マガジンのカバー画像

なんでもない日記

86
ある一日の、伝えたい何かもなければオチもない、なんてことない日記、ひとりごとです。
運営しているクリエイター

#仕事

自分の周りをあたたかくすることだけを考えることしかできない

自分の周りをあたたかくすることだけを考えることしかできない

わたしはよく、やるせない仕事があると

「は~転職しよ〜〜♪♫」

と言っている。

後輩もよく

「う〜ん、これは板前コースかもしれません。」

と言ってる。

※ふるさと納税で頼んだ魚で寿司握ったら、世界一美味しかったんだってさ。だから仕事嫌になったら辞めて、板前になるらしい。板前のこと舐めすぎてて好き。

ほとんど誰も転職しない職場だからこそ、こんなこと大声で言えるんだろうけど…

後輩とは

もっとみる
やっぱめっちゃ心配

やっぱめっちゃ心配

おお、眠すぎる。
花粉と慌ただしい毎日とで、どうもやる気が出ない。

が、ひとまず書くか。

ストックした記事を更新しようかとも思ったけれど、なんか今日はデトックスのために書いた方が良い気がした。とりとめもなく書く。

休職してしまっている同期のこと、みんなことさら触れないけれど、それとなく毎日毎日「はやく戻ってこないかね」と心配している。同期だけじゃなくて、もう本当に色々な人が、めっちゃ心配して

もっとみる
組織に所属する恩恵を受け続けている

組織に所属する恩恵を受け続けている

ある一日。

お昼ご飯で爆笑した。「ほんとお昼好き、元気が出る〜涙も出る〜!!」と言いながら、ひたすら笑っていた。

毎回5人程度の同期と社食で過ごすお昼の時間は、何だか中学校の時の給食の時間を思い出す。

上司の悪口を言うわけでもなく、恋愛の話で盛り上がるわけでもなく、昨日のオードリーのラジオは聴いたかとか、最近の爬虫類事情とか、そんなくだらないことを話す時間。

*

その日の夜、同じ部屋で働

もっとみる
繁忙期は内省の月に

繁忙期は内省の月に

3月がやってきた。

毎日文章を書く時間を設けているというのに(noteは下書きを投稿することもしばしばですが、手書きのノートは本当に毎日開いて書いている)、書かない人よりはきっと「月日」を意識しているはずなのに、それでも月日の流れのはやさには毎度驚いてしまう。

忙しいという言葉はあまり使いたくないのだけれど……。2月頭頃から4月いっぱいまで、仕事が忙しい。

毎年、毎日毎日22時まで働いても終

もっとみる
今日も周りに生かされている

今日も周りに生かされている

残業を終えて、職場のデスクから今これを書いている。21時。今日も下書きから更新せず、デトックスもかねて1から文章を書こう、書いてから帰ろうと思って。

今日のお昼は、最近仕事が辛そうな2人の同期と食べて、その後管理職と話したりして、色々と考えてしまった。



わたしはこの4年間、ほんとうに仕事が楽しくて、仕事のことで病んだりすることのない4年間で。

それは、仕事内容に納得していることがまず大

もっとみる
ネイルがしたいが叶うかもしれない

ネイルがしたいが叶うかもしれない

ある一日。

1つ年上の女性の方が、ランチに誘って下さった。あまり話したことはなかったけれど、なんとなく仲良くなりたいなと思っていたし、大人しめの方なので、声をかけて下さったことが嬉しくて。ありがとうございます。

パスタとラザニアを食べながら、いろんな話をした。

その中で

「お休みの日は何をしてるんですか?」

と聞いてみた。

そうしたら「ネイルチップ作るのにはまってて…」と、たくさん写真

もっとみる
気遣わないでって言うけど、多分みんな楽しいから動いているよ

気遣わないでって言うけど、多分みんな楽しいから動いているよ

ある一日。
お休みの日。

後輩3人が、同期1人とわたしに声をかけてくれて、遊ぶことに。

わたしたちの代は基本的に誘われ待ちなので、いつも後輩や先輩方から動いてくださる。今回も然り。ごめん、ありがとう。

わたしの自宅に集合することになり、後輩から、お土産にパン。以前お店の前を通った時に、「いいね今度食べたいね」と話していたのでした。ちなみにこの後輩は、我が家を自分の家のように「ただいま~」と言

もっとみる
噛み合わない感謝

噛み合わない感謝

何かの話の流れで、人を頼ったり甘えたりするの下手だと思う~と言ったら、「確かに、俺4年一緒だけど、頼られてるのは道案内だけな気がする」と言われて、めちゃくちゃ笑ってしまった。(わたし、方向音痴すぎるので。)

*

ある一日。

もっとみる