マガジンのカバー画像

誰にでもできる本の作り方

37
私はAmazonで電子書籍を出版しています。 なのでいろいろとノウハウを持っているので 公開していこうと思います
運営しているクリエイター

#電子書籍

文章が書けません。

文章が書けません。

スランプっていう言葉があります。

今まで出来ていたのに
ある日、突然できなくなってしまうことです。

今までと同じようにやっているのに
思うような成績が出せない。
やる事がことごとくマイナスになってしまう。

誰にでもあることです。

スポーツ選手によく使われる言葉ですが
私たちのような作家にもよくあります。

あなたはそんな時どうしますか?

とことんあがいてみるのもいいでしょう。
やる気が出

もっとみる
フィールドは一つだけじゃない。

フィールドは一つだけじゃない。

先日、ナマズの話をしましたが
またナマズです。すいません(汗)

ひとつの池に釣りに行くと
魚が居そうな場所に行って
釣れそうなポイントにルアーを投げます。

数回投げて釣れなければ
次のポイントに移動します。

そうやって移動しながら
池の周りをぐるぐる回ります。

この時、
ブラックバスならここで釣れそうって言う
経験からくる固定観念があって
そうじゃないポイントには投げません。

無意識のう

もっとみる
メリットとデメリット

メリットとデメリット

私は電子書籍を出版しているのですが
そういえばメリットとデメリットについて
書いたことがありませんでした。

ここらで一度確認を兼ねて
書いてみたいと思います。

まずはメリットから。

1,お金が稼げます。
なんといってもこれが一番かと。

インターネットでお金を稼ぐ方法は
いろいろあるのですが

時間や労力がかかる割に
ほとんどの人が稼げていません。

1年頑張っても収入が全くない人はざらにい

もっとみる
メンタルを気にしない!

メンタルを気にしない!

ひとりで執筆していると
どうしてもさぼりがちになります。

特にパソコンに向かっていると
気になるYouTubeやチャットに目が行きがちで
作業の手が止まってしまいます。

そして無駄な時間をすごしてしまい
気が付いたら数時間経ってしまったなんてこと
良くあることですよね。

その時、あなたは、
どう感じますか?

自分は自分が決めたことすらできない
ダメな人間だと落ち込んだり

どうせ自分にはで

もっとみる
まずは最初の一歩から

まずは最初の一歩から

どんなすばらしい提案をもらっても
最初の一歩目が踏み出せない人って
けっこうたくさんいます。

理由は様々ですが一番多いのは
「自分にできるだろうか」
「きっと無理」

こういった不安と自己否定で
踏み出せない人が多いです。

特に学校の成績が良かったり
一流大学を出ている人に多かったりします。

彼らは頭の回転が良いです。

することが決まっていたり
指示された事には
抜群の力を発揮します。

もっとみる
本を書く時の2つのスタイル

本を書く時の2つのスタイル

文章を書きなれていない場合
「書き方がわからない」
「言葉が出てこない」
「どこから書いたら良いのかわからない」

などの疑問というか不安要素が出てきて
結局、本が書けない人が意外多いです。

実際、私に相談された方でも
「本は出したいけど書き方がわからない」
「どうやったら書けるのですか?」
と言って来られる方が多いですね。

これらの方に共通することは
自分を過小評価していて
「できない、わか

もっとみる
誰かに教えるのは大変だけど

誰かに教えるのは大変だけど

先月から電子書籍の出版を
人に教えることを始めています。

プロモーションというやつですね。

セミナーとプロモーションの違いは
セミナーは多人数で
プロモーションは個別対応ということです。

セミナーはどちらかというと
一方通行です。

今回のプロモーションは
その人が人に伝えたいことを
電子書籍という形で出版し
同時に印税という形で稼いでいただく。

その道筋を著者と一緒に考えて
形にしていく

もっとみる
やる気が出ないときの対処法

やる気が出ないときの対処法

毎日暑いですね。

仕事の疲れもいつも以上にたまるし
食欲もなくなって
何もする気が起きません。

家に帰ったら
風呂、ごはん、寝る以外
やりたくなくなります。

ましてブログを書いたり
副業の作業なんて嫌ですよね。

やる気が出ないなんてのは
誰にでもあることですし
それが普通なんですね。

でも、やらないと副収入にならないし
どうすればよいのかと思います。

人によって違うと思いますが
私の場

もっとみる

7月に入ったので新刊を出版しました。

7月に入ったので新刊を出版しました。

「はじめてのkindle本表紙作成マニュアル」
https://www.amazon.co.jp/dp/B098J5M7Q2/

初心者向けの本ですので知っている方は多いと思いますが
まだ出版したことがない方や無料で表紙を作りたい方には役に立てるかと思います。

私のkindle本のレビューに低評価がついてしまいました(涙)

私のkindle本のレビューに低評価がついてしまいました(涙)

今月出した電子書籍のレビューに
星☆1つがついてしまいました。

その本はこれです。
「簡単無料 動画作成術」
https://www.amazon.co.jp/dp/B095STF854

低評価がつくのは悲しいけど
レビューされた方の気持ちだと思うので
評価について文句を言うつもりはありません。

ただ、レビューの中に一点
間違いがあったので
訂正しておきたいです。

レビューはこれです。

もっとみる
常識は常識じゃない。

常識は常識じゃない。

ブログを書いたり
電子書籍を書いていると

「それって何のことですか?」とか
「それ知りませんでした」などの
意見が来たりします。

その時思うのは
「え?それって常識じゃないの?」
ってことです。

自分は知ってて当然の常識だと思っていても
案外多くの人が知らなかったりします。

今日びっくりしたことがありました。

うちの嫁がボトル入りシャンプーを
買ってきたのですが
使い方がわからないと言う

もっとみる
ビジネスでも使える 電子書籍ならではの使い方

ビジネスでも使える 電子書籍ならではの使い方

電子書籍は媒体がデジタルです。

なので紙の本と違って
リンクを貼ることができます。

紙の本でも
写真やイラスト、マンガを
文章の間に入れることはできます。

でもそこからブログに行ったり
Youtubeなどの動画に
移動することはできません。

でも電子書籍ならできます。

このアドバンテージは大きくて
あなたがYoutuberなら
あなたの動画に飛んで行ってもらえるし

あなたがアフィリエイ

もっとみる