見出し画像

やっぱめっちゃ心配

おお、眠すぎる。
花粉と慌ただしい毎日とで、どうもやる気が出ない。

が、ひとまず書くか。

ストックした記事を更新しようかとも思ったけれど、なんか今日はデトックスのために書いた方が良い気がした。とりとめもなく書く。


休職してしまっている同期のこと、みんなことさら触れないけれど、それとなく毎日毎日「はやく戻ってこないかね」と心配している。同期だけじゃなくて、もう本当に色々な人が、めっちゃ心配している。だって誰からも好かれる人だもんね、そりゃ心配だよ。わたしも、もうめっちゃ心配。ああ、はやく戻ってきてほしいな。

欠けてしまったのが大きすぎて、急遽応援が入って。部署全体がそわそわしている気がする。

わたしは相変わらず仕事中爆笑してるしノンストレスだけれど、目の前で一緒に楽しく仕事してた人が突然来ない経験って、結構しんどいんだな、こんなに考えさせられるんだな、ってふと手が止まることがある。

しかもすごく深いかかわりの人だったもので。それはそれは。この投稿をした直後だったので、びっくりしてしまって。

だからといって別に何もしないけれど。わたしは意志が強いので。

というか、大切な人であってもあくまで自分の悩みは自分で責任をとって欲しいというスタンスなので、あまり悩みを根掘り葉掘り聞こうと思わなかったりする。


今日は何があったかな、バタバタしすぎて覚えていないが、ひねり出すと

・ラブトランジットはまった
・お昼は、おかあさんといっしょの話で盛り上がった
(でも8割がた休職の話だった)
・わたし、今年度新卒採用面接に携わったんだけどね、新卒で入ってくるたった数名のうち、2人が、自分が面接を担当した子だった。2人とも、名前みただけで「この子すごい良かった子…!」とわかっちゃった。1000人いたのに。それだけ印象に残った子。楽しみ。

うんうん、なんでもない日、いいね。


話は一気に変わるが、わたし実は中高時代一眼レフを使って写真を撮るのが好きだったんです。

大学生になってからその趣味は自然消滅したのだけれど(なんで?)、最近、また撮りたいなあって。散歩大好きだし、持ち歩いたら楽しそうだなって。

買おうか、買わないか、迷い中。

明日は2つ上の先輩がランチ誘ってくれた。
なんだかそわそわするけれど、明日も平和に仕事ができますように。


頂いたサポートでなんか食べます