たかはしみき

やりたいこといっぱい、学んだこともいっぱい、学びは活かして、やりたいことはやっぱりやろ…

たかはしみき

やりたいこといっぱい、学んだこともいっぱい、学びは活かして、やりたいことはやっぱりやろう。 https://lit.link/mikiart115en

マガジン

  • 夢のことだま

    眠っている間、夢は語りかけています。自分に叶えてほしいこと、自分が叶えるための応援メッセージ。

記事一覧

夢に出会う

たかはしみき です。 よろしくお願いします。 夢に出会う。 ーなんのこと? そもそも夢は自分です。 ーまた、唐突に… はい。唐突です。 唐突ですけれども、夢を読み…

3

『リアルならでは』と『オンラインならでは』

たかはしみき です。 今日もありがとうございます。 やりたいことはやっぱりやろう。 はい。 年に1回のアート展。 12年になるお仲間と開催しました。 第3回目です。 昨年…

2

夢を読み解く

夢はもう一人の自分から届くメッセージ。 もう一人の自分は変容をうながしてくれる。 無意識とか潜在意識とか、内なる宇宙とか自分とかともいう。 なんだか怪しい? 大丈夫…

4

長い道 沢山の花

夢のストーリー 猫が私の膝を舐めてる。 あのコいないの、と探しているようだ。 ※注釈 猫は私の飼い猫で、まだ健在。 探しているコは虹の橋を渡ったコたち。 夢が教えて…

1

見た聞いた全部ざい料

夢のシーン たくさんのリンゴ。 食べきれないからジュースにしてる。 夢が教えてくれたこと 食べきれないリンゴもジュースにすれば、消費できる。 それでも主役だったリ…

時は前にだけ進む

夢のシーン 空港。 搭乗手続きを待つ。 もうすぐ旅立ち。 大きな窓。 広い空間に並ぶ飛行機を眺めてる。 自分が乗る飛行機。 そんな夢でした。 夢が教えてくれたこと 時…

2

わたしこんな人

前なら、猫を飼っているネコママです。 そんなご挨拶だったけど、2022年12月、2023年1月と立て続けに空に登ったまま帰ってこない。 もうネコママじゃない。 いやいや、空に…

7
夢に出会う

夢に出会う

たかはしみき です。
よろしくお願いします。

夢に出会う。

ーなんのこと?

そもそも夢は自分です。

ーまた、唐突に…

はい。唐突です。
唐突ですけれども、夢を読み解く、
なんのために読み解くか。
読み解くとどうなるか。

夢は無意識層からの手紙のようなものです。その夢を読み解くことは、無意識層からのメッセージを受け取ることになります。

受け取るとどうなるか。
無意識がよろこびます。

もっとみる
『リアルならでは』と『オンラインならでは』

『リアルならでは』と『オンラインならでは』

たかはしみき です。
今日もありがとうございます。

やりたいことはやっぱりやろう。
はい。
年に1回のアート展。
12年になるお仲間と開催しました。
第3回目です。
昨年と同じ場所で同日開催でした。
コロナとはいえ、マスクが個人判断になり、
昨年より気分的に開放的です。

いわゆるリアル開催だったわけですが、
オンラインとリアルについて考えました。

オンラインでも、いろんなことができるようにな

もっとみる
夢を読み解く

夢を読み解く

夢はもう一人の自分から届くメッセージ。
もう一人の自分は変容をうながしてくれる。
無意識とか潜在意識とか、内なる宇宙とか自分とかともいう。
なんだか怪しい?
大丈夫、怪しくないです。

苦手にチャレンジ

なんの夢だったか思い出せないけれど、
年初めの頃の夢だった。
夢のメッセージは「苦手にチャレンジ」、年初めだったから、その年の抱負にした。
この頃は、身体を動かすのが大の苦手だった。おもしろいこ

もっとみる
長い道 沢山の花

長い道 沢山の花

夢のストーリー

猫が私の膝を舐めてる。
あのコいないの、と探しているようだ。
※注釈
猫は私の飼い猫で、まだ健在。
探しているコは虹の橋を渡ったコたち。

夢が教えてくれたこと

長い道 沢山の花 花道
長い道のりといわれたら、
ちょっと気が滅入ってしまう。
だれでもきっと近道したい。
だけど
長い道には沢もあれば、山もあり、 
花もあるだろう。
どの道にも花はある。
長い道のり、花道歩けば悪く

もっとみる
見た聞いた全部ざい料

見た聞いた全部ざい料

夢のシーン

たくさんのリンゴ。
食べきれないからジュースにしてる。

夢が教えてくれたこと

食べきれないリンゴもジュースにすれば、消費できる。
それでも主役だったリンゴは、ジュースの原材料に代わって、ジュースが主役。
だけど、リンゴがないとジュースは作れない。
わたしたちに起こることは、いいことばかりじゃない。
いろんなことが起きるけど、あれもこれも、みんな「いま」をつくってる。
私がこうして

もっとみる
時は前にだけ進む

時は前にだけ進む

夢のシーン

空港。
搭乗手続きを待つ。
もうすぐ旅立ち。
大きな窓。
広い空間に並ぶ飛行機を眺めてる。
自分が乗る飛行機。
そんな夢でした。

夢が教えてくれたこと

時は前にだけ進む。

トンボは後ろには戻らないで、前にしか進まないから、縁起のいい勝ち虫と言われている。
山梨県に、印傳という鹿の革に漆で模様を施した工芸品があるのだが、その模様のひとつにトンボがあって、店員さんが教えてくれた。

もっとみる
わたしこんな人

わたしこんな人

前なら、猫を飼っているネコママです。
そんなご挨拶だったけど、2022年12月、2023年1月と立て続けに空に登ったまま帰ってこない。
もうネコママじゃない。
いやいや、空に登られても、やっぱり、空に登ったコたちのネコママには変わりない。
ネコママはネコママです。

お絵描き好き。
心理学にぼんやり興味を持った頃、
アートセラピーを知り、アートセラピスト養成講座に通って、アートセラピスト資格を取る

もっとみる