マガジンのカバー画像

小さいカメラ

18
小さいカメラはいいですよ。荷物が多い時にも、旅行にも。仕事や学校の行き帰り、ふとした瞬間、いつもの日常。fpでさえデカく重く感じる時。とにかくいいです。
運営しているクリエイター

#カメラ好きな人と繋がりたい

ローライinシンガポール #2

ローライinシンガポール #2

日々茹だるような暑さにヤラれています。みわです。

暑すぎてほんと、寝起きの気だるさたるや…って感じですよね。
冬場は寒くて布団から出たくない感じですが、夏場は夏場でこれがしんどい。頑張って生きていきたいところです。

さて、まさに昨日、サークルの先輩と大阪へカメラ屋さんへと向かいました。
彼はRollei 35Sか、AF Nikkor 35mm f2 Dが欲しい…みたいな感じ。
僕はSummil

もっとみる
なぜかGR1を入手。

なぜかGR1を入手。

いやーモノの縁とは不思議なもので、GR(フィルム)に憧れながらも、「いつ壊れるかわからない、修理も期待できない電子制御カメラに、10万は流石に出せないんだよなぁ~~」と悩んで過ごしてしていたら、出会いがありました。

GR1です。

僕とGRのおもひで。僕がGRを初めて知ったのは、HironさんのYoutube動画。それこそ更新直後くらいなので2年前…

その後森山大道さんが一時期メインとして使っ

もっとみる
GR III, IIIx

GR III, IIIx

おはようございます。みわです。お出かけが楽しみすぎて寝れませんでした。朝活に選ばれたのはnoteでした。

GRを2週間ほど使ってみまして、感想文を…と。
もう少し他のスナップ記事も作ろうかなあと思ったのですが順番変更です。

さてGR。GRです。
いいカメラでした。

まず体験のカメラやっぱり小さいって大事、軽いって大事、速いって大事だなぁと思いました。
カメラが先に立たない、まずは僕たちの気づ

もっとみる
Fujifilm X100F

Fujifilm X100F

はいレポート提出したのでね、書いていきましょうX100F。

さて見た目の可愛いこの子ですが安定にGoopassで借りました。

ええ。フィルムカメラっぽくって可愛いですねぇ〜〜〜
さすが富士フィルム。

こんなことみんな書きそうなので、ていうか既にいくらでも書いている記事を読んできているのでアホらしいったらないんですけれども、はい。

やっぱり見た目でしょ。
見た目を舐め回す記事にしましょうこれ

もっとみる
X100Fのしゃしん

X100Fのしゃしん

こんにちは☺︎

前回は外観可愛いねというところで、
今回サムネイルには可愛い目の写真をすえました。

さぁこの可愛らしいX100Fで、
どんな写真を撮ってやりましょうというと。

至極単純、全く背伸びのしない普通の写真ばかり撮りました。

毎日持ち歩くということいや本当、薄い軽い小さい(?)可愛い(!)ので、
常々、都度都度、持ち歩きました。
まぁどのカメラでもそれはそうしてるんですけどね☺︎

もっとみる
日々を残す、日記帳としてのGR

日々を残す、日記帳としてのGR

なんかいい感じのタイトルを思いつきたかったのですが、
パッと浮かんでこず。
これもまた人生。みわです。

さあ、GRといえばスナップ、
スナップといえばGR。

みんな大好きGR。
今はGR IIIと、IIIxが発売中。
28mmと40mmで、どちらも全く同じサイズ。
スマホと遜色のない大きさなのに、APS-Cに手ぶれ補正も入ってる。

すごいカメラですねぇ。

小さいカメラ、それもポケットに入る

もっとみる
GRで残す日常の光

GRで残す日常の光

はい、先ほどは動画の下準備でデータの移動を行なっていたので、noteを書いていましたが、現在はいったん動画を書き出しているので、書いております。

ほな、書いてこ、という感じです。

メルカリで安かったのでセルフ誕プレに買っていたGR。
ちょうど僕の誕生日に届いて、それから日々ポケットに突っ込まれています。

ほとんど撮らない日もあれば、たくさん撮る日もあります。
バッテリーを忘れる日もあります。

もっとみる
RX100iii

RX100iii

朝の撮影が終わって一息ついております。みわです。

ズームのできる1型コンデジを欲しい欲しいと思いながら街を歩いていたら、偶然にも中古カメラ屋で発見。そのまま購入に至りました。

コンデジ欲よくみてくださっている方は知っての通り、fpとかフィルムカメラを多用する僕ですが、そうしているとネックになるのは焦点距離がずっと同じ~とか、何台も持ちたくない~とか、まぁ色々我慢はできそうなものの不便な点は出て

もっとみる