マガジンのカバー画像

🤓オススメ記事🤔

122
「表現がスキ❤」「勉強になった📖」「心うごかされた💓」などなどオススメしたい記事をまとめています。忘れっぽいので、せっかくの学びと感動を留めておきたい、と思って作ったマガジンです。
運営しているクリエイター

#写真

カフェ写真を撮るときに、大切にしていること

カフェ写真を撮るときに、大切にしていること

社会人一年目から始めたカメラは、おでかけやカフェ巡りをさらに楽しくしてくれるアイテム。きっかけは忘れてしまいましたが、単焦点レンズの魅力に気づいてから、さらに写真が好きになりました。

現在使用しているのはCannonの「EOSPR」と、キットで付いていた単焦点レンズ。まだまだ失敗することもありますが、少しずつ「好きな写真の特徴」が分かってきたように思います。

スマホのカメラロールも、撮った写真

もっとみる
趣味の時間 | 美しき鉱物の世界

趣味の時間 | 美しき鉱物の世界

今回は個人的に形状や色味が美しいと感じた芸術的とも言える鉱物を厳選し、紹介していく。地球が生み出した自然芸術には、神秘を感じてやまない。

キャルコパイライト(黄鉄鉱)。通常のパイライトは鈍い黄金を呈しているが、米国スイートウォーター鉱山では、このような黄金色の上に紫を呈した美麗な発色のものが産出する。形状も美しく、こうした優れた一品は何年待ってもなかなか出てこない。鉱物標本として最高峰であり、い

もっとみる
Stroll & Snaps, Vol. 56: 薔薇さんぽ - 横浜ローズウイーク(最終回)

Stroll & Snaps, Vol. 56: 薔薇さんぽ - 横浜ローズウイーク(最終回)

こんにちは!Stroll & Snaps のリッキーです。
日常の中で出逢った彩&近場で見つけた魅力を撮ってます。

5月3日から6月11日まで「横浜ローズウィーク/ガーデンネックレス横浜2023」が開催されました。出逢えたのは、イベント期間中に横浜で咲いたバラのほんの一部にすぎませんが、初めて遭遇したオールドローズもあり、いい Stroll & Snaps になりました。

Rosa 'Stra

もっとみる
茨城の旅🌸

茨城の旅🌸

5月の連休中に東京へ旅行しました。
その旅の2日目。

今回は自由気ままな一人旅ではなく、パパさんと一緒、ということは観光地巡り。
それでも大好きな春馬くんの故郷の茨城県へ行くのだから気持ちのソワソワがバレないようにと(*^^*)

今年の正月の朝のこと。茨城県の袋田の滝からTV中継をやっていた。
 袋田の滝は、栃木県日光の華厳の滝、和歌山県那智の滝とともに「日本三名瀑」と呼ばれている。正月の朝の

もっとみる
これは何をしているところでしょうか

これは何をしているところでしょうか

リフォーム  一粒ネックレス

クラシックとモダンは
美しくひとつになり

繊細な輝きは
贅沢な煌めきへと高められていく

ジュエリー・アーティスト田村有弘〈宝飾師〉手創り制作工程  Pt900  ダイヤモンドネックレス

ノギス

ダイヤモンドのサイズをノギスで測ります。
宝飾の世界では小数点第二まで気にします。
わずかな誤差で石が外れやすくなったり、石が割れたりします。
日常で1ミリはとても小

もっとみる