マガジンのカバー画像

三宅町のこと

73
MiiMoの他にもご紹介したい三宅町の記事です。
運営しているクリエイター

#地域

まちとつくる!10代の居場所の可能性

まちとつくる!10代の居場所の可能性

ユースセンタープロジェクトのリーダー、地域おこし協力隊の山本です。
今日はめずらしく、大人向けのイベントの告知です!

三宅町ではユースセンターのオープンに向け、認定特定非営利活動法人カタリバが運営する「ユースセンター起業塾」と連携し、支援をしていただいています。
その連携を記念し、このたび10/16(月)に「まちとつくる!10代の居場所の可能性」と題したトークイベントを開催することになりました!

もっとみる
私と一緒に、ユースセンター立ち上げと運営に挑戦するメンバーを募集します!

私と一緒に、ユースセンター立ち上げと運営に挑戦するメンバーを募集します!

ユースセンタープロジェクトのリーダー、地域おこし協力隊の山本です。
5月末に着任してから、中高生世代との関係づくりはもちろん、ステークホルダーとの関係づくり、イベント企画実施、広報活動、各種計画・規約・SNSの整備などを進めていく中で、一歩一歩ユースセンター誕生に近づいてきている実感が湧いています。
そこで新たに、私と一緒にユースセンター立ち上げに挑戦し、運営をしていくメンバーを募集します!
詳し

もっとみる
まちづくりは総力戦!?~学校の先生と一緒に研修を受けて~

まちづくりは総力戦!?~学校の先生と一緒に研修を受けて~

こんにちは。政策推進課の松田です。
9月になりましたね。
今年度も5ヶ月が過ぎ、当初から計画してきたことや、途中から始めたことなど、準備してきたことが目に見えるかたちで動き出してきています。

いろんなことをやりながらも、同じ町で行われていることも学ぶ必要があるだろうと、先日、教育委員会で開催された、学校の先生と役場職員との合同研修に参加してきました。

詳しくはコチラをご覧下さい。

この記事

もっとみる
対話から始める教育改革!(前編)

対話から始める教育改革!(前編)

おはようございます。
教育委員会事務局の増田です!

ある晩。ある方からメッセージをいただきました!
その方は、三宅町長、教育長、教育委員会事務局長との懇親会終わりだったそうです。「対話の場に参加させていただき、とても楽しかったです!」との書き出しから始まり、「今から京都で飲み直します!」とのメッセージまで!?

教育長が発起人!?初めてづくしの研修

実は、その日の午前中に三宅町で研修を開催した

もっとみる
奈良県で1番小さな町の挑戦「スタートアップならみやけ」の起業支援

奈良県で1番小さな町の挑戦「スタートアップならみやけ」の起業支援

初めまして。三宅町政策推進課の山内です。
三宅町の政策推進課といえば松田さんですが、今回は代わって僕が政策推進課の進めるプロジェクトをご紹介します。

 さて、「公務員がIVS2023KYOTOに行ってみた」を投稿していた三宅町ですが、奈良県初となる「Miyake Local Startup」(以下、「MLS」)という起業支援プロジェクトをいよいよ実施します。

 この取り組みは、起業家の方々の情

もっとみる
教育委員会×まちづくり=地域とともにある学校づくり?

教育委員会×まちづくり=地域とともにある学校づくり?

こんにちは。
教育委員会事務局の増田です。

あっという間に、夏休みが始まってしまいました…
そして、私の上司である教育長が変わって4ヶ月。
4ヶ月の間に、大泉教育長が挨拶をした回数は恐ろしくほどありました。先日ようやく挨拶がない会議があり、ほっとされていたそうです。。
そんな大泉教育長の様々な挨拶で、たびたび出てくる言葉があります。

それは「学校づくりを、まちづくりの一環として行っていきたい。

もっとみる