見出し画像

子どもの本当の気持ちはわかんないけど… 単純にソレと決めないこと

昨日upした記事のバカヤローのイラスト
絶大な効果(笑)スッキリした!
描いてくれた方、ありがとう!

ふふふ…
私の写真も初使用されましたわよ!(笑)
使ってくれた方、ありがとうございます♫

そんな本日、我が家の子どもは宿泊に出かけていきました。

夏の宿泊の時は、朝になってお腹が痛くなって…
行きたくない!がありありとわかるような様子だったけれど…。
今回は、すごく張り切って行きました。
何なんだろうねぇ〜。

一度、経験したから頑張れる!
みたいなこともあるとは思うけれど、単純にそうじゃない理由もあるのかもしれないな…なんて思っています。

というのも、先日持って帰ってきたキャリアパスポートを読んだ時に思ったの。
*キャリアパスポート→小学校から高等学校までのキャリア教育に関わる活動について記入するもの。

自分で評価するものなんですが、すべて交流級での事について書いてありました。
楽しいのか… 憧れなのか… 興味があるからなのか… それはわからないけれど、自分のいる支援学級の他にも居場所があって、そこでも頑張りたい気持ちがあるかも…。だから、そんなことも今日すんなりと出かける原動力になったのかもしれません。

まぁ、わかんないけどね…。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?