会う予定が入っている。ばらばらの道を進んでいるはずなのに、なんでか集まってしまう。こういう人間関係は、状況関係なく大事にしたいものだ。

GWよりも、GWに入る前のこのふわふわした空気感が一番好き。

あと5分

あと5分

朝、眠い目こすって「あと5分」
夕方、待ちわびている「あと5分」
待ち合わせ、申し訳のない「あと5分」
恋人、寄り添いながら「あと5分」
深夜、慌てて走る「あと5分」

「あと5分」。その短い時間にも、ドラマを詰め込める。

DTM環境を再度整えた。小さな鍵盤とパッドと、ギターとマルチエフェクター。コンデンサーマイクとMacも。この小さな構成から、どれだけ大きな世界を作れるだろうか。そう思ってかなりの時間が経過してしまった。今度こそ。

『調子』なんてない(体調不良は除く)

『調子』なんてない(体調不良は除く)

日々移ろいゆく『調子』『調子』っていう言葉、よく使いませんか?物事がうまくいったりいかなかったりする時によく使うキーワードです。

「今日はスムーズに話が進んでいくぞ!調子いいなぁ」

「今日は嫌なことが重なるなぁ…調子が悪い日なのかな?」

などなど、普段遣いされる単語のひとつになっているかと思います。

私は、できるだけ調子のいい日を迎えたい!と思う日々を過ごしているのですが、最近『調子が悪い

もっとみる

椅子が良くないようで、書き物をしているとすぐ腰が痛くなってしまう。ハイバックのデスクチェアでおすすめがあれば教えてほしい…予算は1万円くらいかな…

頭の中にゴジラ

頭の中にゴジラ

頭が割れるように痛い。今日はとても楽しかったから、体の幸せ許容量を越えてしまったのかもしれない。なんてこったい。

さっき家に帰ってきて横になっているが、首の根本からズキズキとした攻撃を脳に受けている。
痛みに極端に弱い人種としては、さながらゴジラが頭の中を走り回っているような感覚を覚えている。

いくら頭が痛くても、楽しかったことは忘れないからな!!!!!明日まとめてやる!!!!!
いいタイトル

もっとみる
玉子丼のような人になりたい

玉子丼のような人になりたい

「松のや」という豚カツチェーン店がある。
スタンダードの豚カツ定食なら500円で食べられる最高の店だ。
何かの漫画で「好きなときに豚カツを食べられるくらいがちょうどよいくらい」みたいな一節があったが、松のやの誕生でちょうどよい身の丈を感じられる人も増えたのではなかろうか。

そんな松のや、朝メニューも提供している。
豚カツは当然提供しているのだが、朝から豚カツなんて食べられねぇよと思ったあなたに向

もっとみる
止まっていても、それも人生

止まっていても、それも人生

最近、自分の人生が一ミリも前に進んでいないような気がしてならない。仕事はまぁこなしているがほぼ100%の確率でろくな目に合わないし、プライベートも本来やりたい事に気が回らず日頃の疲弊からの睡眠で殆ど睡眠しているばかりである。

これまでの投稿の通り、結構色んな会合に顔を出したりお出かけもしてみている。それはそれで楽しく充実感もあるのだが、同時に言葉に表しにくいが、自身がどんどん希釈されていっている

もっとみる