からし山まよ江

オカンが新聞紙でクズカゴを編んでしまうノリでゲーム作ったりやったり。作るのはノベルゲー…

からし山まよ江

オカンが新聞紙でクズカゴを編んでしまうノリでゲーム作ったりやったり。作るのはノベルゲームやツクール、やるのはなんでもだけど非電源ゲームが取り扱い多め。アイコンは自分の家族(顔はスタンプで伏せています)が実写で出てくるお手製RPGの一場面。マンガやアニメもそりゃ好きですよ。

記事一覧

お家を飛び出してゲ制した話~平日昼・カラオケ店~

 こんにちは。からし山まよ江です。趣味でゲームを作っている普通の会社員です。  カラオケ店をコワーキングスペースとして使った、という話をチョイチョイ聞きます。 …

17

2023振り返りと2024の抱負・『ゲーム作れなかったけど今年はつくるもん』

2024年が始まりました。  あけましておめでとうございます。  からし山まよ江といいます。 『おひとりサークル・からまよやさん』という個人サークルで趣味でゲームを作…

15

借金返済系ヒロインに転生したので小休止しちゃうのぉ!!

 こんにちは。  からし山まよ江といいます。趣味でゲームを作っています。  ところで皆さん!!  借金返済ゲーム、お好きですか?  経営シムのド定番。  ある日、主…

25

すばらしき童謡カラオケの世界

もうとっくに有名な物だけれど この上、面白さを誰かに知ってほしい  こんにちは、からし山まよ江といいます。  いつもは趣味で作っているゲームの記事が中心のnoteです…

8

6月の振り返り+ポンコツでも作れるPVの作り方(ゲーム作る人向け)

どうも。からし山まよ江です。 趣味で無料ゲームを作っています。 この記事はゲーム制作の進捗報告+αです。2,455字です。 2023年6月の進捗ー! ①新作+既発表作のPVを作…

ゲーム制作5月の振り返り&6月の予定&最近撮った写真

からし山まよ江です。 趣味でゲームを作っています。 この記事はタイトル通り。 がんばれ自分、進捗を世間に公表して完成のモチベーションを上げるんだ。 そんなわがまま投…

5月の日常まとめ

からし山まよ江です。 趣味でゲームを作っています。 この記事はそれとは関係なく、5月半月分くらいの自分の日記をまとめました。ツイートの転記(誤字は直した)です。 個人…

『テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 Vol.2

はじめに  この記事は、私が2022に夏に発表したフリーゲーム『テスオワ・昼タベール』の制作ノートです。  記事はvol.1 vol.2の2本あります。vol.2は6,274文字です。  …

テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 vol.1

はじめに  こんにちは。からし山まよ江です。  この記事は、私が2022に夏に発表したフリーゲーム『テスオワ・昼タベール』の振り返りノートです。  (未完成要素も色々あ…

そろそろ100歳の夫人から聞いた話 『子供の頃嫌だったこと』

 これはからし山まよ江の備忘録です。  聞いたり読んだりして「ふーん」と思った事のメモなので、特別ヤマもオチも教訓もございません。 ・話を聞いた日:日付不明。たぶ…

TGF2022お礼・感想+おまけ『過去作DL数検証 自作えちえちVS自作ほのぼの』

はじめに  こんにちは。からし山まよ江です。  趣味でゲームをつくっています。  この記事はフリーゲームのイベント・ティラノゲームフェス2022に参加したお礼と感想記…

夕食を外注に出してみたレポート

こんにちは。からし山まよ江といいます。  日頃は趣味でゲーム作ったり遊んだりしていますが、今回は「家事の外注使ってみた」系レポートです。  この前一ヶ月間ほどお…

母(70代)が焼き芋作ろうと買ってきたモノがサツマイモではなく"ヤーコン"

こんにちは。 からし山まよ江といいます。40代会社員・量産型中年女性です。 趣味でゲームを作っており、たいていゲーム関係の記事を書いてます。 でも今日の記事はおりょ…

ゲームのおえかきできるかな

 こんにちは。からし山まよ江です。  趣味でフリーウェアのゲームを作っています。  今回の記事はその進捗です。3200字くらいの記事です。  今回の記事のメインは 「…

楽しかったポンペイ展の思い出

 こんにちは。からし山まよ江です。  趣味でフリーウェアのゲーム制作をしています。  去年の夏、勢いだけで古代ローマを舞台にしたギャルゲーを作りました。  ロクに…

2021年自作ゲーム「ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス」大反省会

 こんばんは。からし山まよ江です。 趣味でフリーウェアのゲームを作っています。こちらは自分の創作の備忘録です。   昨年つくったゲームについて良かった点・悪かっ…

お家を飛び出してゲ制した話~平日昼・カラオケ店~

お家を飛び出してゲ制した話~平日昼・カラオケ店~

 こんにちは。からし山まよ江です。趣味でゲームを作っている普通の会社員です。

 カラオケ店をコワーキングスペースとして使った、という話をチョイチョイ聞きます。
 割安だからとか、話し声が漏れないのでオン会議のために利用するとか。

私は繁華街の近くに住んでいまして、「近くの安いカラオケ屋」が自転車で10分くらいです。
で、有休使って昼カラ店でゲーム作り作業したらけっこうはかどりました

もっとみる
2023振り返りと2024の抱負・『ゲーム作れなかったけど今年はつくるもん』

2023振り返りと2024の抱負・『ゲーム作れなかったけど今年はつくるもん』

2024年が始まりました。

 あけましておめでとうございます。
 からし山まよ江といいます。
『おひとりサークル・からまよやさん』という個人サークルで趣味でゲームを作っています
 …が、昨年はぜーんぜん作れませんでした!

 そのような状況ですが、昨年の振り返りと2024の抱負等報告いたします!
 謹賀新年! からの お気持ち、表明~~!! 2806文字!

2023ふりかえりと現況

 創作

もっとみる
借金返済系ヒロインに転生したので小休止しちゃうのぉ!!

借金返済系ヒロインに転生したので小休止しちゃうのぉ!!

 こんにちは。
 からし山まよ江といいます。趣味でゲームを作っています。

 ところで皆さん!!
 借金返済ゲーム、お好きですか?

 経営シムのド定番。
 ある日、主人公は赤字ショップの大黒柱に!
 期日までにお金を払いながら、お店を立て直そう!

 私はこのジャンルのゲームが大好きです。

 傾いたカフェ、宿屋、すたれた牧場…この私が見事に再建。
  (その過程で地域のイケメンが根こそぎ私に好

もっとみる
すばらしき童謡カラオケの世界

すばらしき童謡カラオケの世界

もうとっくに有名な物だけれど
この上、面白さを誰かに知ってほしい

 こんにちは、からし山まよ江といいます。
 いつもは趣味で作っているゲームの記事が中心のnoteですが、
今回はまったくの私的日記。
 キッズ向けのカラオケコンテンツがむちゃくちゃ好きという話です。

 見るだけで楽しい。
 歌ってもなお楽しいカラオケ屋さんのキッズ向け動画。
 この夏、子連れさんもノット子連れさんも、近場のレジャ

もっとみる
6月の振り返り+ポンコツでも作れるPVの作り方(ゲーム作る人向け)

6月の振り返り+ポンコツでも作れるPVの作り方(ゲーム作る人向け)

どうも。からし山まよ江です。
趣味で無料ゲームを作っています。
この記事はゲーム制作の進捗報告+αです。2,455字です。

2023年6月の進捗ー!

①新作+既発表作のPVを作りました。 フリーゲーム製作サークル「上海ラプソディ」様主催のイベント『フリーゲームCMコレクション』にて配信していただきます。
 イベントは2023年7/16(日)・17(月)いずれも20:00~配信。
 私のPVは

もっとみる
ゲーム制作5月の振り返り&6月の予定&最近撮った写真

ゲーム制作5月の振り返り&6月の予定&最近撮った写真

からし山まよ江です。
趣味でゲームを作っています。
この記事はタイトル通り。
がんばれ自分、進捗を世間に公表して完成のモチベーションを上げるんだ。
そんなわがまま投稿です。1386字です。

五月の進捗2022発表の『テスオワ・昼タベール』のアプデをやっております。

 エンディング追加・お買い物スポット&イベント追加をやりました。
 イベント会場ミニゲーム&UIの見直しで時間を取られています。

もっとみる
5月の日常まとめ

5月の日常まとめ

からし山まよ江です。
趣味でゲームを作っています。
この記事はそれとは関係なく、5月半月分くらいの自分の日記をまとめました。ツイートの転記(誤字は直した)です。
個人的な日記ツイートに限っているので、他の方とのやり取りやリツイートは一切無いです。
極私的備忘録なんですが、もしもいま、手持ちぶさたならツラツラっと眺めませんか。他人のしょうもない日常。
1500字くらいですよ。

5/29
看板の文字

もっとみる
『テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 Vol.2

『テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 Vol.2

はじめに
 この記事は、私が2022に夏に発表したフリーゲーム『テスオワ・昼タベール』の制作ノートです。
 記事はvol.1 vol.2の2本あります。vol.2は6,274文字です。

 vol.1はおもに制作備忘録。↓

 vol.2は設定資料っぽいのが中心ですよ。

 記事のヘッダ画像は開発初期のスクショです。
 立ち絵もボタンも仮素材の奴でした。

 それでは今日もクリエイターごっこ、はじ

もっとみる
テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 vol.1

テスオワ・昼タベール』春の大感謝祭 vol.1

はじめに
 こんにちは。からし山まよ江です。
 この記事は、私が2022に夏に発表したフリーゲーム『テスオワ・昼タベール』の振り返りノートです。
 (未完成要素も色々あるんですが、ここで一区切りということで)
 記事はvol.1  vol.2の2本の予定。
 vol.1は4,271文字の記事となります。

 vol.1はおもに制作備忘録。vol.2がゲーム資料集です。

「設定資料とか既プレイヤー

もっとみる
そろそろ100歳の夫人から聞いた話   『子供の頃嫌だったこと』

そろそろ100歳の夫人から聞いた話 『子供の頃嫌だったこと』

 これはからし山まよ江の備忘録です。
 聞いたり読んだりして「ふーん」と思った事のメモなので、特別ヤマもオチも教訓もございません。

・話を聞いた日:日付不明。たぶん1~2年前。
・話してくれた人:Aさん女性。たしか97か8才。知人。
 物静かな人だが、ある日珍しく子供の頃の話をしてくれた。

 自分には姉と弟がいた。
 弟は少し年が離れた末っ子。
 姉がとにかくしっかりしたよくできた人だった。

もっとみる
TGF2022お礼・感想+おまけ『過去作DL数検証 自作えちえちVS自作ほのぼの』

TGF2022お礼・感想+おまけ『過去作DL数検証 自作えちえちVS自作ほのぼの』

はじめに

 こんにちは。からし山まよ江です。
 趣味でゲームをつくっています。
 この記事はフリーゲームのイベント・ティラノゲームフェス2022に参加したお礼と感想記事です。
 私の自慢・自作の宣伝も……見てってくださぁい!

 最後のおまけ記事は毛色が違って、過去作のDL数検証です。(すごい簡単ですけど)
 7,400文字の記事となります。

お礼

 3/18にTGF(ティラノゲームフェス)

もっとみる
夕食を外注に出してみたレポート

夕食を外注に出してみたレポート

こんにちは。からし山まよ江といいます。
 日頃は趣味でゲーム作ったり遊んだりしていますが、今回は「家事の外注使ってみた」系レポートです。

 この前一ヶ月間ほどお仕事が特盛。大残業月間はじまったよ~!
 そこでお弁当やおかずを宅配してくれるサービスを二社試しました。

私が使ったのはこちらの二社

つくりおき.jp (総菜宅配サービス)

ベネッセおうちごはん (弁当配食サービス)

※「ベネッセ

もっとみる
母(70代)が焼き芋作ろうと買ってきたモノがサツマイモではなく"ヤーコン"

母(70代)が焼き芋作ろうと買ってきたモノがサツマイモではなく"ヤーコン"

こんにちは。
からし山まよ江といいます。40代会社員・量産型中年女性です。
趣味でゲームを作っており、たいていゲーム関係の記事を書いてます。
でも今日の記事はおりょうり備忘録です。
健康野菜ヤーコンを料理した所感・価格・保存法とか。

母がやらかしましてね

表題の通り、うちのママがサツマイモと間違えてヤーコンを買い

ママ「あんたこれどうやって食べるか調べてよ……」

というミッションが発生しま

もっとみる
ゲームのおえかきできるかな

ゲームのおえかきできるかな

 こんにちは。からし山まよ江です。
 趣味でフリーウェアのゲームを作っています。
 今回の記事はその進捗です。3200字くらいの記事です。

 今回の記事のメインは
「絵描いてみたけど下手で~キャラの立ち絵作りたいけど無理~」(チラッ)
という、しょうもない独り言です!
 上目遣いで「私いくつにみえるぅ?」的かまってちゃん記事になっております。わたくし40代も半ばでございます。

 いつにもまして

もっとみる
楽しかったポンペイ展の思い出

楽しかったポンペイ展の思い出

 こんにちは。からし山まよ江です。
 趣味でフリーウェアのゲーム制作をしています。
 去年の夏、勢いだけで古代ローマを舞台にしたギャルゲーを作りました。
 ロクに歴史の知識もないままハチャメチャなモノを作りましたが、いろいろ資料など見るうちに本当の歴史に興味もでてきます。
 そんな折、上野の東京国立博物館で2022.1.14~『ポンペイ展』が始まりました。
 見てきたよ!とレポートです。
 769

もっとみる
2021年自作ゲーム「ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス」大反省会

2021年自作ゲーム「ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス」大反省会

 こんばんは。からし山まよ江です。 趣味でフリーウェアのゲームを作っています。こちらは自分の創作の備忘録です。 
 昨年つくったゲームについて良かった点・悪かった点をひとり振り返っております。技術的な話や創作論はないです。
 今回はいつにも増して人様に役に立つ内容は無いです、すみません。
 創作あるあるを読んで「わかるわかる」したい方、なんでもいいからヒマつぶししたい方はどうぞ。

完成するまでの

もっとみる