土井美佑

関西大学社会学部社会学科メディア専攻 松下ゼミ

土井美佑

関西大学社会学部社会学科メディア専攻 松下ゼミ

マガジン

  • matsu-lab活動

    • 52本

    関西大学社会学部メディア専攻・松下ゼミのさまざまな活動の紹介やそれを通して学んだことなどを掲載していきます。

  • 🐝 “bee” マツラボレポート部🐝

    • 50本

    “bee”のイベントにゼミメンバーが参加し、イベントレポートを書き上げています。 beeとは、株式会社オカムラさんの「はたらく」を共に描く『WORK MILL(ワークミル)』プロジェクトの活動のひとつです。

記事一覧

パーパスモデル×ひがし北海道地域プロジェクト

ひがし北海道地域プロジェクト始動〜!! 本来なら現地視察に行き(と称して!?)、美味しい海鮮丼を食べに行くことを夢見ていましたが、コロナウイルス蔓延という状況から出…

土井美佑
3年前
6

オンライン時代における「意識」の持ち方・保ち方

2020年12月14日(火)、株式会社Okamuraさんが運営する、bee『WORK MILL』プロジェクトと、私たち関西大学社会学部メディア専攻matsu- labがコラボさせていただき、第3回ワー…

土井美佑
3年前
2

はたらく×bee×KOBE

ゼミ活動が始まって半年以上が経ち、様々な場面での働き方・学び方について考えてきました。そこで学んできたことを糧に今回このイベントに参加させていただきました! 主…

土井美佑
3年前
2

【リモートで良くない!?〜授業編〜】

関西大学松下ゼミの山本と土井です! 11月12日、関西大学梅田キャンパスを訪問し、そこで情報共有を行った後、それぞれの担当企画に分かれ活動を行いました。(詳しくはma…

土井美佑
3年前
1

ワクワクする社会人生活へつなげるために今、学生のうちにできることを。

2020年、たくさんのことが目まぐるしく駆け回った一年もいよいよ終わりに近づいてきました。それと同時に、現在大学3回生の私たちには着々と就職活動が近づいてきています…

土井美佑
3年前
1

とっとり発ワーケーション 〜地域と企業・人財が”つながり・成長”となるために〜

10月20日、関西経済連合会会議室にて行われた 「とっとり発ワーケーションセミナー」に参加させていただきました。 雄大な自然と街が隣り合う魅力的な場所「鳥取県」にお…

土井美佑
3年前
6

関西・日本のこれからを読み解く

コロナ時代と呼ばれる今、日本のGDPの成長率は2009年のリーマンショック直後の−17.8%を超える悪化、年率換算で−27.8%という数字を叩き出すという戦後最大の落ち込みとな…

土井美佑
4年前
2

オンライン時代における『魅力』の見え方・伝え方〜採用・就活編〜

2020年8月6日(木)、株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトと、私たち関西大学社会学部メディア専攻matsu-labがコラボさせていただき、第2回目の…

土井美佑
4年前
3

コロナでチャンスを掴む

新型コロナウイルスの影響で今までとは大きく変わった社会において重苦しい空気が流れる中、コロナをチャンスにポジティブに捉えようと 株式会社オカムラさんが運営するbe…

土井美佑
4年前
4

コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える

5月29日(金)15:00〜17:00 株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトとMatsu labが コラボさせていただき、オンラインワークショップ…

土井美佑
4年前
12

はじめまして、matsu labです💫

はじめまして。 関西大学 社会学部 松下ゼミ、通称 “matsu lab”です ! 私たちのゼミでは、 Playful(楽しさ)を軸にちょっと難しそうなことに対して 「Can I do it?(…

土井美佑
4年前
13
パーパスモデル×ひがし北海道地域プロジェクト

パーパスモデル×ひがし北海道地域プロジェクト

ひがし北海道地域プロジェクト始動〜!!
本来なら現地視察に行き(と称して!?)、美味しい海鮮丼を食べに行くことを夢見ていましたが、コロナウイルス蔓延という状況から出向くことが叶わず遅めのスタートを切ったひがし北海道地域プロジェクトがようやく始動しました!

関西にいる我々でも「今できることはないか」と考えていたところ、
パーパスモデルというものに出会いました。そして、今回、パーパスモデルを考案され

もっとみる
オンライン時代における「意識」の持ち方・保ち方

オンライン時代における「意識」の持ち方・保ち方

2020年12月14日(火)、株式会社Okamuraさんが運営する、bee『WORK MILL』プロジェクトと、私たち関西大学社会学部メディア専攻matsu- labがコラボさせていただき、第3回ワークショップを開催しました!!
今回、学生はbeeの共創空間にお邪魔させていただき、参加者はオンラインで繋がるというオフラインとオンラインのハイブリッドでイベントを開催しました♪

現場の裏側については

もっとみる
はたらく×bee×KOBE

はたらく×bee×KOBE

ゼミ活動が始まって半年以上が経ち、様々な場面での働き方・学び方について考えてきました。そこで学んできたことを糧に今回このイベントに参加させていただきました!

主催/神戸市・共催/株式会社オカムラ
「はたらく×bee×KOBE」第三回ワークショップはたらく×bee×KOBE とは?

大阪にある株式オカムラの共創空間beeでは、関西ユニークな女性のはたらき方の風土を生み出し広げていくことを目指して

もっとみる
【リモートで良くない!?〜授業編〜】

【リモートで良くない!?〜授業編〜】

関西大学松下ゼミの山本と土井です!
11月12日、関西大学梅田キャンパスを訪問し、そこで情報共有を行った後、それぞれの担当企画に分かれ活動を行いました。(詳しくはmatsulab 活動noteをご覧ください♪)
そして前回予告した通り、私たちが司会のラジオ収録もさせて頂きました!

リモートネイティブ企画〜! !
コミュニケーション研究家 平賀充記さんとのコラボで指始動した企画です。
今ど

もっとみる
ワクワクする社会人生活へつなげるために今、学生のうちにできることを。

ワクワクする社会人生活へつなげるために今、学生のうちにできることを。

2020年、たくさんのことが目まぐるしく駆け回った一年もいよいよ終わりに近づいてきました。それと同時に、現在大学3回生の私たちには着々と就職活動が近づいてきています。業界研究、企業研究、自分が将来やりたいことは何か、自分はどんな人間か、、などなど自分自身に深く向き合っているそんな時期に自分が将来何をしたいか、どういう社会人になりたいか改めて考えさせられたイベントに参加してまいりました。

11月9

もっとみる
とっとり発ワーケーション 〜地域と企業・人財が”つながり・成長”となるために〜

とっとり発ワーケーション 〜地域と企業・人財が”つながり・成長”となるために〜

10月20日、関西経済連合会会議室にて行われた
「とっとり発ワーケーションセミナー」に参加させていただきました。

雄大な自然と街が隣り合う魅力的な場所「鳥取県」において
新しい働き方、暮らし方の実現を目指すということから
実際に取り組んでおられる事例に加え松下先生によるワーケーションの最新動向
と絡め合わせてお話を伺いました。

ワーケーションを実際に取り組んでおられる実例として、
(株)シーセ

もっとみる
関西・日本のこれからを読み解く

関西・日本のこれからを読み解く

コロナ時代と呼ばれる今、日本のGDPの成長率は2009年のリーマンショック直後の−17.8%を超える悪化、年率換算で−27.8%という数字を叩き出すという戦後最大の落ち込みとなりました。

「戦後最大の経済危機」と言い表すよりも「戦後最大の危機」と言い表せるほどでもあります。特に飲食店では非常事態宣言発令後、休業要請を受けて居酒屋では
4月・5月と2ヶ月続けて前年比売り上げが9割減少したといいます

もっとみる
オンライン時代における『魅力』の見え方・伝え方〜採用・就活編〜

オンライン時代における『魅力』の見え方・伝え方〜採用・就活編〜

2020年8月6日(木)、株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトと、私たち関西大学社会学部メディア専攻matsu-labがコラボさせていただき、第2回目のオンラインワークショップを開催しました。

私たちmatsu-labは現在、コロナ時代の働き方・遊び方と新しいオンライン経験のデザインをテーマに研究を進めています。
社会人と学生にとって「しなければならない」とい

もっとみる
コロナでチャンスを掴む

コロナでチャンスを掴む

新型コロナウイルスの影響で今までとは大きく変わった社会において重苦しい空気が流れる中、コロナをチャンスにポジティブに捉えようと

株式会社オカムラさんが運営するbee『WORK MILL』プロジェクトのイベントの一つである

あなたの心をEnlight!晋也と一也のトークショーvol.04〜
コロナで変わるチャンスが来た!〜

というウェブセミナーに参加させていただきました。
ゲストスピーカーは

もっとみる
コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える

コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える

5月29日(金)15:00〜17:00
株式会社オカムラさんが運営する
bee『WORK MILL』プロジェクトとMatsu labが
コラボさせていただき、オンラインワークショップを開催しました。

今回のワークショップのテーマは、

コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える

現在コロナにより多くの社会人が在宅勤務、テレワークを余儀なくされており、
急な状況の変化により不安を抱えて

もっとみる
はじめまして、matsu labです💫

はじめまして、matsu labです💫

はじめまして。
関西大学 社会学部 松下ゼミ、通称 “matsu lab”です !

私たちのゼミでは、

Playful(楽しさ)を軸にちょっと難しそうなことに対して
「Can I do it?(自分にできるかな?) というよりも、
「How can I do it?(自分はどうやったらできるか?)

さらに「How can we do it?(みんなとどうやったらできるか?)」

の姿勢を大事

もっとみる