マガジンのカバー画像

日常

68
日常の生活から気になった内容をググッた結果を 分かりやすく表現してみました!
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

メモをテンプレートに。

メモをテンプレートに。

メモの内容はテンプレートにはめるように書き込みましょう。

「書いたメモを振り返っても何を伝えたいかわからない」

「メモが結局言葉の単語とし活用され、伝えるときは思い出しながらになる。」

「メモ取りに時間がかかる」

電話対応、上司との相談にメモは欠かせません。ただ、メモを書いても何を伝えたいのかわからない時ありませんか?

メモは「説明してわかる状態」ですが、メモを「机上に置かれている状態」

もっとみる

気にしなくてもいい事

思い込みでストレスを抱えてませんか?

「自分と仲良くしてもらえる人に申し訳ない」

「期待に応えようとして失敗してしまう」

「仕事や恋をがんばってるのにわかって貰えない」

自分がやったことに対して申し訳なさを感じる他、
わかって貰えない気持ちから複雑さを感じたことありませんか?

ひそかに狙って行うとストレスになります。
思いやりって無くなってから気づくのが多いです。

そのため、「私がこれ

もっとみる
存在価値は人を動かすこと。

存在価値は人を動かすこと。

自己満足で終わってませんか?

仕事を覚えられた!

ミスが少なくなった!

やる気が上がった!

何か達成した時、自己満足で終わりませんか?

私はその塊でした。
アルバイトで慣れた分、自分ひとりの力でどれだけできるかに拘っていました。

この自尊心は捨てましょう!

もたらす結果は仲間を必要としなくなる事です。とある本では「自分で動くのは存在価値はゼロに等しい」とありました。

当たり前のこと

もっとみる
他人と比べるのはやめましょう。

他人と比べるのはやめましょう。

他人と比べると挫折につながります。

「読書」「英語勉強」「プログラミング勉強」

私の周りで始めた方を多く見た3つになります。

あなたの周りでも、何かを始めたという方いらっしゃるかと思います。

「英検2級とれました!」
「Web制作で50万円の案件を獲得しました!」
「今日の読書冊数20冊」

このような報告に、「私もなりたい!✨」と感じ、ネットでググッたりAmazonで参考書を購入を検討し

もっとみる
がんばりすぎて、死にかけてませんか?

がんばりすぎて、死にかけてませんか?

がんばってもいい。ただ、休める時は休みましょう。

「人に頼まれて、断りきれず」

「やらないといけない雰囲気がある」

「家族のために」

仕事においてがんばらないっていう人は数少ないと思います。

この方たちに「がんぱるな!」って言っても「やらなきゃ行けないことがあるから」といくら言っても変わらないでしょう。

私も仕事のためなら徹夜でも構わないと思っていました。
そのため、がんばるよりかは執

もっとみる
朝活の時間確保の仕方

朝活の時間確保の仕方

1時間用意しましょう。

「朝早く起きてるのに成果が出ない」

「朝早く起きてもやる事がみつからない」

「朝活必要あるの?」

自分に変化をもたらす時間にモーニングルーティンというのがある事をご存知でしょうか?

私はモーニングルーティンに、6:00から7:15を朝活にするのをモーニングルーティンとしてます。

朝活のメリットは

・自分と向き合う時間になる
・続ければいずれは大きなスキルとなる

もっとみる
完璧主義者って疲れませんか?

完璧主義者って疲れませんか?

完璧主義者といえば、ちょっとしたずれにも許さずまさに「こだわりが強い」というべきです。

どんなことにおいても、

・丁寧に

・成果をあげる

・信頼につながる

このような行為につながるため、周囲から期待されやすい存在に当たります。

メリットを上げると「私も完璧主義者になって成果を上げてみよう!」って思い望みたいと感じる方は多いかと思います。

このように、「なれていない人」が0からこだわり

もっとみる
全体を見るだけでも遥かに進みやすい。

全体を見るだけでも遥かに進みやすい。

5W2H有効です!

「何から始めればいいか分からない!」

「気づいたら付け足しが多いような。」

「なかなか進まない。」

あれやこれやとやる事が重なって、結局やりたいことが進まないなんて事ありませんか?

私もご依頼頂いた案件に対して、勢いで取り組みに行ったものの分からない部分や確認不足が多すぎて、クライアントさんからご指摘を頂きました。

やりたい!ということは少なくとも頭にありますが具体

もっとみる
主語や結論から話すだけでも伝わり度アップ

主語や結論から話すだけでも伝わり度アップ

曖昧な説明はかえって混乱を起こします。

「何を話しているのか分からないって言われる」

「何度説明してもわかって貰えない」

「上手くこの気持ちを伝える方法ないかな、?」

相手に伝える時、経緯や事の顛末を伝えてませんか?

私も、物事を伝える時、
「以前知り合った方から聞いて髭剃りをAmazonで買って、1500円したんよね。感動したのが電動ってところがポイントで、、。」

このように、何を伝

もっとみる

後回しから卒業!

1つ1つ丁寧にこなしましょう。

どうもみおです!

「始めるまで時間がかかる」

「つい後回しにしてしまう。」

「(。´-д-)ダル。」

仕事ではめんどくさい事もすぐ動けるのに、家だと石像のように動かなくなりますよね。
そのまま戻らなくなって、結局やらずじまい。

みなさんも経験ありませんか?ご飯食べ終わったあと、食器を片付けるまで物凄くかかります😅

お菓子食べたあとでもいいんですけど

もっとみる
やりたい事は細かく分解する

やりたい事は細かく分解する

すぐ出来るものから始めていこう!

「やりたい事が沢山ありすぎて出来ない。」

「時間が足りない💦」

「やりたい事が見つからない。」

こんなことやってみたいなーって思っても上手く始められなくて出来ないなんて事ありませんか?

私も髪の毛をストレートにするのが羨ましかったんですけど、他にもやりたいことあって出来なかったんですよね。

この他にも「やりたいこと」は、いつでも出てきます。

外食の

もっとみる
勉強はカフェに行こう。

勉強はカフェに行こう。

コンビニの空きスペースでもいいです!

「意識高い系がすることじゃん。」

「移動するのが面倒」

「お金かかるじゃん」

場所を移動してまで、勉強ってなかなか勇気がいるしめんどくさいですよね。

私は超めんどくさがり屋なので、凄い人は家でも勉強できる!という本に駆けつけて私は凄いんだから勉強できるよ!と言い聞かせて家で勉強してました。

あんまり進みませんけどね💦

そう、家では進捗の進み具合

もっとみる
初対面の会話で少しでも沈黙をなくす方法#2

初対面の会話で少しでも沈黙をなくす方法#2

雑談には定型文とコツがある!

この内容は「初対面の会話で少しでも沈黙をなくす方法#1」の続きになります。

雑談で1時間伸ばせるテクに「#1」「#2」を合わせて紹介しており、
「#1」から順に活用していくと話が展開していくと思いますのでぜひ「#1」も読んでみてください!

しばらく様子を見て相手に語らせる相手が話し始めたら最後まで聞きましょう。

相手が自分の気持ちを話し始めたら「最後まで」よく

もっとみる
初対面の会話で少しでも沈黙をなくす方法#1

初対面の会話で少しでも沈黙をなくす方法#1

雑談には定型文とコツがある!

「話のはじめ方が分からない!」

「どんな内容を聞けばいいの?」

「どうやって話が盛り上がるんだろ。」

会話の輪「雑談」って、初めて話す方とは作りにくく思ったように話が進まない時ってありませんか?

私も雑談が苦手で、何かと3回くらい言葉のキャッチボール続いたらグローブに収めてしまいます。

沈黙の空間って本当に気まずい。

そんな私も、今回の記事をした事により

もっとみる