マガジンのカバー画像

料理 クッキング

7
運営しているクリエイター

記事一覧

キャベツピーラージプシーの答え

キャベツピーラージプシーの答え

おいおい。盛大に飛び散ってくれるじゃねーか。
全然終わらねーじゃねーか。
ぶっといんだよだから。

こんな苦情が頭の中を駆け巡るキャベツピーラーに答えはあるのか。絶対に諦めたくない私は、ありとあらゆるキャベツピーラーを試した。そしてある答えにたどり着いた。本日はその商品を紹介します。

最初に買ったのは、ののじのT字形のピーラーと、貝印のキャベツピーラーだった。ののじのT字の緑のやつと、黄緑のやつ

もっとみる
小腹対策に🧀超カンタン!オートミールのチーズリゾット

小腹対策に🧀超カンタン!オートミールのチーズリゾット

オートミール、めっちゃ流行ってますよね。
私は子供の頃からオートミールを食べて来たのですが、なかなか美味しい調理法がない、、という声をきいたので、低糖質で小腹対策にも抜群のチーズリゾットをご紹介しようと思います。

使うオートミールは、クエーカーのオートミールでもよいのですが、イオンやマックスバリュで手軽に買える「日食 プレミアムピュアオートミール」をオススメします。

作り方はごくごく簡単。材料

もっとみる
熊を喰らう🧸 | Whimsical Discovery #146

熊を喰らう🧸 | Whimsical Discovery #146

本日はご近所さんにお呼ばれして、クマ料理の会に参加してまいりました。石川県加賀市は全国ニュースになるくらい深刻なクマ出没警報が続いています。

今回は食われる前に喰らってやろうということでシンプルかさでワイルドなクマ料理を堪能します。

新鮮な熊肉をご用意素材は赤身肉と脂の多い部分、そしてハツ(心臓)です。ゴールデンカムイにも登場した「二瓶ご飯」のハツの油焼きを思い出しました。こればかりは自分自身

もっとみる
イズミヤの2層仕立てハンバーグを焼く。

イズミヤの2層仕立てハンバーグを焼く。

昨日はイズミヤへ行った。

2層仕立てでジューシー!と書いてあるハンバーグが半額になっていた。なんていうのかしら。焼くタイプ。生のやつですね。

小さいハンバーグが8個入っているのを息子と娘と一緒にお昼、いただきました。

机の上にカセットコンロを置いて、フライパンの上にハンバーグを並べて焼いていく。

最初は中火で。片面が焼けたらひっくり返して、弱火でふたをする。

その間にソースのもとを作成。

もっとみる
朝陽のように爽やかに。Egg Salad Sandwich チャーリー・ノートン料理教室

朝陽のように爽やかに。Egg Salad Sandwich チャーリー・ノートン料理教室

なんですのん、えらそうに料理教室ゆうといて、なんなんこれ、玉子サンドやんか、と他の誰でもない自分の声。いやね、ちゃうねん、仕事やねん、お仕事始まるねん自宅待機解除で仕事行くねん。料理出来るようになったんや。このやってみればなかなか楽しいnote料理教室、次はいつかわからんしなあ。作りますと、友だちにゆうたからね、空約束、電気約束にならんように、ね。いつでも精一杯、ちょっとしつこい料理の風景です。

もっとみる
娘の好きなキューバンサンドイッチ作りました。

娘の好きなキューバンサンドイッチ作りました。

ハム、チーズ、胡瓜のピクルスそしてマヨかマスタードを挟んで両面グリルで焼いたやつ、映画 (シェフ、三つ星フードトラック始めました)で彼らが売り出し大人気のサンドイッチです。ホットサンド、パニーニです。家にある食パンと道具を使いました。

今日も、キューバンサンドイッチ、なんちゃってです。

このサンドイッチにクリームソースかけてオープンで焼いたら、クロックムシューですな。

家でパンを焼いてみよう2

家でパンを焼いてみよう2

家でパンを焼く自由研究を始めました。
前回は既存のレシピに試行錯誤を加え、私が好きなパンのレシピを模索しました。今回はある程度できたレシピとポイントをシェアしたいと思います。このレシピはクラシルさんの「手軽に作れるふんわり白パン」のレシピを個人的好みに変えたものです。まずはクラシルさんのレシピをおすすめします。

私好みのパンレシピ

材料(手のひらサイズ8〜12個分)
強力粉

もっとみる