マガジンのカバー画像

Cita

461
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

10月まとめ

10月まとめ

10月もあと40分ぐらい。
明日から11月!
もうびっくりよね…。

やりたい事をやっていく月間。
余計な雑念入れない月間。
面白いひと月でした。

話は変わるような…
変わらないような話なんだけど…
子どもが宿泊学習で
ベットメイキングを褒められたらしく、
家でもお手伝いが定着してきました。
これが本当にキレイにベットメイキングする。
すごいなと思う。

ふと、こうゆう事なんだろうな…って
降っ

もっとみる
短い時間の積み重ね

短い時間の積み重ね

10月も終わっちゃうね。
なんだか忙しかったなぁ。

今月は、コツコツやっていく事が中心だった。
家事って、本当に短い時間の集合で作られてて、だからこそ短い時間でやれる楽しみを見つけていくと案外馴染んでいくものだなぁと感じました。

今日は、短くここまで…。
明日、また振り返ろう。

手先よりも体を動かす

手先よりも体を動かす

今日は、イベントのお手伝い。
久々に大勢の子ども相手にくたくた。

いろんな子がいるなぁとしみじみ思う。
人見知りっぽい子、焦っちゃう子、妙にゆっくりな子、丁寧な子…。どのこもかわいかった。

以前、はじめて辞書の引く子に向けての辞書の引き方講座に大人だけど参加させてもらって様子を見させてもらったのだけれど、意外にひけない事がわかってびっくりした事があった。
今日は、ちょっとそれを思い出した。

もっとみる
三つ子の魂百まで

三つ子の魂百まで

子どもの宿泊の事で記録しておきたい事をもう一つ…。
やっぱり部屋で過ごした時間は、かけがえのなかったようで楽しい様子を聞かせてくれた事を…。

「朝ね、だらだらしてたら朝会行くよーて言われたの」
「でもね、だらだらしてたら○○君が変顔して迎えに来たの」って話す顔が満面の笑み。

あぁ、好きそうな感じだなー。
迎えに来てくれて、ちょっと甘えられて嬉しかったんだろうなぁ~と思ったりしました。

支援学

もっとみる
ステキな風景を見せてくれてありがとう!

ステキな風景を見せてくれてありがとう!

今日、帰ってきた子ども。
思いのほか!?良い顔で帰ってきました。

1番心に残ったのは、
「起きたら〇〇くんが朝日を見てたんだ。」
「ぼくも見たんだ〜」でした。

なにかのイベントでもなく、
何か一緒にしたわけでもなく、
ただそばにいて一緒の景色を見た。

空を眺めるのが好きで、
お友達もきっと空を眺めるのが好きそうで…
一緒に見られて嬉しかったんだろうな。

なんだか光景が思い浮かんで、
なんだ

もっとみる
子どもの本当の気持ちはわかんないけど… 単純にソレと決めないこと

子どもの本当の気持ちはわかんないけど… 単純にソレと決めないこと

昨日upした記事のバカヤローのイラスト
絶大な効果(笑)スッキリした!
描いてくれた方、ありがとう!

ふふふ…
私の写真も初使用されましたわよ!(笑)
使ってくれた方、ありがとうございます♫

そんな本日、我が家の子どもは宿泊に出かけていきました。

夏の宿泊の時は、朝になってお腹が痛くなって…
行きたくない!がありありとわかるような様子だったけれど…。
今回は、すごく張り切って行きました。

もっとみる
私のやり方、変えてこー

私のやり方、変えてこー

久々にイラっとしてしまった。

この頃、仙人かよ!と思うぐらいにイライラしなかったのに…。

なんでイライラしたんだろう…
考えてみる。

子どもの宿泊に関してのイライラだった。
そう、学校の対応ね。

そうだ、しおりを子どもが学校で1度も開いてなくて、配られてなくて、読んでいなかった事だ。情報提供がなされていない。

うんうん、時間がなかったんだよね。
わかってるよ。
時間も普通級の先生とのやり

もっとみる
これは昔っからなんだ

これは昔っからなんだ

好きだったことをやめたことを考えていた。
あの頃は、そんなに好きだったとも思ってなかった。
それに、何か違うものもあると思っていた。
だから、やめたんだった。

好きな事を仕事にしてたあの頃の友達と話しているとあふれ出してくる。
あの頃の情景とこうしたかったんだっていう思い。その後のあの仕事の行方も気になったり今でもしているんだって思って、あの時に辞めなきゃよかったのかもね…と話していて思った。

もっとみる
妄想話

妄想話

県境の川に架かる橋から眺める景色は、それまで高い建物で見えなかった風景と空が急に開けて、空も周りの景色も広がってこの風景が愛おしくなる。

少しだけ堪能すると、しばらくして人間が作った巨大なタワーのスカイツリーが見えてくる。

もしも私が大きな大きな人間だったら…と急に頭の中に言葉が浮かんでくる。

もしもスカイツリーの建設の途中で…
もしも私が大きな大きな人間だったら…
ミジンコみたいな小さな小

もっとみる
誰にも真似できない世界観を持つ人たちの作品なんだから!

誰にも真似できない世界観を持つ人たちの作品なんだから!

昨日お買い物に行ったのは、
来月閉店のマジェルカさん

以前お店に伺った時は、所狭しとたくさんの商品があった店内でしたが、昨日は品数も少なくなっていました。

我が家の子どもが生まれたのが2011年
マジェルカさんが生まれたのも2011年

ダウン症という障がいを持って生まれた我が子の将来への不安からネット検索魔だった頃の私、西荻に面白いお店があるらしいと知っていたけれど…
そのお店がのちに吉祥寺

もっとみる
私だけのものではない体と心

私だけのものではない体と心

びっくりしたーーーーーー!

びっくりしたことが起こって衝撃を受けているところ。

そんなに大した事はないのかもしれない…
誰かから見ると…

でも、私にとっては衝撃でした。
…と言うのも
一年ぐらい連絡を取っていない友達から!
そして…
連絡無精な彼女から連絡が来るとは!
そして…
私も連絡しようと思っていたから!

そんなわけでめちゃめちゃ衝撃を受けている。

今日、友達数人でお買い物をしてラ

もっとみる
修行をプレゼント

修行をプレゼント

今日も一日終わりました。
お疲れ様、みなさん。
お疲れ様、私。

ミサンガが10本出来たら、写真を撮って、とりあえず友達に貰ってもらう… で、改良していく…。
なんて決めてましたが、写真って撮るの難しいから先延ばしにしていて、うだうだしてましたが…

今日ようやく撮って、友達に連絡。

いくつかもらってくれたら嬉しい!
と送ったら…

いくつかもらってもらえました♫

かわいい!
って言ってもらえ

もっとみる
人と景色と記憶にありがとうの時間

人と景色と記憶にありがとうの時間

瞑想って寝ちゃう。
特技ぐらいすぐ寝られる。(笑)

でも毎日、諦めずに?
というか、瞑想という名のちょい寝をしようとやってます。

今日は、友達が「ありがとう」を家事してる時に唱えてるってSNSにupしてて、それいいな!と…。不思議なことが起こってるっていうのにも面白い!とは思ったのだけれど、言葉のシャワーを浴びる→それも「ありがとう」っていいじゃない。で、採用!

それでも家事の間は、無理だわ

もっとみる
やりたい事みっけた

やりたい事みっけた

おもしろいもので…
習慣にすると続いてる。
やらないと気持ち悪いって感情になるのが不思議よね。

そんな訳で、ミサンガも順調に作っています。
だんだんと手が慣れてきて、長さの感覚も掴めるといい感じで進められます。

結び目の目がわかってくると面白くて、マクラメなんてやったらおもしろいんじゃない?とググってたらウィービングっていう手芸を見つけてときめく!

何にもなんないけど…(笑)
やってみたい!

もっとみる